忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

呼ばれてないのにじゃじゃじゃじゃーん。

宣言どおり、回されてもいないのに勝手に回答。(暇人とも云う)
誰にしようかねぇ。
主人公の晶も捨てがたいけど、まぁ蒼史郎で。
単に、現在23話書いてる最中なので気分がそんな感じなだけなんだが。
9P目で蒼史郎の過去と皇史の関わりを書いちょりますたい。

さてさて。
では、主人公バトン、蒼史郎で。

+主人公バトン+

1・主人公の名を答えよ。

皇蒼史郎(すめらぎ そうしろう)

皇、という苗字は、歴史を背負った由緒正しい血族、という意味合いを込めて。単純な苗字は嫌だったので結構考えたのを覚えてるよ。
蒼史郎、ってのは、皇のシンボルカラーが『蒼(青)』なので、それを一文字取って。
でも、輪舞曲の前身作品(未公開)では、蒼史郎の名前が『綺羅』だったのはここだけの秘密。(笑)
昼行灯でマイペースで水のような性格だけども実力は世界を誇る、という隠しキャラ的な位置の男。

2・先代の英雄(回された人)の名を答えよ

勝手に回答してるのでスルー。

3・主人公の強さを答えよ。

▼レベル:75、くらい?ほぼ完成形だが、鬼人も同時に存在するので未知数。
▼属性:五行。(陰陽師なので)でも『鬼人』は闇属性
▼HP/MP:7500(上限9999)/700(上限999)桐弥と比べてMPが低いのは、陰陽術はMP消費が少ない為(但し鬼人が存在するので未知数)
▼攻撃力:75/100(錫杖は鈍器だよ)あと、武術も達人レベルだし
▼守備力:60/100(式神のガードはなく単体ではこのあたり。まぁ、すばやさも長けてるので)
▼魔力:90/100
▼魔術抵抗:80/100
▼幸運:25/100(幸せを求めてない男なので。つーか、運すらも先視の力で把握してるんだろうな・・)
▼戦闘スタイル
(RPG的に)
陰陽術と武術を扱えるので、前列も後列も対応可能。
式神を召喚し、守りを固めるので敵の攻撃はほぼ無効化。
弱点:健全男子を象徴する雑誌(どんなRPGだよ)/遊里の生写真
戦闘中に↑が降ってくると、フリーズ状態になる。(え)
ゲージが溜まると鬼人発現。戦闘能力は2倍になるが守備力は1になる。但しその際、式神の操作は不可能。
梅昆布茶で体力回復。(笑)
応援コマンドで遊里が介抱にきて全回復(何そのコマンド!?)
HPが10以下で稀に『怜悧の加護』発生。(怜悧の御魂が蘇り、「だっせ(ださい)、蒼兄」と蔑まれる)←それで何故回復するんだ

晶と同パーティー→スキル名『最強の師弟関係』
●敵一体に強烈なダメージ
遊里と同パーティー→スキル名『鬼人と聖女』(鬼人発現中にだけ協力奥義可能)
●遊里の操る言霊と鬼人の殺戮能力が合わさった最強の奥義
桐弥と同パーティー→スキル名『ケーキ派と梅昆布茶派』(何そのネーミング)
●些細な事から喧嘩になり、周囲を巻き込んだ魔術合戦。敵全体を死滅させる攻撃魔術発動、気絶効果有
耶蘇と同パーティー→スキル名『えろの友』
●エロ本をばらまかれて鼻血を出して倒れる蒼史郎/敵全体に魅了効果

相変わらずアホな協力タッグしかねぇな(笑)
ちなみに、殺羅&綺羅との協力技だったら、多分『説教される当主と叱る下僕』。(笑)

4・主人公の戦闘時のセリフを答えよ。
(蒼史郎Ver.)
*戦闘開始時:「やれやれ面倒臭いねぇ。暇潰しにもなるかどうか」
*通常攻撃時:「よいしょ」
*特技使用時:「そいじゃま、いっちょ見せておきますか」
*負傷時:「酷いなぁ」
*奥義使用時:「最凶にして我皇が当主を相手にした事、その身を以ってとくと思い知りなさい」
*退却時:「梅昆布茶を用意して遊里ちゃんが呼んでるねぇ」
*道具使用時:「ほらほら、受け取りなさいな」
*戦闘不能時:「勝を知るに五つあり・・何かが足りなかった・・」
*戦闘終了時:「これで昼寝に専念できるよ」

(鬼人Ver.)
*戦闘開始時:「殺戮の場を提供してくれるとはな。はっ、貴様の汚れた血で世界を穢してやろう」
*通常攻撃時:「はっ」
*特技使用時:「殺戮は得意だ、貴様はどのような死に方を望む?」
*負傷時:「・・ふん」
*奥義使用時:「己の無力と無知を嘆くがいい!そして跪け!たっぷりと時間をかけて殺してやるさ!本当の地獄を貴様に見せてやる!」
*退却時:「俺が直々に相手する程の力量を備えてはいないな。つまらん」
*道具使用時:「そらよ」
*戦闘不能時:「あいつは、俺が守ると決めた・・・っ、誰にも指一本触れさせるものか・・っ」
*戦闘終了時:「帰還する。次の殺戮場所を提供しろ」

5・パーティメンバー3人(回す相手)の特徴を答えよ。
6・パーティメンバー3人の名を答えよ。

するー。



合体協力タッグ、表みたいなので作ろうかなぁ。(笑)セリフ(掛け合い)付きで。
楽しすぎ。^^
ちなみに必須メンバーが同じでも、例えば蒼史郎+桐弥と桐弥+蒼史郎では技が違ったり。
鬼人のセリフはもうちょっと考えた方がよかったなぁ。
これでも大分自主規制したんだけどね。(汗)

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]