忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ルート修正。

例)
好感度&特殊イベント→A条件を満たした場合のみAルート
好感度&特殊イベント→B条件を満たした場合のみBルート
それ以外→通常ルート


・・と、まぁ、この箇所でBルートリンクが巧く繋がらず四苦八苦。
結局は、カウント設定を変更してリンクを繋げたよ。
けど、このカウント設定だと後々面倒な事になるような。
うう~ん、知恵熱。(笑)


さてさて、立ち絵を変更。
あまりにもギャザ処理が汚かったので。



これだと不自然じゃない・・と思いたい。
となると、他のキャラも全て修正しなきゃなぁ。
あぁ、面倒だ~~
ぶーぶー。

とりあえず、現在製作できている所までテストプレイして、桐弥ルートは45分程度。
蒼史郎ルートも同じぐらい。
でも、物語的にはまだ起承転結の起に差し掛かった所ぐらい。

え?

アンタ、長編クセもそこまでくると迷惑以外の何物でもないよ。

前回の日記で攻略可能キャラを並べたけど、犬神は消そうか考え中。
あと、蘭をノーマルEDにして微妙な誤差で遊里EDに持っていこうかとか、色々。

考えは尽きないけども、桐弥ルートは是非プレイして欲しいなぁとか思うわけですよ。
(一番難易度高いが)
彼は本編のままの暴走&状況に応じて顔を使い分ける冷酷キャラなので、笑えます。(笑)
さらりと18禁ワードも出ます。

だから健全でお願いします、なづきさん。

そのせいで、修正作業は桐弥ルートが一番多かったりする裏事情。(笑)
なんでこんなにも手間のかかるキャラを作ったんだか。
でも一番人気。主人公を抜いてダントツに。

拍手[0回]

PR

今日も漫遊記

着々と行き詰ってます、のべるげぇむ製作事情。(笑)

やっぱpng使いこなせねぇ~~~(号泣)
立ちキャラにかなりムラがございます。
でも、もう諦めました。
ええ、捨ててやりましたともさ。
(ヤケ)

キャラ周りに数ミリ違和感が目立つが、ワタクシの技術じゃこの辺が限界って事で。
人はそこで限界点を定めてしまったら、それ以上成長する事はできないよ。
うん、もう諦めてるから大丈夫。(泣)

とりあえず、今日の一枚をぺそっと。



一応、クリア可能キャラは以下の8名。(多ッ)


桐弥
蒼史郎
犬神

遊里
???
???
晶(とあるキャラ視線での隠しルート)

今回、耶蘇は抜きで。だって、面倒。
立ち絵もまだ用意してないし。(え)
ちなみに『???』2名は、このゲームでのみ登場キャラとなっちょります。
ええ、画像の2名がそうなんだが。
また厄介なキャラを作ってしまったねぇ~。(首をぎゅうぎゅう)

で、好感度や特殊イベント通過により物語が変わるんだが、桐弥だけは一筋縄では行きませぬ。
自分で作っていてなんだが、桐弥クリアは難しい。(笑)

そんでもって、桐弥と蒼史郎の同時クリアは不可能にしてます。
桐弥の好感度が上がると蒼史郎が下がり、蒼史郎の好感度が上がると桐弥が下がると。
そんな感じに設定してるので、二人は全くの別ルート扱い。

でも蒼史郎ルートだと遊里EDの条件を揃えられたり、はたまた遊里とのイベントを通過しないと蘭の好感度が足りなかったり、ちょっと複雑。
でもまぁ、各キャラの関係性を理解していれば簡単っす。
でも桐弥と蒼史郎だけは、一つでも選択肢を間違えたらやり直しじゃよ。
その場に落としたいキャラがいなくても、裏設定で好感度の増減が関係しちょりますたい。

ちなみに各キャラとのデートイベントなんかも用意するつもりなんだが、桐弥とのデートで選択肢を間違えたら18禁ワールドへようこそ。(笑)
んなアホな。
全年齢対象でいこうよ、なづきさん。

そんな感じで面白おかしく製作中。
本人、必死ですがね。

背景、写真を使ってるけどCGの方がいいのかなぁ。
求めてるシーンの写真がなかなか見つからないですわ~。
ソファの写真を入手するだけで3時間って・・・どうなんだ、コレは。
そして理想としている生徒会室の写真が見つからなかったので、シャンデリアのアップ画で代用してたり。(笑)
う~ん、CGに変更するか、ちょっと考えよう。


