memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なづきがお送りする社会の底辺ラジオへようこそ
さて、今日もネカフェからお届けするよ、なづきの社会底辺日記。
パソコンのキーボードが一切反応しなくなった一件だが、とりあえずその手にはエキスパートの兄上に相談。
相変わらず多忙な社長は息切らしてぜーぜーしながら会話してたけどンなこたぁどうでもいい。(ひでぇ)
結果、一体型のPCについては情報不足という事でインスコを薦められたよ。
それは最後の手段として置いておきたい。
で、どうしたものかなぁと、日赤の帰りに色々考え・・・・あ、そうそう。イケメン主治医から実家帰宅のドクターストップかかりましたがな。
帰る気はないが。
で、うちのファルコン君のキーボード、どうしたものやら。
夜中にうんうん唸りながらパソを見つめてたら、PCの左下に小さなシールが張ってあることに気づく。
なづき「故障・相談、その他サポートセンター・・・の、番号・・・」
何故もっと早くに気づかなかったよ自分!!
で、音声ガイダンスに従って担当者に事情を説明して色々操作する。
30分以上頑張って色々やったんだが、やっぱだめだった。
で、結局インスコを薦められた。それでも駄目なら保証書持ってメーカー回し。
とりあえず、バックアップはとっておいたから・・・・って、ワードとエクセルのロムも保証書も実家だよ!!!!
どうする、自分。
ファルコンないと小説書けないし、父上と相談して18日に帰る事になったよ。
すいません、主治医。一回だけ約束破ります。
あー、ファルコンないとDSしかやる事ない一日だからなぁ。
それというのも、咎狗の血をプレイしてからおかしくなったんだよなー。
兄上も色々検索かけてくれたらしいが、メーカーは責任持たない事を前提にしているらしい。
くそーー、買うんじゃなかったーー!
周りが騒ぐ程萌えなかったし、あんま面白くもなかったし。
テーマが重いだけにH度も低かった。
簡素に述べるとそんな感想じゃよ。
まぁでも、ケイスケ役が大好きな杉田さんだったからそこだけラブ。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT