memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
切ない想いは慕情。
夏を感じられない日本列島。
四季を見つめる時間すら与えてくれない島国。
そんな昨今、ワタクシさんといえば相変わらずの生活を送っておりますたい。
で、リタイアした親父の再就職が決まり、毎日滋賀県内を奔走しているご様子。
と同時に、PCで報告書やら調査結果やら、家に仕事を持ち込んでおります。
で。
親父「お~い、このソフトの使い方教えてくれ」
私 「なんだ、このソフト?・・・・ああ、なるほど、これがこうなって・・って、分かるかぁぁぁ!!!VISTA住民に聞くな、WIN7住民!!」
VISTAとWIN7では、機能も処理速度も全く違うワケで。
だが、運の悪い事にマイナー+最悪なメーカーのWIN7を購入した為(親父が気にいったらしい)、ワードは愚かエクセルも入ってない。
なので、大阪で社長の座に就いている兄貴と連絡を取り合い、ワードとエクセルをようやく導入。
プリンターは私のを貸した。
(だが悲しいかな、WIN7はプリンターソフトをインストールしなくてもUSB接続だけで使えるのを目の当たりにした現実・・・)
で。
話はここからざます。
親父「おい、この調書と報告書をPCで作成したいんやけど」
私 「ああ、これなら○○を使えばラクにできるじゃん」
親父「その使い方を教えてくれ」
私 「だー、いちいち別窓を消すな。後で使えるから。ここはこうやって・・」
カタカタカタカタカタ。(キーボードを叩く音)
私 (ここは構成直した方がラクだな)
私 (調書と照らし合わせて、相違ないか確かめる事項も入れて・・)
―――気がつけば、親父は和室でTVを見ている。
・・・あれ?
これ、親父の仕事だよな?
なんで私が仕事してんの?
TRACKBACK
TrackbackURL
COMMENT