memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さよなら恋心。
今日は何をやってもダメダメな一日でしたわ~~。
ま、こんな日もあるさね。
とりあえず、新人登竜門でもある富士見書房への原稿投稿は無事終わりました。期日が8/31までなので、ギリギリまで粘った。
連載の方は相変わらず担当さんとあーだこーだ言いながら書いてますが。
で、本日。
父上と車の中でのお話。
何やら、前の職場(親父が40年以上勤めた会社で、私を受付嬢に雇用したいとまで申し出てくれた会社)から電話があったらしく。
父上「お前に見合いの話がきた」
私「うっそ!マジでか!!」
父上「あいつにはまだ早い!!!って断ったけどな」
私「・・・・完全に父親としての意見だな」
つか、まだ早いって、もう○○歳なんですが。
私「顔は!?イケメンか!?」
父上「いや、そうでもない」
見てねーのになんで即答なんだよ。
さて、明日は恒例の通院日。
昨夜は嫌な事の積み重ねが一気にきてストレスも手伝ってか、生まれて初めて親父の前で泣いた。
生まれて初めて、親父の前で醜態を曝した。
生まれて初めて弱音を吐いた。
もう、頑張れなかった。
―――それらの全てを、明日、主治医に話します。
どこから話せばいいのか分からないぐらいに、自分の中でも整理がついてません。
私が入院を執拗に拒むから、おかんに
「事故れ!そしたら即入院や!!」
とか、もう受け止めきれません。
人としてあるまじき言葉です。
私の行動の荒探しばかりしては怒る、(例えば冷房の温度を28度にしてたら30度にしろ!と言われ、30度にしたら『アホかお前は!!28度にしろ!!』とか、怒る事でストレス発散してる)これでは私の方がストレス溜まる一方で、これが病人に対する態度か?と。
何から話せばいいか分からないが、とりあえずおかんから離れる事が治療になると思う。
なので、主治医はまだ働いたらアカンって言われてるけど、嘘ついてでも働きに出ようと思う。勿論、原稿の件もあるので時間などのスケジュール管理が大変になるけれども。
―――明日は勝負になりますなぁ。
頑張れ、自分。
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT