忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病院紀行。げっそり。

二日連続で通院はかなり辛い~~。
一昨日、昨日と、連続で隣県の病院に行ってきたなづきざまーす。

えーと、まず足の方。
検査をしたんだが、想像もしてなかった状態になってた模様。
というか、最悪な結果。
検査を終えて主治医の診断を受ける為に診察室に入ったら、イケメンの主治医が珍しく(?)深刻な顔で第一声。

主治医「相当痛いやろ」

この時点である程度の予想はしてたんだが。
で、検査結果をPCのモニターで見せてもらう。

なづき「・・・・うはーー」

いや、骨がね。
左足の甲の骨が、殆ど映ってない状態だったんじゃよ。
去年のものと比べてみてもそれは明らかで、というより比べなくても、素人判断ができるぐらいに。
腐ってるとまでは言われなかったが、足の甲は実際もう殆ど感覚のないので、嫌な納得しちゃったよ。
一応手術は免れたものの(今は無理っす)、絶対安静するようにとの事。
母親は無理してワタクシを歩かせようとする日々だったんだが、それも悪かったみたい。
で、強い薬も追加されたよ。
ただ、もういっこの病で精神安定剤やら眩暈の薬やら睡眠薬やら大量に服用してるので併用は大丈夫かと訊ねたら、その場で調べてくれたイケメン主治医。

主治医「かかりつけの薬剤師は、そういうの言ってくれる所か?」
なづき「処方箋と薬を引き換えに行ったら、何故か大量の座薬を出される田舎薬剤師です」
看護婦「(爆笑)」
主治医「今は、そういうの言ってくれる所が多くなってるねんけどなぁ~。というより、その薬局大丈夫か」

で。
精神安定剤との服用はちょっとまずいらしく、とりあえずということで2週間お試し期間分出してもらう事に。
副作用が出たらすぐやめなさいと、まぁそういう事じゃよ。
そうそう、かかりつけの薬局、先月ちょっとブチ切れる一件があったもんで変えたよ。

で、診察室を出る時に、看護婦さんから何か手渡される。
可愛くデフォルメしたらしき絵の書いてある絆創膏。

看護婦「母の日記念にどうぞ♪」
なづき「・・・余ったんですね?」

的確すぎるツッコミもどうかと。
(母の日は昨日)


で、今日。
相変わらず朝の発作で苦しむ中、これまた朝一で隣県の日赤へ。
で、今日も色々検査しーの。
相変わらず人気の主治医なもんだから1時間待ち。
いや、1時間待ちは全然マシな方だが。
こないだ4時間待ちだったし。

で、諸々の検査が終わった後、待合室で自分の番号を待ちながらDSをプレイさん。
モニターには現在診察中の患者の番号と、その後2名分の番号『もうすぐお呼びします』と『まもなくお呼びします』が表示されるんだが、3つ目にワタクシの番号が出たと思って5分。
前半2つを飛ばしてワタクシ呼ばれたよ。
多分、看護婦のミス。
(医師が患者を呼ぶ順番は、看護婦が医師の机の上にカルテを並べる順番)
いや、こっちは有難いんだが。


ま、そんな感じで。
めっちゃ疲れたよー・・・。

ぶえっくしゅ。

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]