memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だらだら。
夏=怪談番組だったのに、時代は変わったのかねぇ。
まぁ、今日は『本当にあった怖い話』を観たけどね。
いや、羞恥心が出るってTV欄に書いてあったから。(笑)でも上地君出てねーじゃん!!
新聞欄の嘘つきーー!!
さて。
今日はぶっ倒れてたのでこれといって書く事がないんだが。
・・あぁそうそう、ちょっとした事情で音楽制作ソフトに手を出したよ。
作詞から始めるか作曲から始めるか悩みつつも、とりあえずソフトの使い方に慣れようかと。
だが。
日本人は日本語使え。
フリーソフトの中でもダントツに評価の高いソフトを落としたんだが、説明書もねーでやんの。
で、画面見たら分かるかなーとか軽い気持ちで立ち上げれば、地獄しか待ってなかったという悲惨なオチ。
勉強が必要な模様。
知恵熱が起こらない事を願うよ。
ケセランパサラン。
いつもこう可愛かったらいいんだけどねぇ。
最近はちくわしか食べない嗜好派気味なので、どうにもこうにも贅肉が目立つ。(笑)
なのに、未だに懐いてくれないのは何故だ。
やっぱり2本足りない。(号泣)
気がついたら携帯内の写真データはチビ60枚以上だったりする不思議な現象に遭遇。
ううむ。
さて。
最近、携帯ゲームのワンピースRPGをやっちょりますたい。
前々から気になってたゲームでもあるんだが、普通に暇潰し感覚でペソっとな。
だがやり込み派のワタクシの事、なんかレベル上げがメインとなりつつあったり。
でも衣装チェンジは楽しい。
もっと衣装あったらいいのにねぇ。
とりあえず今は、全員黒服に設定しちょるばい。
傍から見たら、ただの喪服軍団。
さーて。
小説作業がんばるかなー。
あ、そうそう。
明日、大阪イベントっす。
8/24日:インデックス大阪
SP No.5号館テ5a
なづきは直参じゃありませんが、お暇でしたらお立ち寄りくださいませ~。
もう一個のオリジナル『月満つる闇・彼方の剣』を出品しちょりますたい。
ラブやん10巻買ったどー。
相変わらずの暑さと格闘しながらも、全敗中を更新気味のなづき。
ええ、コンチクショウですとも。
さてさて。
今日は趣旨を変えてゲームソフト売ってきたよ。
ここで言う趣旨の意味を求めちゃいけないよ。
で。
自室のゲームソフトを吟味しつつ、ソフトを6本ほど厳選。
兄貴が置いていったゲームも、懐の潤いの為犠牲になって頂く。
バレたら八つ裂きモンだが。
まぁそんなワケで、常連となりつつある近所のゲームショップへ。
結構新しいソフトやら人気のソフトも数本混じってた為か、結構いい値段で言い渡される。
で、問題の兄貴の形見(違う)のゲームソフトだが。
店 員「キズモノは300円引きなんですが・・・」
なづき「ああ、別にいいっすよ」
店 員「いえ、そうではなくてですね、このソフトの買取値が100円ですので・・・」
使えねぇ男だ。
仕方なく、そのソフトだけは持ち帰り。
で、結局17000円の臨時収入。
うん、思った以上にいい値段で売れたね。
現代の錬金術じゃよ。
そうそう、ついでに本屋のブースも回って新刊チェック。
いつの間にか発売していた『ラブやん』の新刊も購入。
つか、ラブやんとカズフサがくっつけばいいと思う。(笑)
で、そんな本日の夜。
2週間ぶりくらいに父上帰宅なされる。
父 上「明日どっか行きたい。行こう」
なづき「おのれは我侭を自制できない小学生か」
父 上「USJ!」
なづき「ほほぅ。眩暈患者にアトラクション満載のUSJとな」
適当にあしらっておく事にする。
そうそう、TOPにて輪舞曲以外の短編小説UPしちょりますたい。
ギャグ色の強いようなシリアスなような、多分そんな感じ。
結構古い作品なので今とは文章構成なども違ってますが、まぁこれはこれで面白いと思ったので修正や構成直しは一切してないっす。
まぁ、暇な時にでもどうぞです。
TOP絵変更。
久々にTOP絵変更。
え?二ヶ月ぶり?
まじですか。
前回も耶蘇だったのに、今回も耶蘇。
前回のTOP絵で、耶蘇の髪の長さを間違えたっていうのが動機だが。(笑えない)
なので、過去耶蘇、髪短いっす。
まだ黒髪部分はないっす。
『外』の世界で放浪していた頃の牧師衣装を着せてみるも、皺と影の強弱部分、見事なまでに黒で潰される。(遠い目)
結構頑張って描いたのに、やっぱり色潰れてるなぁ。
う~ん、jpgよりgifで保存した方がいいのかなぁ。
つーか、重すぎるのが原因なのか。
今日も沢山白髪を抜いたよ。
それに加え、ワタクシが動く度に大量の毛が抜け落ちてたり。
掃除の意味ねぇな、これ。(笑)
ワタクシを黒魔術の標的にするなら今だ!(やめてください)
いや、もう、半端じゃないのよ、抜ける量が。
その内、父上にカツラとしてプレゼントする予定さん。
電話越しに本気で怒られました。
大疲労。
いやぁ、酷い疲労感。
さてさて、昨日は毎月恒例の通院日じゃったよ。整形外科の方。
レントゲンとりーの、イケメン医師から診断受けーの、雑談しーの、相変わらずの爆笑トークで看護婦を吹かせーの。(何やってんだ自分)
だが、睡眠時間2時間もとってないもんだから眠くて眠くて仕方ない。
しかも午後から、某会社の社長と●●ホテルで対談っつー約束もしてるもんだから疲労が半端じゃない。
とりあえず昼食をとるも約束の時間まで3時間もあったり、どうするかとフラッと立ち寄ったLOFTにてくじ引きしたら2等と3等GETしてる、相変わらずクジ運のいい自分がいたり。
ちなみに景品はコレ。
リラックマのクッションと皿2枚セット。
もちをもにゅ~~~~と食べてるリラックマがかわええww
一等はぬいぐるみだったんだが、惜しい。
でもこのクッションでも充分癒されるからいいやw
店員から1~3等は滅多に当たらない確率なんですよと裏話を聞かされ、こんな所で運を使ってどうすると自分にツッコミ。
で、ホテルで某企業社長と対談。
眩暈患者に3時間半の対談は地獄です。
なるべく頑張ってたんだが、じゃぁ帰りましょうという所で糸が切れたのか、某大ホテル内で症状が現れる。
この辛さは経験した者にしか分からん苦しみじゃよ。
で、帰ってダウンしたい所だったが、台本草案修正に取り掛かったり(締め切りまで日にちがない)、相互様のサイト巡りしたり。
バトンも回ってきてるので後日!ふみさん、いつもありがとうございますww
で、そんなこんなしてる内に眠気の限界を超えてアドレナリン分泌。
押入れを漁って懐かしの『シティーハンター3』のビデオを取り出し、久々に観ようと。
うん、放送当時に録画したビデオなので、かなりの年季もの。
でもワタクシが一番好きな話が入ってるビデオでもあるので、ワクワクしながら再生するも。
なづき「・・・!!なんじゃこりゃぁ・・!!」
短パンデカ風に御願いします。
いや、テープがね・・。
テープが切れて、全部内側に入っちゃって再生不可能状態になっちゃったよ・・・。(大号泣)
まだOPすら観てないのに!
真夜中にビールを空けたら香からのメモが入ってたという、科学的にも実現不可能なあのシーンですら観れてないのに!!
(分かる人だけ分かってくださいネタだ・笑)
そんな深夜の号泣。
母 上「何、どうしたの!発作!?」
なづき「ぶええぇぇぇ~~!シティーハンターがぁぁ!テープがぁ!!DVDBOXは10万円~~!!」
母 上「落ち着きなさい!」
で、事情を事細かく説明。
母 上「分解して直したらどうなの?」
なづき「HVDは、ネジが割れ(溶け)やすいから一発勝負なんだぞ」
母 上「あぁ・・シティハンターが・・・・あの名作がこんな姿に・・そうだ、DVDで販売とかしてないの?」
なづき「10万」
母 上「(無視)とりあえずそのテープは置いておきなさい。観れなくても捨てるなんて勿体無い!!」
DVDBOX・・・・本気で買おうかなぁ・・。(遠い目)
このショックは、年内3大ショックに入る程の凹みじゃよ。
そうそう、サイトにcomicをちょこちょこUPしてます。
以前、御題で公開していた漫画なので絵柄もちょっち古いですが。
だらだら。
そりゃもう、カラッと。
さてさて。
先週の日曜、昼頃目が覚めたら目の前に兄上の姿があってビックリなワタクシさん。
兄 上「おっす」
なづき「おっす。・・・・・・おおぅ!!??」
兄 上「お、これPS3か?」
なづき「いんにゃ、そりゃPS2。DSもPSPもその辺転がってる。つーかPS3、ありゃ失敗じゃね?」
兄 上「いや、結構いいソフト出てるぞ」
なづき「おまっ、もしかしてPS3買ったのか!!」
兄 上「ああ、おもろいゲームが結構出てるし――――って、俺はこんな話する為に来たんじゃねぇ!」
寝起きから即行ゲームの話題で盛り上がる兄妹。
で、妹の身分とは大違いの社長は、巷で噂の『i-phon』を経費で買ったとか。
見せてもらったが、ありゃ時代の最先端をいく一品だね。
つーか、ワタクシの手に入らなかった『golden eggs』をほぼ全話取り込んでて、心底羨ましかった。(チクショー!)
なづき「DVD手に入らないんだよ!!」
兄 上「俺、持ってる」
なづき「この野郎っ!今すぐデータをファルコンに送れ!!」
兄 上「アホか、何KBあると思ってんねん」
そんな感じっこで、次来る時はデータを持ってくる事を強引に約束させたよ。
つーか、兄貴に会ったのどれぐらいぶりだか。
相変わらず社長さんは忙しそうだよ。
で、昨日はベランダから花火を煙草と共に観賞。
これで酒がありゃ文句なしなんだが、主治医に酒は止められているので断念。
もう3年も酒口にしてねーな。
酒は断てるけど煙草は無理。(笑)
で、こっからは本日のお話。
前置きが長いってかい?
やだねぇ、ワタクシの日記に本編なんてありゃしないよ。
ぷひ。
えー、前から気になってたゲームが一本ありましてね?
PS版では散々な評価だったんだがPSPに移植された分はかなり高評価だったので思い切って買ってみたざますよ。
で、プレイ。
だが、ゲームの途中で十字コントローラーが一切きかなくなる。
延々と下方向に入力されてる状態で、これはソフトの不具合なのか本体の故障なのか。
明日にでもメーカに問い合わせようかと思いながら、取説を読み直してみたり。
なづき「・・・・・・・」
恥を曝すような話だが。
PSPにアナログコントローラーがついてる事を
知らなかったアホがここに。
ええ、何かの拍子にアナログコントローラーを下にスライドさせたのが原因だったらしい。
ま、まぁ、原因解決。
真実はいつも一つ。
ドンマイドンマイ、結果オーライ。
とりあえず、自分の為の言葉を沢山並べてみた。(涙)
まぁそんな感じっこでプレイ中。
つーか、ヴァルキリープロファイルのDS版も出たんだよなぁ。
とりあえず、世間の評価を調べてから考えるとしようかね。
ぷひ。
奪われました。
あーつーいーーー。
てなワケで、昼間からクーラー君活動。
いやぁ、快適快適。
ベッドに寝転びながら昔の原稿(10年前のもの)を読み返したり、極楽な時間を過ごす。
父 上「おお~~、涼しい!!」
なづき「ちょ、なんで入ってくんだよ!」
父 上「クーラーつけてるのお前の部屋だけやからや」
そんな尤もな意見聞いちゃいねぇよ。
そして父上、当然とばかりにベッドを占拠し始める。
父 上「おい、お菓子どこや」
なづき「・・・パソコンデスクの下の白い籠の中・・・」(この時点でもう諦めた)
母 上「あら涼しい」
愛 猫「にゃーーー」
なづき「ンな狭い部屋になんで全員揃ってんだよ!!!!」
父 上「涼しいからや」
母 上「2階で唯一の喫煙室だから」
なづき「ほほぉ」
愛 猫「にゃーー」
で、父上、人のお菓子を勝手に手をつけてはTVを観始める。
これじゃ何も集中でんわ、何より父上が動く度にベッドが揺れるもんだから眩暈が激しくなる一方。
仕方なく、母上の部屋に移動してクソ暑い地獄の中で耐久戦突入。
なづき「う~~~、気持ちわりぃ・・・・」
母 上「ちょっとお父さん!?誰かさんがベッドを揺らして酷い眩暈起こってるんだから返してあげなさい!」
父 上「はっはっは」(満足気な笑)
はっはっはじゃねぇよクソ親父。
なづき「・・う~・・・・」
父 上「サイダー飲むか?」
なづき「この顔色見て言う事はそれだけか」
そんな相変わらずのコント一家。
つーより、年頃の娘の部屋を自分の部屋のように扱う親父って何。
世間一般様のご家庭もこんな感じなのかい??
この際だし~?
で、そのまま延長線上とばかりに部屋の棚やらベッドやらを当然とばかりに動かされる。
なづき「え、何、何が始まるんだい?」
父 上「明日クーラー取り付けの業者が来るやろが!」
・・・ああ、なるほど。
それで部屋をひっくり返してるのね。
なづき「ぎゃーーー!!トロ(ぬいぐるみ)を落とすんじゃねーー!!」
父 上「トロだけにトロくさい奴やのぉ」
なづき「全然巧くねぇよ、親父」
で、トロ救出作戦を行いつつも、この際だからと部屋の模様替えに移行。
なづき「パソコンはそっち、ベッドはこっちで棚はあっち」
父 上「ベッドはこっちでええやないか」
なづき「そこだと楽な姿勢でTVみれねーんだよ」
父 上「我侭な奴やのぉ」
母 上「ちょっと!これ誰の汗!!すべったじゃない!!」
なづき「知りてーなら鑑識でも呼べよ。言っとくがワタクシじゃねーぞ」
病を患ってから、発汗作用が悪くなってるからねー。
そんな40度を超える室内に3人、汗だくで味わいたくない不快感で満たされた密室。
パソコンの場所を変えた理由は、光のクセにカード以下の速度で苛々してたので、1階のマザーパソコンに近くて窓の傍なら解消されるかなと思っただけだが。
うん、変えて大正解。
めちゃめちゃ快適じゃよ。
これが光の速度だよ!(ご満悦)
そんなワケで、いきあたりばったりな模様替え終了。
とりあえず、身内に見せたら縁を切られてもおかしくはないゲームや本の類をベッドの下に隠しておかなくて良かった。
まぁそんな感じっこで、ファルコンの不具合については無事解決したざますよ。
あー良かった良かった。
ページ切り替えるのですら数十分費やしてた速度だったからなぁ。
もうなんつーんだ、この幸せ感!
おかえり、ファルコン~~~!
そうそう。
ペルソナ4、無事クリア。
でもなんか、あっけない。
それにコレだったら1~3月、必要ねーじゃん。
結局、主人公の素質の原因とかも謎のまま終わっちゃったし。
絶対コレ、3のフェスみたく追加エピソード版発売しそうな気がする。