忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんちゅーラインナップだ

それはそれは、真夜中の怖いお話。

そろそろ寝ようかと思い立った一人の人間が、ベッドの中で軽く読める本を雑食しようと、室内のクローゼットを空けました。
ええ、この人間、室内に配置すると部屋が狭くなるという愚かな理由だけでクローゼット内に本を収容しているようです。
それはさておき、クローゼットを空け、箪笥のような引き出しを開ければ待ち侘びた本を物色できるはずだったのですが。


ねちょり。


その手に付着するのは、不快指数を高めるだけでしかない、なんとも言いようのない水分。
粘々するでもない、かといってサラリとした爽やかなものでもない、その水分。
その人間は、慌てました。
そこには大事な本が沢山詰め込まれているからです。

「ぎゃーーーー!!らぶやんが!!マリアナ伝説が!!スペースアルプス伝説が!!超兄貴がぁぁぁぁッッッ!!!!」

田丸フリークな人間のようです。
ごふ。
ともかく、確認すればするほど恐ろしい現実が待ち侘びているというもの。
そう、古本買取しているチェーン店に持っていこうものならば、

『状態が悪いから買取できねぇな』

なんていう、接遇訓練の出来てないアルバイトにメンチ切られても仕方のない状態ばかりだったのです。

「ぎゃあぁぁぁ!!『どきばぐ』までも!!!『漫玉日記』が!!!」

分かる人にしか分からないタイトルを叫んでいる間にも、掌は水分でねちょりです。

どうした事でしょう。
人間は少ない脳で考えます。

「本の神様が日の当たる場所に置けという在り難い啓示」

都合のいい方に考えても無理のある設定でした。
ええ、結論から申し上げましょう。
ただでさえ寒いこの地区、おまけにこの人間の暮らしている部屋は鬼門に位置したりする真恐ろしい立地条件。
その部屋でストーブを炊けば当然、温度差による水分が発生するのは自然の摂理。

早い話、結露にやられたんだよコンチクショウ


唯一無事だったのは、みかべる物とケロロぐらいのもの。
ま、まぁ・・ケロロとストレンジ+が無事で良かったけどさ。(遠い目)
田丸系がやられたのは本気で泣きたい。
スペースアルプス伝説に至っては豪華版で、もう二度と手に入らない廃版物なんだぞー。(;´Д`)

拍手[0回]

PR
  

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 

TRACKBACK

TrackbackURL

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]