memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ま~べらす~
キッズステーションでフルバの放映が始まったので見ちょります。
う~ん。
やっぱり紫呉さん好きだぁ~~(叫)
声は置鮎さんだとは知らなかったが、たまにぬ~べ~と重なるかな悲しい習性じゃよ(笑)
ギャグ漫画日和もリピート放送始まったので、ついでに今日は総集編とかもしてたので見やるよ。
青いジャージの聖徳太子が出なかったなぁ。(ひいきキャラ)
芭蕉物語は悲しすぎる(笑)
GW特別編成が続くので、毎週楽しみにしてる時間割も変更されまくり。
その辺りは悲しいねぇ。
そうそう。
某同盟様宅にて、人様のお子様を描いてきました。
滅多に描かない緊張感やらどきどきやら、もう大変でした。ワタクシが。
でも有り難いコメントを頂きましたので、ほっとしていますw
う~ん、皆様巧いのでマジで羨ましいです。
教授願いたいよ。
う~ん。
やっぱり紫呉さん好きだぁ~~(叫)
声は置鮎さんだとは知らなかったが、たまにぬ~べ~と重なるかな悲しい習性じゃよ(笑)
ギャグ漫画日和もリピート放送始まったので、ついでに今日は総集編とかもしてたので見やるよ。
青いジャージの聖徳太子が出なかったなぁ。(ひいきキャラ)
芭蕉物語は悲しすぎる(笑)
GW特別編成が続くので、毎週楽しみにしてる時間割も変更されまくり。
その辺りは悲しいねぇ。
そうそう。
某同盟様宅にて、人様のお子様を描いてきました。
滅多に描かない緊張感やらどきどきやら、もう大変でした。ワタクシが。
でも有り難いコメントを頂きましたので、ほっとしていますw
う~ん、皆様巧いのでマジで羨ましいです。
教授願いたいよ。
カラーのお話。
輪舞曲のキャラクターにはイメージカラーというのが存在するわけですが。
晶:黒、蒼史郎:蒼、桐弥:赤といった具合に、それぞれにカラーがあるわけで。(この3人に限っては名家シンボルカラーに属する)
まぁ、カラーからキャラのイメージみたいなのを固定させようとか、そんなん。
この3人は今更説明するまでもないので省きますが。
で、他のキャラについてカラーを考えてみる。
遊里:淡い桃色(ピンクにあらず)
蘭:エメラルド・・かなぁ(一応貴族のお嬢様だし)
紗帆:黒(北斗に属する)
菜帆:紅(高飛車な感じで)
犬神:銀(刺さると痛い感じで)
で、ここで困りました。
耶蘇が、どうしてもイメージカラーを与えにくい。
ひょうきんでおちゃらけた色って・・何スか?(聞くなよ)
聖職者だけどダークだし、でもお笑い的キャラだし。
・・とりあえず保留の方向で。(汗)
あぁ、そうそう。
ようやく21話を書き始めたですよ。
耶蘇の過去がちらほら。
でもメインは蒼史郎&遊里なお話なので、そして気がつくと桐弥の出番がない事に気付く。
もしかしたら回想シーンぐらいしか出番ないかも。
一番人気のキャラなのに(笑)
仕事の執筆ほったらかしで輪舞曲に没頭する本日。
ただの現実逃避に違いあるまい。
晶:黒、蒼史郎:蒼、桐弥:赤といった具合に、それぞれにカラーがあるわけで。(この3人に限っては名家シンボルカラーに属する)
まぁ、カラーからキャラのイメージみたいなのを固定させようとか、そんなん。
この3人は今更説明するまでもないので省きますが。
で、他のキャラについてカラーを考えてみる。
遊里:淡い桃色(ピンクにあらず)
蘭:エメラルド・・かなぁ(一応貴族のお嬢様だし)
紗帆:黒(北斗に属する)
菜帆:紅(高飛車な感じで)
犬神:銀(刺さると痛い感じで)
で、ここで困りました。
耶蘇が、どうしてもイメージカラーを与えにくい。
ひょうきんでおちゃらけた色って・・何スか?(聞くなよ)
聖職者だけどダークだし、でもお笑い的キャラだし。
・・とりあえず保留の方向で。(汗)
あぁ、そうそう。
ようやく21話を書き始めたですよ。
耶蘇の過去がちらほら。
でもメインは蒼史郎&遊里なお話なので、そして気がつくと桐弥の出番がない事に気付く。
もしかしたら回想シーンぐらいしか出番ないかも。
一番人気のキャラなのに(笑)
仕事の執筆ほったらかしで輪舞曲に没頭する本日。
ただの現実逃避に違いあるまい。
御題更新。
久々に御題(イラスト)を更新した気分。
今回は初心に帰って、ストーリーに沿った一枚を描いてみたっす。
いつものような妄想(?)イメージイラストではなく、ストーリーに忠実な。
まぁ、皇の事情を読んでない人には何のこっちゃ的な一枚ですが。(笑)
いや、本編にちゃんと絡ませてるので大丈夫なはず。
でも2年前の事件が語られるのは、結構話数を進ませなけりゃ出てこないんじゃ。(苦笑)
ごふごふ。
さぁて、某提出用原稿の87Pの本文を40Pに構築&修正し直せたはいいものの、間違えて40×40で書いてしまった墓穴に気づくという本気凹み事件を抱えながら輪舞曲の更新に勤しむよ。
更にP数を減らした作品にはできんて。(本音)
こうなったら一から作る方が楽じゃよ・・。
今回は初心に帰って、ストーリーに沿った一枚を描いてみたっす。
いつものような妄想(?)イメージイラストではなく、ストーリーに忠実な。
まぁ、皇の事情を読んでない人には何のこっちゃ的な一枚ですが。(笑)
いや、本編にちゃんと絡ませてるので大丈夫なはず。
でも2年前の事件が語られるのは、結構話数を進ませなけりゃ出てこないんじゃ。(苦笑)
ごふごふ。
さぁて、某提出用原稿の87Pの本文を40Pに構築&修正し直せたはいいものの、間違えて40×40で書いてしまった墓穴に気づくという本気凹み事件を抱えながら輪舞曲の更新に勤しむよ。
更にP数を減らした作品にはできんて。(本音)
こうなったら一から作る方が楽じゃよ・・。