memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
虚化していいですか。
今日はちとショックな出来事があり、・・・暫く塞ぎ込んでしまうかもしれん。
そんな時に限って、タイミング良く担当さんから電話。
担当「先生?聞いてますか?」
私 「え?あ、ああ、はい・・」
担当「何か不都合な事でもありましたか?」
私 「いや、あの・・・いえ、大丈夫です。原稿もちゃんと仕上げ作業に入ってますから・・・」
担当「・・・・」
私 「あ、変な事言いました?お気に触ったならすいません・・・」
担当「何かあったんですね」
私 「・・・・」
担当「先生は、人一倍敏感な方だと分かっています。その心境に応じて作品の出来も変化します。それぐらいはご自分でも分かっていますよね?」
私 「・・はい、すいません」
担当「謝る必要はありませんよ。それから、何も先生を責めているのではありません。先生の心のケアをするのも僕の仕事ですから」
私 「・・・はい」
どんな仕事でも、一人でできるものではない事ぐらい分かってる。
沢山の誰かがいて、携わって、初めて仕事として成り立つ。
特に私のいる業界ではそれが厳しい世界で、私がミスをすると担当さんにまで迷惑がかかる。
迷惑ぐらいかけて当然、それが僕の糧にもなる―――と担当さんは言ってくれるけれど。
今まで自分の人生を振り返って、私はいつも一人だった。
兄貴が優秀すぎて、その度に妹の私が責められた。
「お兄さんはあんなに立派なのに、妹の方は・・・ねぇ・・?」
子供の頃、ドア越しに聞いたこのセリフは生涯忘れられない。
中学に入る時も、高校に入った時も、常に聞かされた辛辣な言葉。
もう、テストに何の意味があるのか分からなかった。
順位を争う事に意味があるのか、そこに並べられる名前も、意味が分からなくなった。
兄貴は万年1位、有名な私立高校に入って独り暮らしを始め、即生徒会長に抜擢され、今じゃIT企業の社長。
同じ親から生まれ、一人は優等生、一人は社会の底辺を生きる劣等生。
あ、一応補足。
今日『ショックな事があった』と冒頭で書いたが、この事には何も関係はないッス。
けれども。
優秀な兄を持つと妹は苦労する。
人一倍、いやそれ以上に頑張りなさいと、親に何度言われた事か。
でも出来損ないの私にそんな事ができる筈もなく。
私は頑張ったつもりでも、数字はついてこなかった。
親は、ため息ついて見捨てられた。
けれど、兄貴が憎いと思った事は一度もない。寧ろ、嬉しかった。兄貴を褒められて恨む妹なんていないだろう。
逆に、兄貴は責められていたのかもしれない。
出来損ないの妹を持って。
ごめん、兄貴。
次に生まれてくる時は貴方みたいに器用に生きたい。
さて、暗い話はここまで。
今日のHEY×3でEVAが出ると知って8チャンネル固定。
が、EVAの前にワンピースのきただにひろしさんがウィーアー(初代OP)を歌い、なんか泣けた。
サンジの
『オーナージェフ!!クソお世話になりました!!』
とか、ゾロの
『俺はもう二度と負けない!!文句あるか海賊王!!』
とか、エースの死とか、色々思い出して不覚にも号泣してしまった。
ダメだ、最近涙腺弱い。(苦笑)
なるべく暗い内容の日記は控えるつもりだが、もしそっち方面に走ったらすまん。
事前に謝罪。
そんな時に限って、タイミング良く担当さんから電話。
担当「先生?聞いてますか?」
私 「え?あ、ああ、はい・・」
担当「何か不都合な事でもありましたか?」
私 「いや、あの・・・いえ、大丈夫です。原稿もちゃんと仕上げ作業に入ってますから・・・」
担当「・・・・」
私 「あ、変な事言いました?お気に触ったならすいません・・・」
担当「何かあったんですね」
私 「・・・・」
担当「先生は、人一倍敏感な方だと分かっています。その心境に応じて作品の出来も変化します。それぐらいはご自分でも分かっていますよね?」
私 「・・はい、すいません」
担当「謝る必要はありませんよ。それから、何も先生を責めているのではありません。先生の心のケアをするのも僕の仕事ですから」
私 「・・・はい」
どんな仕事でも、一人でできるものではない事ぐらい分かってる。
沢山の誰かがいて、携わって、初めて仕事として成り立つ。
特に私のいる業界ではそれが厳しい世界で、私がミスをすると担当さんにまで迷惑がかかる。
迷惑ぐらいかけて当然、それが僕の糧にもなる―――と担当さんは言ってくれるけれど。
今まで自分の人生を振り返って、私はいつも一人だった。
兄貴が優秀すぎて、その度に妹の私が責められた。
「お兄さんはあんなに立派なのに、妹の方は・・・ねぇ・・?」
子供の頃、ドア越しに聞いたこのセリフは生涯忘れられない。
中学に入る時も、高校に入った時も、常に聞かされた辛辣な言葉。
もう、テストに何の意味があるのか分からなかった。
順位を争う事に意味があるのか、そこに並べられる名前も、意味が分からなくなった。
兄貴は万年1位、有名な私立高校に入って独り暮らしを始め、即生徒会長に抜擢され、今じゃIT企業の社長。
同じ親から生まれ、一人は優等生、一人は社会の底辺を生きる劣等生。
あ、一応補足。
今日『ショックな事があった』と冒頭で書いたが、この事には何も関係はないッス。
けれども。
優秀な兄を持つと妹は苦労する。
人一倍、いやそれ以上に頑張りなさいと、親に何度言われた事か。
でも出来損ないの私にそんな事ができる筈もなく。
私は頑張ったつもりでも、数字はついてこなかった。
親は、ため息ついて見捨てられた。
けれど、兄貴が憎いと思った事は一度もない。寧ろ、嬉しかった。兄貴を褒められて恨む妹なんていないだろう。
逆に、兄貴は責められていたのかもしれない。
出来損ないの妹を持って。
ごめん、兄貴。
次に生まれてくる時は貴方みたいに器用に生きたい。
さて、暗い話はここまで。
今日のHEY×3でEVAが出ると知って8チャンネル固定。
が、EVAの前にワンピースのきただにひろしさんがウィーアー(初代OP)を歌い、なんか泣けた。
サンジの
『オーナージェフ!!クソお世話になりました!!』
とか、ゾロの
『俺はもう二度と負けない!!文句あるか海賊王!!』
とか、エースの死とか、色々思い出して不覚にも号泣してしまった。
ダメだ、最近涙腺弱い。(苦笑)
なるべく暗い内容の日記は控えるつもりだが、もしそっち方面に走ったらすまん。
事前に謝罪。
PR
COMMENT