忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   
カテゴリー「雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぬおおお~

朝起きて、体の異変に驚く。

治療中の左足が、なんつーか。
内側から風船で膨らましたみたいにバンバンに膨れ上がっておったのじゃよ。


「な、なんじゃこりゃぁ・・!?」


とりあえず松田●作風に叫んでみる。
だが、異常事態に変わりはないのでちょっと動揺したり。

なんか、自分の足じゃないみたいで気持ち悪い。
豚足みたいで、感覚もなく、ささいな痛点つらも鈍った肉の塊。

で、どんどん怖くなってきたりしたので母親に電話。
が、メールしても電話しても出ないし、その内折り返し電話あるだろうと捨て置く。

で、その後電話があってかかりつけの病院に行きなさいと、そんなん。
でもその病院は受付の終了するのが早いし今から行っても間に合わないし、何よりも一日様子見て明日も変わらないようだったら行く、というのがワタクシの意思。
とりあえず、そんな感じっこで報告終了。
電話を切ってから、足を激写した写真を送る。

母上『ぐ、グローブみたいになってるじゃない!!』

ええ、グローブ。
でもテコンドーみたく俊敏な動きはできないよ。

拍手[0回]

PR

異常発生。

昨夜から、右の肩甲骨に異常発生。
同時に右手が腱鞘炎症候群っぽい。
肩甲骨は、もう内側から鈍器でガンガン打ちつけられてるような痛みが激しく、動くのが辛いざます。
右手は、足の治療に使ってる薬などを使ったら幾分かは楽になったんだが。でも痛みが再発しそうなので、生ぬるく動かしてます。
右手は多分、絵の描きすぎ?
頻繁に更新しすぎたかぁ、ちょっと反省。

駄目だなぁ、楽しいとひたすら描き続けてしまうクセが。

肩甲骨は、もう地道に治ってくれと願うしかないね。
●ンセリンでも買ってきた方がいいかなぁ。(笑)

とりあえず、今日はケロロを観てクルル曹長にときめいたよ。(笑)

拍手[0回]

運命か宿命か星の巡り会わせか。

それは運命か宿命か。
とあるアニメに関し、いっつも最終5話が観れないのじゃよ。
何度再放送をしても、いっつも最終5話が。
で、CATVで毎日再放送をしてるのでかかさず見てたんだが、またしても逃れられない運命の輪のように実家に帰らされた昨今。
実家はCATV契約してないので見れないし、「またか!!」と叫ぶ一匹さん。
だが今回は、録画で臨戦態勢を敷いてみたよ。
で、実家から帰ってきても何かと用事が多く観れなかったんだが、今日は少し落ち着いた感じだったのでテープを巻き戻して観賞。
これでビデオ録画失敗だったら笑うしかないね。
ネタにしろっつー神からの啓示に違いないよ。

「おぉ、映ってる映ってる」

で、最終5話を暫し観賞。

――――号泣。

なんか納得できない苛立ちと作品に対する悲しみ(作品自体にではなく、中身に感情移入しすぎて、という意味で)が込み上げ、食欲が減る感じっこに。
で、このままでは納得できないと、随分前に録画しておいたTVシリーズ後の映画版も続けて観る。

完成度は高いんだが・・高いんだけど、この終わり方・・は・・(号泣)
FANとしてはなんか裏切られた感じがし、でも作品的には完成度が高いしメッセージ性も高いし、素晴らしい出来だと本気で思うよ。勿論、一個作品として観るなら拍手もの。
でも、FANとしては微妙。
ハッピーエンド、と括るよりかは「なんで?なんでこんな終わり方?」と投げかけたくなるような感じでして。
TVシリーズであんだけ悲惨な結末だったから、映画版ではそれらを全部ひっくり返すぐらいの仕掛けをしてくれるだろうと思ってたんだが。
いや、確かにひっくり返されはしたけど、こういうどんでん返しEDは辛いなぁ。
EVA同様、考えさせられるアニメでした。

まぁ、念願のTVシリーズ&映画版を世間より一万光年遅れて観れました。

作品名を書いてないので「なんのこっちゃ」だとは思いますが(笑)
とりあえず、暫らく食欲はないっす。
こりゃ幽白が終わった時ぐらいのショックだよ。

拍手[0回]

ごきごき。

実家からぱくってきた肉を食べようと準備をするも一瞬の事。
ソースがない事に気付く一匹さん。

「仕方ない、ソースを作るか」

だが、ワインビネガーも切れてるし、ソースを作れる材料は残ってないと判断。
コンビニまで焼肉のたれを買いに行けば済む事だが、なんか面倒臭く。
仕方ないので、夕食はお好み焼きに落ち着いたとさ。


誕生日を迎えても何一つ変化の見えないワタクシさん。
変わった事といえば、バルサンを購入したぐらいのものじゃよ。
だが、ノースモークでも住人は部屋を出なけりゃならんのか・・初めて知ったよ。
もっと手軽に気軽に利用できる駆除剤を作って欲しいねぇ。

拍手[0回]

連絡不信中

本日、京都に帰ってきたよ。
で、メールをチェックしたり実家で描いていたCOMICを取り込んだり、データを整理したり。
で、夕飯とってゲームをプレイしながらふと気づく。

携帯、どこにやった?

そういえば帰ってきてから携帯が鳴ってないような気が。
で、冷静に考え思い直し、現状に残ったものから推理を始める。

「うん、これはどう考えても実家に忘れてきたとしか考えられないね」

推理、必要なかったよ。

そんなワケで、慌てるでもなく外に出、今ではめっきり少なくなった公衆電話を探して3千里。
おやおや、12000キロも歩けないよ。
そんな一人漫才をしてれば発見、早速100円を入れて実家の番号を。
実家の番号だけは覚えていたのが幸い。

なづき「あ、もしもし?親父?」
父 上「(失笑)」
なづき「・・・携帯」
父 上「アッホやのぉ~~!!」
なづき「本人が一番分かっとるっちゅーねん」
父 上「ちょっと待て、母さんに変わるから」

変わる必要があるとは思えんが、一応待ってみる。
だが中々変わらないし、100円しか持ってこなかったので時間を気にしだした頃に母上の声。

母 上「・・もし、もし・・?」
なづき「あ~・・携帯」
母 上「もぅ・・っ!アンタが携帯忘れて行ったから夕飯も喉を通らなくて寝込んで・・!」
なづき「特殊一種非常事態かよ

とりあえず、父上が明日届けに来てくれるそうな。
そんなワケで、携帯に連絡くれる友人方へ。
今夜は連絡取れませぬ。
明日の昼以降には手元にあると思われまする。

しかし、実家の番号覚えてなかったらどうなってたんだか。

拍手[0回]

はぴぱ。

気が付けば、明日は誕生日。
歳はとりたくないねぇ。
永遠に16歳のままでいたいよ。

そんな本日、親戚の家に勝手知ったる他人の家とばかりに遊んできたざます。
で、子供の頃から兄のように慕っていた人が実は家系図上ワタクシの甥にあたるのだと知ったり、母と2つしか違わないしおばさんと慕っていた人が実は直系の従兄弟だと知ったり、なんかもうめちゃくちゃ

うちの両親揃って兄弟多すぎるのが原因。
父に至っては産みの親と育ての親がいる為、倍率は更にドン。
そんでもって養子や養女の多い時代の為、血の繋がっていない義兄弟が多く、更に家系図はちょっとしたメダパニ状態

覚える方の身にもなれよ、コンチクショウ。
昔から家系図が理解できなくて聞いてみるも、両親も混乱してまんがな。
で、昔から兄のように慕っていた従兄弟の息子(実際の兄貴よりも5つ上)は甥と知った2×年目の真実。
あんなでかい甥はいらん。

おやおや、本音がもっさり。
ぷひぷひ。

で、気が付けば明日で2×歳。
よくよく考えると怖い現象じゃよ。
誕生日を口実に連れて帰らせやがった父上だが、二人で過ごしたいって俺は愛人か。

まぁともかく。
今年の誕生日はコンビニで買った250円のケーキに爪楊枝で作った旗をさして祝う孤独を過ごさなくて済むね。

拍手[0回]

雷雨の後の灼熱

庭で一服しながら構想中。
おっと、パソを起動させたまま庭に出てたら親父にパソ取られちゃったよ
相変わらずゲーム狂の父上、現在はパソで桃太郎伝説にはまってる模様。
だから、娘に攻略法を聞くんじゃないよ。
ネタもおちおち考えられやしないよ。



拍手[0回]

なんだかなぁ。

親が実家に帰って来いとうるさく。
家の工事が終わったからと、猫が病気したからと、その口実も凄まじいものがあるよ。
で、適当に話を流していたんだが。

母 上「明日、お父さんに迎えに行ってもらうから」

はい?

こっちは適当にあしらって適当にはぐらかしていただけなんだが、いつの間にか決定事項にされてる模様。
連れて帰るって、強制連行じゃねぇか。
逃げ場なし。

ふぅ、向こうに行ってる間はCATVが見れないので、忘れず録画設定しておかなくては。
ぷひ。

拍手[0回]

データベース。

輪舞曲データベース完成。
TOPとNOVELTOPにてリンク貼っております。
ただ、ネタバレへの配慮は全くなかったり。(え

ただ、整理しながら思った事。


・・・カタカナが一切ねぇな。

ALL和名。
いや、ロザリオがあるか。
だって、カタカナ苦手なんです。
カタカナの名前、覚えられません。(泣)
耶蘇のフルネームもたまに忘れるし。(おいおい)

まぁ、楽しく作成しました。
抜けている人物などがありましたら御連絡くださいませ。

拍手[0回]

ぺそぺそ。

更新が滞った時用に備え、イラスト(御題)を一枚仕上げてみたり。


現在、22話の4P目を書いちょります。
でも、なんかややこしくなって構成が中途半端になってたり、ちょっと反省中。
この話は桐弥が感情的になりすぎなんだよなぁと悩むも、必要だし仕方ない・・と割り切った方がいいのか。
むにゃむにゃ。
おかげで、原稿が一向に進みませぬ。
→で、イラストに逃げる。

というより、桐弥は『最悪な程策士で強気に余裕な男』というイメージを維持したかったんだけどなぁ。
やっぱり過去とか書くと無理があるねぇ。

拍手[0回]

ぎゅるる。

原因不明の腹痛に襲われ中。
何か変な物食べたかなぁ。
うん、変な物しか口にしてないしょっぱい現実しか転がってないよ。

それとも、人間の栄養値を摂取する事を体が拒んでいるとでも。

とりあえず、大人しくしておきます。

拍手[0回]

おおぅっ

ふらっと立ち寄った本屋で、シンフォニーのクラトスさんが表紙の雑誌に思わず手が伸びる。

なづき「あ、アニメ化!?」

特集ページを読みふけり、OVAだと知る。
うわ、めっさ見たい。
シンフォニーの中ではクラトスさんLOVEのワタクシさんですよ。

そしてそのまま記事を進めれば、見た事のあるグラフィックがズラリと並んでいるページに遭遇。
いや、クラトスさんがあの衣装とか、ピオニー陛下がハートマーク飛ばしてるグラフィックとか。

なづき「え!?新作!?ジェイドさんはどこだ!!

個人的嗜好に暴走。IN常連本屋。
ええ、鬼畜眼鏡・ジェイドさん萌でございます。
外伝かぁ、予約して買おうっと。
――――そんな久々の嬉し楽しい呟きをかましながら帰宅、TVをつけるとその外伝のCMが流れる。

なづき「じぇ、ジェイドさん・・ッ!!」

ゼロス君と二人で仲良く宣伝してたよ。
どきどき。
ワタクシもまだまだ腐女子だねぇ。
二次元に恋愛してどうする。

拍手[0回]

ぺりぺり~~

例のペリカン便の件。
ネットで集配所やら細かなシステムを調べ、来てもらう事にしたよ。
で、最寄の集配所を調べて電話番号でGO。
そんな掛け声いらないよ。

この手の電話・・つーかサービスでいい目に合った事がないので若干警戒しながらも。
だが、思ったよりも親切な対応だったので安心する。
利用客なのに何故か低姿勢でペコペコしてたり、この辺が小市民っぽい。
で、送り状も何もないのでそれも持ってきて貰う事を告げる。

なづき「何時ごろになりそうですか?」
受 付「そうですねぇ。最低でも1時ぐらいは見ておいてください」
なづき「あぁ、構いませんよ。宜しくお願いします」

現在、11時前。
サイト内の作業をちまちましたり洗濯物を干したり。

ピンポラホ~ン。

なづき「早ッ!!まだ11時前だよっ!」

いや、早い分には全然問題ないね。
どこか人の良さそうな御老体が配達員だったり、

なづき「・・絶対に壺とか印鑑とか買わされてそう」

勿論、声に出しちゃいないよ。
あくまで心の中だけの呪文。えろいむえっさいむ。
で、玄関で送り状を書いて終了。
宜しく頼むよ。
これで当日、身軽な恰好で行けるよ。

・・あ、スケブ入れるの忘れたよ。

拍手[0回]

ようやく。

ようやくCOMIC復活。
大分整理したので、かなり減ったよ。
中には、バックアップを取っていなかったデータも多々ありましたがね。(泣)


明日、コミック1点更新します。
相変わらずのギャグ漫画ですが、多分シリーズもの。(え)
そしてフルカラー仕様、学習能力が著しく低下してます。(遠い目)

拍手[0回]

ペリカン探して三千里。

そろそろオンリーの荷物を送らねばと、絵師の相方さんとこまめに連絡を取りながら生きちょるよ。

なづき「ペリカン、ですかい」

そこらへんのコンビニとかはクロネコが主流だが、ペリカンの看板もどこかで見かけたような気がしないでもない。
そもそも、ペリカンは空をメインにしている配達機関だから民間にあんまし普及していないのが欠点。
なのに、何故にペリカンしか取り扱ってないんだろうねぇ。
クロネコの方が便利じゃよ。

で、足をずるずる引きずりながら三千里。

そんなに歩けないよ。

そんな一人ボケツッコミしながらも着きました、ゲームショップ

おやおや、どこで道を間違えたんだろうねぇ。
仕方ないねぇ、ちょっと物色するとしますか。
だが、あんまし目ぼしいのがなく、精々桜蘭高校ホスト部の新作ゲームを衝動買いしようか本気で迷ったぐらいじゃよ。
でもシステム的に、マイ●リーネと同じような気がする。いや、あれは・・久々に断念したゲームだったので。
おっとそんな事はどうでもいい、常連客となってるだけに店員からのアプローチを適当にかわしながら適当なものを適当に買う。

で、再度ペリカン探しの旅。
・・・やっぱり、ないでやんの。
どうすっかなぁ。
でもどっかで、ペリカンの看板を見た気がするんだけどなぁ。

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]