忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パチンコ新台リサーチ・2

はい、今日も個人的意見を述べるよ。
プヒプヒ。
前回同様、コストは最低限に抑えたので、雑誌みたく追求したレポではない事を前提に。


①宇宙戦艦ヤマト3
前回の2作目と比べると、ギミックを含めてかなり作り込んだ要素が盛り沢山。
ただ、そのせいで演出が多すぎるのでアタリを期待してもハズレという場合が多い。
恐らく、実写映画版・宇宙戦艦ヤマトに便乗して作られたのだと思うが。
ただ、2同様に劇アツWARNING(継続4回)は期待度大。だが継続3回では厳しいかも。継続3回でアタリが来たらラッキー程度に思った方がいい。
それから、確変率は低いので注意。


②清水の次郎長
BISTY(EVA作ってる会社)だからなのか、私と相性が非常にいい台。
実写とアニメを融合した、非常に珍しい台と言っても過言ではない。アニメ箇所製作はサムライチャンプルーのスタッフなので、個人的にも非常に満足。
BISTYお馴染みの突発大当たりも結構頻繁にくるので、非常に楽しめる。
単発でも大当たり最終ラウンドで姫が微笑めば確変突入。
単発止まりだと、潜伏率の低い時短or確変のお祭りモードに突入。この時点で時短か確変なのかは、セグで確認するのが手っ取り早いが、面倒な人は40回転回してガッカリしてください。(笑)

③スーパーマン
その世代には堪らない一台だとは思う。
どの店舗でも最低5~10台は導入してると思うが、所詮は大一が作ってる機種なので、一か月もすれば消えるであろう台。
つまり、世代でない人にはあまり楽しめない台。
金をつぎ込める人向け。
期待していた実写シーンも少なく、100回の時短も潜伏率低い。
とにかく、大一お馴染みの『金をつぎ込まなければ当たらない台』。

④歌姫・中森明菜
やはり大一機種。やってくれやがった。
ガチ個人的に、ちっとも面白いと思わなかった。
実写もなく、古いタッチ絵柄のCGオンリー。
演出もつまらなく、台に座ってるのが苦痛。
背景に実写シーン(多分PVのワンシーンかな?)が出る事もあるが、それだけ。
せめて氷川きよし台みたく、確変数字ぐらいは実写にすればもっと楽しめる台になっていたはず。
中森明菜世代ではないので否定的な意見だが、あくまで客観的な意見としてです。決して中森明菜を批判しているワケではありませんので。
スーパーマン同様、大一お馴染みの『金をつぎ込まなければ当たらない台』。
普通に800とか回ります。0スタートはオススメしません。



っと、今日はこれぐらいかな。
北斗の拳~剛掌~(黒王ヴァージョン含めて)が非常にやりたかったが、満席御礼でした。
トホホ。
ファルコ編を実機で経験してみたかったのに~~。
でもやっぱ北斗人気は未だに凄いやね。
原作もアニメも終了してから25年も経つのに^^(おっと、歳がバレる)
この10月に映画公開予定だが、今の処何の情報も入ってきていないので、多分延期かな。
いい作品に仕上がってたら、FANとして言う事はないっす。
ただ、ケンシロウの声は神谷さん以外にして欲しくないだけ。
そして多分、映画版の主題歌が剛掌の16R曲なんだろうなwそれも含めて楽しみだぁw
 

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]