以下、私信。

ふみさんへ~~w

わぁ、ノベルゲームの製作漫遊記(何、そのタイトル)を読んでくださり感謝です~!^^
ええ、頑張ります。無駄に頑張ってます。
桐弥ルートだと、ワタクシの萌要素がぎっしりですよ。多分、ふみさんも喜んで頂けるのではないかと!(笑)
そしてそして、ふみさんのノベルゲームも楽しみにしてますよ!
頑張ってください!(≧▽≦)/
そして、pngの知識がないワタクシ、ヒントがあればお教えいただきたいです・・!(≧д≦)ゞ
足のご心配も、本当にありがとうございます~。(ひぃ)
いやぁ、なんでしょうねぇ・・。でもネタに活かせると脳裏が考えてる内はまだ大丈夫です(笑)




あ、ちなみに、今日は病院に行きませんでした。
なんか、グローブみたいに膨らんでたけど、少しマシになってたので。
でも、家賃の振込みだけは行ってきたよ。

拍手[0回]

一日を費やしても答えはなし。

テストプレイ中、何故か音楽が一切反映されなくなる。
ついさっきまでは大丈夫だったのに、何故に。
理由を探っても分からなかったので、仕方なくobbに変換して再編集。
気に入っていた音楽もあったので使えなくなったのが残念。

まぁ、ぼちぼち作っております。
とりうより、晶は学園内で行動範囲が狭いから、背景写真があまり使えない(笑)




好感度設定も楽しいので、ちょっとハまり中。

拍手[0回]

ぬおおお~

朝起きて、体の異変に驚く。

治療中の左足が、なんつーか。
内側から風船で膨らましたみたいにバンバンに膨れ上がっておったのじゃよ。


「な、なんじゃこりゃぁ・・!?」


とりあえず松田●作風に叫んでみる。
だが、異常事態に変わりはないのでちょっと動揺したり。

なんか、自分の足じゃないみたいで気持ち悪い。
豚足みたいで、感覚もなく、ささいな痛点つらも鈍った肉の塊。

で、どんどん怖くなってきたりしたので母親に電話。
が、メールしても電話しても出ないし、その内折り返し電話あるだろうと捨て置く。

で、その後電話があってかかりつけの病院に行きなさいと、そんなん。
でもその病院は受付の終了するのが早いし今から行っても間に合わないし、何よりも一日様子見て明日も変わらないようだったら行く、というのがワタクシの意思。
とりあえず、そんな感じっこで報告終了。
電話を切ってから、足を激写した写真を送る。

母上『ぐ、グローブみたいになってるじゃない!!』

ええ、グローブ。
でもテコンドーみたく俊敏な動きはできないよ。

拍手[0回]

朝編。でも初夜編って、オープンに書けないよ(笑)

PNGに悩まされ胃が痛いので現実逃避の旅3千里。



■夢の新婚バトン~朝編~■

指定:晶で。


■朝、先に起きるのはあなた?それとも相手?

あいつの出勤状況は毎日同じじゃねぇからな。
朝方帰ってくる時もあれば真夜中に出て行く事もあるし、この質問は答える意味がねぇだろ。
「新婚だというのに夢がないな、君は」(溜息)
お前の場合は夢じゃなくて妄想だろ。


■おはようのキスはする?

するワケねーだろ。
つーか、意味分かんねぇし。
「君がしなくとも俺がするワケだが」


■朝ご飯を作るのはあなた?それとも相手?

朝から死んだ方がマシ級の壮絶な苦しみを味わいたいのか?
「分かった分かった、君に料理は期待しとらんよ」


■愛妻弁当は何を入れてあげる?

だから(以下略)
「もっぱら俺が作るのだろうな。まぁ、君は好き嫌いがないから楽だがね」
お前、二度と薬を仕込ませんなよな。俺は鼻がきかねーから、そういうの感覚で分かんねーんだからな。
「俺がそれでやめる男だとでも?」
誇らしげに犯罪宣言するんじゃねぇ!


■仕事に行くのがダルそうな相手。あなたは何て言って送り出してあげる?

さっさと稼いでこんかい!!
「翼の君・・少しは優しく甘くしてくれてもよかろうに」
甘やかすと酷い目に合うのは俺なんだよッ!てめーの我儘に付き合う方の身にもなれってんだ。
「やれやれ、可愛げがない」
あってたまるかよ


■「いってらっしゃい」のキスはする?

するワケねーだろ。つーか、さっきも同じ質問なかったか?
「おはようといってきますのキスは全くの別物なのだよ!!君は何も分かっていないッ!!」(力説&以下略)


■相手は仕事に行きました。さぁ、あなたは新妻として何をしますか?

俺、学校だし。それか、北斗からの仕事が回ってきてるだろ。
・・つーかコレ、何年後設定だ?
「君が二十歳だとしたら、俺は28か。ふむ、男盛りにますます磨きがかかる頃合だな」
お前、三十路超えても変わってなさそうだよな・・・。
「男は30からだ、翼の君よ」
これでまだ抑えてる方なのかよ・・?つーか、これから益々酷くなっていくってのか・・?
俺の未来、夢も希望もねぇな・・・。
「安心したまえ、俺の未来は夢と希望と愛で満ち溢れているのだよ!」
それに付き合う俺が絶望だっつってんだ。



■バトンを回す人と指定キャラ
え~と、拾ってきたものなので置いておきます!
でも、ふみさんとこの雪ちゃん指定でお願いしたいです^^



つーかこのバトン、晶よりも桐弥に答えさせたほうがいいんじゃ(笑)
多分、家政夫だし。(笑)
まぁ、次にどっかから回ってきたら桐弥で答えるとするかな。
でもこのバトンの内容だと蒼史郎&遊里の方が適してるよ。
うん。(今更)

拍手[0回]

壁。

PNG・・・・何故にこうも困らせる・・・。(苦悩)
なんか、輪郭がすんごい綺麗じゃないんですけど。
使った事のない@チャンネルとかマスクとか使ってみたが、どうにも巧くいかないし。
手作業でちまちましてもこの程度じゃよ。



主線を強くして誤魔化したら背景とのバランス悪くなるし、かといってキャラ周りが数ミリの空白で覆われてるのも嫌じゃよ。

ううん、どうしたらいいんだ~~。(号泣)


あぁ、一応製作状況。
晶視線の桐弥ルート、難易度がかなり難しくなりそう。(爆笑)
まぁ、簡単には落ちない男。
晶が一言「好きだ」って言えば簡単に落ちるのにね。
本編では。

とりあえず、桐弥ルートはややこしくしてます。
まぁ、製作段階なのでどうなるか分からんが。
ぷひ。

それより、PNGだよ、問題は。(吐血)

拍手[0回]

輪舞曲のべるげーむ。

着手しました、のべるげぇむ。
最初はめんどいなぁとか思いながらもちまちまマニュアルを読み~の。
で、最初の段階、グラフィックが壁となる。

「PNGって、作った事ねぇよ・・」

もっぱらJPGさんなワタクシ。
フォトショでPNG画を作り、そのままファイルを移動させて反映させる。
なんか割かしスムーズにできたのでそのまま遊び半分に作り始めてます。



とりあえず、冒頭部分の一箇所。
晶視線で展開する晶編を製作中。

いやぁ、楽しいねぇ。

拍手[0回]

雑用してます。

ROGページ、落書を追加収容。
カテゴリも増やしたり、ぽちぽちと。


22話の5P目も更新。
某検索サイト様にて、またしても更新日付を間違えてしまいましたが。
とりあえず5P目は桐弥の過去。
いや、晶との共有の思い出あたりですが。

桐弥が晶を好きすぎる理由や動機、世界を振り回そうとした歪んだ少年時代が書いててちょっと切なかったり。
普通の人間ならここまで立ち向かえないだろうなぁって環境を押し付けられた少年だが、プライドが高い故。
そして無力非力な自分を呪い、守れない少女への想いが強くなるばかりで、だからこそ五行魔術師への偉業を目指す基盤となってます。

なんか、うちのキャラは暗い過去勢揃いだなぁ。(笑)

その内、各キャラについて書き綴ってみたいねぇ。

拍手[0回]

ヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ

ふみさんから素敵極まりない楽しすぎるバトンがッ!!
バトンにうちの子の名前を見た瞬間、めっちゃ嬉しかったっす。(笑)
うちのコンビ以上ドタバタカップル未満の桐弥&晶をよく分かってらっしゃる、と。(笑)
ええ、ワタクシも妄想癖だけは天井知らずなので!

ではでは、参りますか。20禁にならない程度に。(笑)
ぷひ。


●○新婚サンバトン○● 【桐弥指定】→晶回答です!

○ある日チャイムが鳴って外に出ると、【桐弥】が婚姻届を持って家の前に立っていました。どうしますか?
■□■
またてめぇはワケの分からん事を。いい加減飽きたとか思わねぇのかよ。
「何を言うか。婚約者なのだから、君が毒牙の牙の餌食にならぬうちに手を打とうという俺の心遣いが分からないのかね」
ほんじゃ、俺はこれな。(離婚届書類を出す)
「これでは意味がなかろう!!」


○【桐弥】が「婚姻の印に…」とある物をくれました。何をくれましたか?
■□■
なんだこれ。おもちゃかよ?
「大人の階段を教えてやろうと言っているのだよ。習うよりも慣れろだ、なぁに、俺が存分に調教を」
普通さ、指輪とか贈るモンじゃねぇの?いや、聞いた話だけどさ。
「うん?そんな普通がいいのかね?ここはインパクト重視だろう」
不必要にインパクトありすぎるんだよ、てめぇは!!
よくは分かんねーけど、コレはあんまし世間に見せびらかす事はできねぇモンだろーがッ!!
「二人だけの共通の品だ。はっはっは、有り難く頂戴しておきたまえよ」
こ、の野郎・・!どこまでポジティブ精神健在なんだよ・・!


○【桐弥】を起こします。どうやって起こしますか?
■□■
こいつ、俺以上に寝起き最悪なんだよな。
油断してると寝惚けながら押し倒されるし。
「・・朝、かね・・?」
あ、おう。起きろ。飯作ってくれ。
「ならば先に子供を作るか」
ぎゃ――――ッッ!!!
「俺から逃げられるとでも?」


○【桐弥】が仕事先から電話を掛けてきました。用件は?
■□■
特に大した用件じゃねぇだろ。
誰かに手出されてねぇか、とか、ワケわかんねぇ事ばっかじゃねぇの?
「翼の君ッ!糖分が切れそうだ、至急ケーキを・・!!」
ホール食いの甘党馬鹿め・・。
「いかん、これでは今夜頑張れそうにな」
(即切)


○【桐弥】が仕事から帰ってきました。どうしますか?
■□■
早く夕飯作れ。腹減ってしゃーねーんだ。
「翼の君、ここは定例の言葉を言うように教えただろう」
あぁ、アレか?なんだっけ。
「おかえりなさい、アナタ。ご飯にします?お風呂にします?それともアタシ?・・だ」
ご飯だな。じゃ、よろしく。
「君が答えてどうする」


○【桐弥】と晩御飯を食べます。何を食べますか?
■□■
メニューはあいつに任せてるからな。俺、興味ねぇし料理もできねぇし。
胃に入りゃ何だっていい派だからな。
「翼の君、今日はヤマイモDAYだ」
昨日もその前も同じじゃなかったか?
「滋養効果があるのだよ。疲れた時はこれに限る」
あ?疲れてんのか?
「そして、今夜も頑張れる。精力増幅効果を期待するにはヤマイモが一番適していてな」
・・・(何となく察知した模様)
お前、部屋の隅でカップラーメンでもすすってろ。


○【桐弥】が一緒にお風呂に入ろうと誘ってきました。どうしますか?
■□■
あ?別に?
俺の傷だらけの裸なんて見たいのかよ?物好きだよな。
で、やたら触れてきやがって切ない顔しやがんだよな。
まるで自分のせいだ、みたいな、さ。
罵られるのも罵詈雑言吐かれるのも慣れてるつってんのに。


○就寝時間です。さぁ、どうしますか?
■□■
どうするって、何が?普通に寝るだけだろ。
「夫婦とは第一に、同じ寝室でベッドで寝起きするものだと教えた筈だがね」
面倒くせぇな。生活のリズムが違うんだから、邪魔なだけだろ。
「いいから言う事を聞きたまえ」
変な事しねぇだろーな
「嫌がる君を無理矢理強要した覚えはない」
あ?そうだっけ?
「君が嫌がる前に、だからな。先手必勝だ」(ニヤリ)
ちょ、待て・・!
「だから、俺から逃げられると本気で思っているのかね、君は。とりあえず、属性結界でも張って家が壊されないようにしておくか」
俺の体をなんで縛るッ!?
「はっはっは、これはちょっとした手違いだな。すまんすまん」
ぎゃ――――ッッ!!てめぇ、明日覚えていやがれッッ!!
「君の声はいつだって聞こえているがね。出会った時の記憶ですら、昨日の事のように鮮明だ」


○新婚気分を味わって欲しい人3人に、旦那様を指定して回して下さい
え~と、ここに置いておきます!
やってみたい方はどうぞ!^^


あぁ、めっちゃ楽しかったです。(≧▽≦)/
そして桐弥、暴走。本編でできない事を解消した感じが(笑)
でもこれが逆のパターンだったらどうなんだろうなぁ。
もしそうだとして、Q1の『婚姻届を持ってくる』の段階からして晶はありえんな。離婚届なら容易に想像できるんだが。(それもどうなんだ)

新婚生活バトン、探してみようかなぁ。(笑)

拍手[0回]

異常発生。

昨夜から、右の肩甲骨に異常発生。
同時に右手が腱鞘炎症候群っぽい。
肩甲骨は、もう内側から鈍器でガンガン打ちつけられてるような痛みが激しく、動くのが辛いざます。
右手は、足の治療に使ってる薬などを使ったら幾分かは楽になったんだが。でも痛みが再発しそうなので、生ぬるく動かしてます。
右手は多分、絵の描きすぎ?
頻繁に更新しすぎたかぁ、ちょっと反省。

駄目だなぁ、楽しいとひたすら描き続けてしまうクセが。

肩甲骨は、もう地道に治ってくれと願うしかないね。
●ンセリンでも買ってきた方がいいかなぁ。(笑)

とりあえず、今日はケロロを観てクルル曹長にときめいたよ。(笑)

拍手[0回]

TOP絵。

サイト改装したざますよ。
広々としたデザインが好きなので、横分割フレーム。
でも広告の存在を忘れてた。
縦分割の時はそれなりに邪魔にならないようデザインしたんだが、横は・・無理っす。
一番真上に表示されるよう設定されてるし、避けれん。(苦笑)
まぁ、慣れるしかないのかねぇ。

で、久々にTOP絵も飾ってみたり。
6月の二人。
でも22話以降限定。(致命的)

多分、縁日に行って桐弥の家で寛いでる感じっこ。
だが、晶が自分も本を読むと上にのっかかってくるので落ち着いて読書ができない桐弥。
でも桐弥はまんざらでもない様子。

「相変わらず無防備な背中だ」

と呟いたとか。(どっちだよ)
男の性を思いっきり揺さぶられる、でも手を出そうにも出せない根はロマンチスト男。
鬼畜だが。(笑)

まぁ、夏に向けてたまにはこんな絵もいいかと。
しかし、水彩は難しいなぁ。

拍手[0回]

桐弥編ストーリーは年齢制限かける必要があるかもしれん。(笑)

ふみさんとこの日記を読んで、

「NOVELゲーム、再挑戦してみようかなぁ」

と呟いた一匹。

以前はサーバー自体NG出していて公開できなかったり、(完成してから気づいた馬鹿者)まぁそれは同人系だったので永久お蔵入りなんだが。
でもNOVELゲームの擬似製作としてお遊びに作ったものがROGページにこっそり隠れてたり、ちまちまとした作業は結構好きなもんで。
で、ふみさんとこの日記を読んでモロに感化される。(笑)

でもグラフィック作るのめんどいなぁ(え?)
喜怒哀楽だけでも4パターンもあるし。
桐弥に至っては魔術師衣装と軍服の2パターン×4、8つもあるじゃねぇか。
でもスチルだけは描きたい。(もしもし?)
ネタなら腐るほどあるのでストーリーは置いておくとして、絵がなぁ・・。キャラも多いし、投げ出しそう。
音とかも凝りだしたらキリないしなぁ。
おやおや、始める前から不満がもっさり

一つのストーリーを各キャラ視線で展開していくのが面白いかなぁ。
・・て事は。
キャラの数だけまた別のストーリーがいるって事ですかい。
自分の首を絞めているような気が。


そうそう、世間で今日は父の日だそうな。
何も用意してあげられなかったので、電話しておいたよ。
明日横浜に行くらしいので、『東京バナナ』をねだっておいたよ。(何かが違う)
あれって、東京駅でしか買えないのかい?

拍手[0回]

またまた。

暇だったので拾ってきました・THE PART2。

オリキャラ専用らしいです。


湯煙温泉~癒しと妄想渦巻く旅~温泉でばったり、きゃ☆ごめんなさいバトン

■一緒に温泉旅行に行きたいキャラを3人ほど上げて下さい

輪舞曲は、全員と行きたいが。
まず、桐弥と晶。(これは外せない)
それから蒼史郎と犬神かなぁ。でも耶蘇がいたら楽しそうだし、う~ん。
桐弥、晶、蒼史郎、犬神で。
あれ、一人多い。まぁいいや。

■その中でも特に誰と?

え、更に絞るんですか?
・・・桐弥、かなぁ。
色々勉強になるし。でも会話の最中に旅館の女中とか片っ端から口説かれたらどうしよう(笑)

■そのメンバーで部屋割りするなら?

とりあえず、桐弥&晶は同じ部屋で寝とけ。
でも大部屋がいいなぁ。
全員で枕投げ~~かかってこいや!
(多分、ワタクシが一番最初に撃沈しそう)
だが、桐弥と蒼史郎が同じ部屋だと、朝には旅館は消えてなくなってるよ。

■一緒に温泉入るなら?(上記以外、複数回答可)

男連中の筋肉眺めたいってのもあるが、仔獣化した犬神を頭に乗せて晶と湯船で酒飲みたい。
露天前提設定。(笑)

■浴衣が似合うベスト3!

そりゃ、蒼史郎だろうなぁ。
普段からオートクチュールの呉服だし。
でも桐弥も似合うかもしんない。
仔獣化した犬神は・・・いかん、めっちゃ可愛いんでないかい!?

■温泉卓球白熱バトル!自分VS誰?そして勝敗は?

自分VS犬神。
挑発しまくってガードを甘くし、一気に叩き込む。
でも優勝は、多分蒼史郎。
のらりくらりしながらもいつの間にか完勝してそう。したたか。
でもこれでもし桐弥が優勝したら、景品を晶にねだるんだろうなぁ。(笑)
そこからは暴走モード、もはや止めまい。(止めろ)

■次の旅行当選者8名
やってみたい方はどうぞ!

拍手[0回]

22話はストーリー中核分岐点。

現在、22話7P目を書いてるんですが。

人間性を取り戻しつつある晶が、まるで別人

1話に比べると感情も豊かになってきたし、桐弥が登場して絡んできた事で『人』としての自覚を持ち始める大事な鍵なんですがね。

だが、素直すぎる晶は晶じゃない。(爆笑)

書いてて違和感にサブイボ立ちます。
その相手をする桐弥はそんな晶に動揺を隠せないんだが、そんな二人を書いてて書きにくいったらありゃしない。(笑)
22話はいつもの馬鹿テンポがないです。
いや、桐弥が悪体調ってのもあるんだが(前半部分)。
でも後半では晶が少女になっちゃったよ。
黒翼の影響で晶の髪もだいぶ伸びたし、見た目が少年とからかえなくなっちゃったよ。

でも気を抜くと桐弥が押し倒しそうになるので、その暴走にブレーキをかける作業が一番面倒だったりする。

あぁ、もうこのまま暴走させようか。
そんな、あるまじき呟きも洩れたとか洩れないとか。

とりあえず、22話は8Pで終われるかねぇ。

拍手[0回]

企画。

TOPにてキャラ投票開催。
これまではNOVELページにて放置してましたが、ここいらで公式的な票を集めてみようかと。
キャラの人気度目安にもなるし、コメントなど頂ければ参考にもなるかと。
まぁ動機は、先日の誕生日に『何か企画したい』と思った事なんですがね。(本音がぼろぼろ)

予想では、多分あの男が1位ではなかろうかと想像してますが(笑)

まぁ、お暇な時にでもご協力くださいませ。

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]