memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
賞味期限には気をつけろ。
うちの親父はとにかく買い物が好きで、おかんによく怒られてマス。
それを前提に、今日の日記。
よそ様のお宅では知らないが、ワタクシの家の夕飯は、おかずが最低5品出ます。(漬物含)
が、親父が定年退職して収入も減ったので「これからは質素な食事をする」事になったのはいいんだが、そうなると親父の『自由な時間』が増えるワケで、外に出ては無駄な買い物ばかりしてくる。(※食料品のみ)大体、無駄=8割ぐらい。
ジュースや冷凍食品ならまだいいが、生モノ(肉や魚)を大量に買ってくる。その中でも気をつけないのが『賞味期限』。
肉や魚なんてアシが早いから、優先して料理しなくてはならない。
となると、おかんの考えていた献立が通用しなくなり、おかずの量も増える。て事は、定年退職する前とおかずの数が変わらない。
おかん「またこんなに買ってきて!!これは私に料理しろって事!?もう、仕込みの多い生モノばかりじゃない!!せめて賞味期限が離れてるのを買ってきてよ!!」
まぁ私的にはダイエットしたいのでおかんに同意なんだが。
で、今日も親父は怒られてました。
で、その後。
おかんがネットでパチンコしてる間、私は自室で仕事をしてたんだが、ふいに扉のノック音。
開けると親父で、
親父「悪い、仕事中か?」
私 「いや、かまへんけど。どした?また怒られてたやん」
親父「コレ、お前好きやろ。お母さんには内緒やで」
渡されたのは、いくつかのお菓子。
どれも私の好物。
そんな、少年みたいな親父が好きです。
親父「お前な、いい加減部屋換気しろ。煙草臭い」
この一言さえなければ。
COMMENT