memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラブやん10巻買ったどー。
秋の虫が音を奏で始めた今日この頃。
相変わらずの暑さと格闘しながらも、全敗中を更新気味のなづき。
ええ、コンチクショウですとも。
さてさて。
今日は趣旨を変えてゲームソフト売ってきたよ。
ここで言う趣旨の意味を求めちゃいけないよ。
で。
自室のゲームソフトを吟味しつつ、ソフトを6本ほど厳選。
兄貴が置いていったゲームも、懐の潤いの為犠牲になって頂く。
バレたら八つ裂きモンだが。
まぁそんなワケで、常連となりつつある近所のゲームショップへ。
結構新しいソフトやら人気のソフトも数本混じってた為か、結構いい値段で言い渡される。
で、問題の兄貴の形見(違う)のゲームソフトだが。
店 員「キズモノは300円引きなんですが・・・」
なづき「ああ、別にいいっすよ」
店 員「いえ、そうではなくてですね、このソフトの買取値が100円ですので・・・」
使えねぇ男だ。
仕方なく、そのソフトだけは持ち帰り。
で、結局17000円の臨時収入。
うん、思った以上にいい値段で売れたね。
現代の錬金術じゃよ。
そうそう、ついでに本屋のブースも回って新刊チェック。
いつの間にか発売していた『ラブやん』の新刊も購入。
つか、ラブやんとカズフサがくっつけばいいと思う。(笑)
で、そんな本日の夜。
2週間ぶりくらいに父上帰宅なされる。
父 上「明日どっか行きたい。行こう」
なづき「おのれは我侭を自制できない小学生か」
父 上「USJ!」
なづき「ほほぅ。眩暈患者にアトラクション満載のUSJとな」
適当にあしらっておく事にする。
そうそう、TOPにて輪舞曲以外の短編小説UPしちょりますたい。
ギャグ色の強いようなシリアスなような、多分そんな感じ。
結構古い作品なので今とは文章構成なども違ってますが、まぁこれはこれで面白いと思ったので修正や構成直しは一切してないっす。
まぁ、暇な時にでもどうぞです。
相変わらずの暑さと格闘しながらも、全敗中を更新気味のなづき。
ええ、コンチクショウですとも。
さてさて。
今日は趣旨を変えてゲームソフト売ってきたよ。
ここで言う趣旨の意味を求めちゃいけないよ。
で。
自室のゲームソフトを吟味しつつ、ソフトを6本ほど厳選。
兄貴が置いていったゲームも、懐の潤いの為犠牲になって頂く。
バレたら八つ裂きモンだが。
まぁそんなワケで、常連となりつつある近所のゲームショップへ。
結構新しいソフトやら人気のソフトも数本混じってた為か、結構いい値段で言い渡される。
で、問題の兄貴の形見(違う)のゲームソフトだが。
店 員「キズモノは300円引きなんですが・・・」
なづき「ああ、別にいいっすよ」
店 員「いえ、そうではなくてですね、このソフトの買取値が100円ですので・・・」
使えねぇ男だ。
仕方なく、そのソフトだけは持ち帰り。
で、結局17000円の臨時収入。
うん、思った以上にいい値段で売れたね。
現代の錬金術じゃよ。
そうそう、ついでに本屋のブースも回って新刊チェック。
いつの間にか発売していた『ラブやん』の新刊も購入。
つか、ラブやんとカズフサがくっつけばいいと思う。(笑)
で、そんな本日の夜。
2週間ぶりくらいに父上帰宅なされる。
父 上「明日どっか行きたい。行こう」
なづき「おのれは我侭を自制できない小学生か」
父 上「USJ!」
なづき「ほほぅ。眩暈患者にアトラクション満載のUSJとな」
適当にあしらっておく事にする。
そうそう、TOPにて輪舞曲以外の短編小説UPしちょりますたい。
ギャグ色の強いようなシリアスなような、多分そんな感じ。
結構古い作品なので今とは文章構成なども違ってますが、まぁこれはこれで面白いと思ったので修正や構成直しは一切してないっす。
まぁ、暇な時にでもどうぞです。
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT