忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

便利な世の中。

現代は便利な世の中だと思わずにはいられないねぇ。
昨日は引越しの際不必要な電化製品をリサイクルショップのHPにて申し込みしたし、今日は母上が携帯のファミ割50にするとかで申し込みしたり。

母 上「若いっていいわねぇ。何でもできる」
なづき「若いのは関係ないと思うが」

PC=すぐ破壊してしまう、という方程式で成り立ってる母上の脳髄。
触れるだけで破壊って、どんだけ臆病なんだか。
とりあえずネットでのDOCOMOのやりとりを教えたものの、多分覚えてはいないだろうねぇ。



ハローウィンの絵を貰ってくださるという沢山の報告、ありがとうございます!



裏通路へのクイズ、一部変更しました。



拍手[0回]

PR

巷に便乗。

巷に便乗し、ハローウィンTOPにしてみたよ。
むにゃむにゃと落書で描いたものを、没のつもりでお遊びに色をぬりぬり。

吸血鬼伯爵・桐弥VS魔女・晶。
・・・伯爵、似合いすぎました。(笑)

本当は没のつもりで描いたものだったので、ここのMEMOで載せようとかそれぐらいにしか考えてなかったんだが、
何故かTOPに。

いやぁ、成り行きって怖いね。

そんな感じっこで、フリー絵として配布しておりますたい。
お持帰りの際は一言だけお願いしますね。(・ω・)ゞ


ハローウィン企画、何かしたいなぁ。


拍手[0回]

舐め取る仕草がいやらしい。

今日は、電気とガスを止めてもらうよう連絡しました。
今はネットで連絡できるんだねぇ、便利。電話は苦手なので、本当ありがたいね。
・・て事で、引越しは今月の27日。
部屋も随分とスッキリしてきたよ。
今日は父上、冷やしうどん持参だったよ。
昼寝して帰りやがったよ。


永らく止めてたバトン、ようやく回答っす。


【物書きSSバトン】

■お題『天秤』を回してくれた方に一言。
ふみさん、いつもありがとうです!
ネタができて助かってます(笑)

■お題『天秤』を見た時のイメージは?
あぁ、これぞ輪舞曲だなぁと。
直感的でしかないですが。
シンプルながら、どうとでも展開できるテーマですよね。いくつにも分岐できて、いくつもの『回答』でまとめられそうな、論理的御題です。
書く本人、頭悪いのが欠点。(笑)

■今回のSSの登場人物を簡単に教えて下さい。
→桐弥・・五行魔術師。北斗国家・西軍総指揮官大佐。
→晶・・北斗正統後継者。鳳凰学園高等部生徒会長。世界の要を担う少女。
→菜帆・・桐弥の部下、階級は大尉。

■ちなみに今回の自分なりのテーマ、イメージは?
以前、comicでギャグとして描こうとしてたものを基にして挑戦しました。
とりあえず、価値観の異なる二つの事柄を同じ天秤に載せられた状況下で、それでも選ぶとしたらばどのような手法が『卑怯』なのか、って事で。いや、卑怯というよりも『合理的』、かなぁ。
奥の深いものを書くと500字では全然足りないのでシンプルにいきました。

■お題『天秤』で500文字程度のSSを作って下さい。

目の前に用意した好物と、目の前で自分を試している婚約者を何度も往復し、これまた何度溜息をついただろうか。

「翼の君」
「なんだよ、さっさと選べよな」
「比べる価値からして同等ではなかろう」
すぐ傍らで書類整理をしている部下――――菜帆は、そんなふたりの遣り取りを楽しそうに耳にしている。それに目をやれば、危機感を感じたのか目を逸らされてしまった。
無論、目が合えばどうなるか――――菜帆も承知の事だろう。
「ケーキか俺か、どちらかを選べっつってんだ。難しい事かよ?」
「君の言い分に合わせて回答を示すならば、ケーキは好きだが君も好きだ。即座に選べるとでも思っているのかね」
「どっちが好きなんだよ」
「うん?」
だが目の前の彼女はそれ以上口を開こうとはせず、肩肘ついてフォークの先端でケーキをつつくに留まっている俺を睨んでいる。
――――何が言いたいのか、何を言って欲しいのか。いや、彼女の知識に合わせた見解をもった所で、何を唱えたとしても同意はしないだろう。
この俺が、目の前の婚約者に限っては恋愛マニュアルが一切通用しないのも今に始まった事ではない。
だが。

「悩ませるのが目的かね?それとも、悪趣味な天秤が趣向か?」

赤い瞳に彼女を収めれば、それに負けじと純粋で頑固な視線と絡み合う。
自分の価値が分からない、とでも言いたいのか。それともまた、犠牲論を自分の中だけで展開させて傲慢な意思だけを貫こうと伝えたいのか。

「ならば、こうしよう」

ふ、と軽く呼吸を整え、桐弥の手で遊ばれていたフォークがケーキを一掬いしてみせる。それを追うのは晶の目で、そのまま桐弥の手が器用に流れ――――彼女の口に収められてしまった。

「これで文句はなかろう?」

にやりと笑う桐弥のその表情は、悪戯が成功した少年にも似た、いや、企みの発端をしかけた喜びに満ちていた。
そして晶が喧嘩腰に怒声を発するよりも先に、その出口を自らの口で塞ぐのがこの男だ。

「これが俺の答えだ。尤も、君の中の模範解答にもならぬだろうがね」


※※※※※  ※※※※※
ケーキ好き好き大好き桐弥が、目の前で究極の選択を迫られました。(笑)元々はギャグとして作った話なので、その残骸がチラホラ。
『天秤』というテーマを軽く書くのは難しいですねぇ。
蒼史郎&遊里でも良かったんだけど、本編でも書けそうな草案ばかりだったので、こんな感じに。
最後の唇を奪う辺り、細かく描くなら裏行き決定だろうなぁ(笑)


■物書きさん3名程にお題を指定して回して下さい。
えーと、置いておきますね。
やってみたい方は是非どうぞ~。



ふぅ、楽しかったですw

拍手[0回]

バファリンの半分は優しさでできてるらしい。

CATVの解約工事の為、技師さんに来てもらう。
その頃具合がちょっと宜しくなかったのでヘバッてたんだが、まぁ無事に終了。

で、母上、早速。

母上「きよし君の新しいCD、MDに落としてちょうだい」

そんな感じで、その理由のみで引越し作業にかかれぬままだったMDコンポ君。
ようやく任務達成じゃよ。
これで御引越しできるよ。
だが、いつだったか地震の影響で部屋が荒らされ、その時にコンポも落ちた衝撃で多少調子が悪い。
もしかしたら録音に影響が出てるかもしれんので、そこはもう視聴チェックして申請してもらうしかないよ。
で、氷川王子のCDについてた小さな写真集の中からいくつかピックアップし、スキャナーに取り込んで画質調整して母上の携帯に送信。
壁紙設定もしてやり、携帯を開ける度に幸せが訪れると喜んでおられるよ。
娘の幸せはどこにあるんだかねぇ。(遠い目)


さてさて、今日は薬局に行って鉄分とビタミンのタブレット(サプリメント)を買ってきたよ。
だが、バファリンと同等のでかさに凹む。
飲めるかぁ!
優しさの欠片も感じられやしない。
ぶつぶつ。

そんなワケで、サプリメントも4等分切断の舞・披露。
舞うと目が回るので控え目にくるくる。
母上に冷ややかな視線を送られようと、その辺は譲れないよ。
医者いわく、食道が細いらしいので薬が飲みにくいのじゃよ。


母 上「コレ飲まなきゃ死ぬっていう状況にあったらどうするつもりよ」
なづき「その時は潔く死を選ぶよ」

後ろ向きにポジティブ。

拍手[0回]

更新

裏にイラストを一枚更新。
TVを見ながら描いてたので下書きにえらい時間喰っちゃったよ。(笑)
とりあえず、楽しく描けました^^


引越しまであと僅かじゃよ。
今夜は母親の付き添いもないので、久々に一人。
なんでも、予約していた氷川王子のCDを買う為に帰ったらしい。
で、明日来くるからMDに落とせとかなんとか。
相変わらず我儘放題の母上。
今に始まった事じゃないのでドンマイ。


今日は体調が芳しくなく、一日中寝てました。
寝る前に、綾辻行人さんの推理小説を少し進めよう。
この人の作品は大好きで、いつも『やられた!!』と一杯喰わされるよ。
本当、この方の文章構成など尊敬してます。
ジャンルこそ違えど、新作を手にする度に衝撃を受けるよ。
でもお顔は、もののけの米良さん似。
安楽椅子シリーズ、また深夜にやってくれないかなぁ。
あの参加型推理ドラマは好きだったなぁ。

拍手[0回]

久々の。

久々に本編更新。
桐弥と蒼史郎の遣り取りに加え、心の葛藤を描いた4P目。
互いに認め合えない二人です。


そうそう、そろそろジャックランタン・・じゃなくてハローウィンだそうで。
ハローウィン企画でもした方が盛り上がるんかなぁ。
とりあえず、お遊び番外編(COMICかNOVELかは未定)は頭の中で構想はできてますがね。
う~ん、どっちで描こうかなぁ。
蒼史郎&遊里、桐弥&晶の2つを用意するつもりですたい。

まぁ、相変わらずアホな内容になりますが。(笑)

拍手[0回]

「まったり」って、関西弁らしいね。

朝一からげろげ~ろさん。
韓流ドラマにどっぷりでTVを占領する母上、看病しながらもその姿勢はある意味すげぇと思わずにはいられない今日この頃。


そうそう、相方さんから連絡があったので、別サイトを更新しました。
素敵なWEBCOMICを更新してます。
相変わらず魅せ方が巧くてホレボレですよ。
ワタクシにも彼女みたいな画力が備わっていれば(涙)
ともあれ、皆様にも一度見て欲しい漫画です。
ストーリーの打診は以前に快諾してるんですが、何故かどきどきしますねぇ。


NOVEL GAME、レベルアップを求めてLIVE NOVELに手を出してみる。
いや、こっちだと動画っつーか、MOVEとかも作れるし、結構高度な出来を求めることができるし。

→2時間後:知恵熱発生。

ただでさえ今の状態で取り掛かるとは、魔王にヒノキの棒で挑みかかる程の勇者じゃよ。
勿論、LIVE NOVELは放ったらかしになっちょるよ。
YUUKI NOVELのままでいきますたい。
でも予告MOVEぐらいは作りたいなぁ。


そうそう、今日も親父が見舞いにきたよ。2回も。
土産に貰った九州生ラーメンを目の前で食われ、どうにも納得いかん
その品物はワシのじゃないんかい。

ともあれ、親父のデジカメで遊んでたら電池切れ。

なづき「おやあぁ?」
親 父「アホんだらっ!そんだけ遊んだら電池もなくなるやろ!」
なづき「ちゃんと充電してなかったんじゃねぇの?」
親 父「デジカメで動画編集しまくって遊んでたお前に言われる筋合いはない」
なづき「それを言うなら、所持者は親父のクセに使い方一つ素人のワタクシに聞くアンタもアンタだろ」
母 上「いい加減にしなさい、二人とも」

いや、実際、デジカメ触るの初めてなもんで。
買ったとは聞いてたけど、どうやって使うのかとか、どんな機能があって、どこを触るとどうなるんだ、とか、手で触って覚えてただけなんだが。だが、それがかなりの消耗になったらしいね。

とりあえず、デジカメの中から写真をいくつかファルコンに食べてもらったよ。



尻。

違うよ、尻じゃないよ桃だよ。
安倍清明神社の、厄除桃。
こないだ行ってきた時に撮った一枚。
ちなみに、八卦鏡が欲しかったが高かったよ(涙)

拍手[0回]

ぶつぶつ。

そろそろ本編を更新しようかと。
PCに向えるだけの体力があればですが。(汗)


以下、暗い話につき注意。


拍手[0回]

・・・つづきはこちら

げふー

昨日、ぶっ倒れました。
呼吸も困難に、苦しく辛い眩暈。
これはマズい、死んでしまうって事で病院に緊急で行く。

で、色々あって濃いイベントもクリアしながら、今日は耳鼻科に行って再び総合病院の主治医に会い、更に神経内科の紹介状入手じゃよ。
神経内科は明日の朝一でいってくるよ

そうそう、耳鼻科の専門医に診てもらい、BPPVという病名が判明しました。
日本語にしてくれんと分からんばい。
でも、結構深刻な症状らしい。

拍手[0回]

引越し準備中。

引越しが近づいているので、体調が大丈夫な時を狙ってごそごそ荷造りしちょりますたい。
で、様々なものを発掘するのもこの時期なワケで。

見つかったもの第一位→睡眠薬
見つかったもの第二位→用途不明のコンセント
見つかったもの第三位→ヘアピン

生憎と、お金が見つかるようなトレジャーハンター的部屋ではないらしい。

さて、見つかったものと言えば、未完の漫画。
もう、大量に出る出るわ。(苦笑)
なんか悔しいので適当に色つけて遊んでおります。
そういう暇がありゃ、引越しの準備をしろって話ですな。

っと、ネットとCATVの解約もしなければ。
放っておくと忘れそうじゃよ。

ゲームソフトを整理してたら懐かしいのが沢山出てきたので、今夜はちょっと遊ぼうかねぇ。
あぁ、イクサはクリアしたよ。
ED後のダンジョンは、1匹目のドラゴンに秒殺くらいました。
レベル120あっても無理なんかい。

体調が良ければ明日あたり、バトン回答しますね~。^^
う~ん、楽しみw

拍手[0回]

すちる。

立ち絵ばかりのUPだったので、スチルを一枚。





桐弥ルートです。
浮気現場(?)を目撃する晶。
はてはさて、どうなる事やら。

この辺りで、桐弥ルート中盤です。
うぅ、早く完成させたいなぁ。

拍手[0回]

鬼畜眼鏡。

鬼畜眼鏡の体験版をプレイしたざます。
BL系ではアリスブルー社(アリス作品は基本的にストライク)が好みなんだが、このタイトルに惹かれない腐女子がいないはずがない。(笑)
まぁ元々はSNSのチャットにて教えて頂いたゲームで、現在は引越し前なので購入はもう少し先になりのが残念。

で、公式HPにて体験版をDL、さくさくプレイ。
声優陣についてはツッコミを控えますがね。

うん、絵柄も悪くないしストーリーも意外性が強くて面白かった。
ただ、眩暈を患ってるのでシーン転換の特殊効果が辛かったよ。(苦笑)
まぁ、体験版なので30分もあれば終わるんですが、買いたい症候群発生。
このへんは予想的中じゃよ。

体験版をプレイした限りでは、鬼畜といえども決して『調教』ではない感じ。
相手を堕として悦楽を見る、それを主人公の利益として利用する、そんな感じかなぁ。
ただ、主人公が眼鏡をかけないと『鬼畜』でも『眼鏡』でもなくなる、タイトルに至って関係のない普通のBLゲームなワケだが(笑)

まぁ、引越しが終わって落ち着いたら買おうっと。
運がよけりゃ、ソフマップあたりで中古で並ぶだろうし、それを待つのもいい。

個人的には、Mr.Rを堕としたい。(笑)
無理かなぁ。

拍手[0回]

『逃げるより早く 知るより遅く』

以前、comicにて連載していた漫画『逃げるより早く 知るより遅く』についての問い合わせが意外と多いので、ここでまとめてお答えしますね。

あの作品はカップリングこそ桐弥×晶でしたが不定期更新の上長編であり、今から見れば絵柄も古く紙上で完結もしておりません。
構想は未だに頭の中に残り続けておりますが、続けて描くと明らかに絵柄が違う為、展示から外させて頂いております。
ではジャンル的に裏ではいけないのか、という事ですが、先にも述べました通り、不定期長編の為、完結の兆しの見えないものを展示するのも如何なものかと判断した次第です。
長きに渡って沢山の方々に読んで頂いた作品ではありましたが、今の所は掲載する予定はございません。
小説に転換して掲載、という意見も多数頂きましたが、今の所は本編で一杯一杯です。(笑)
確認しただけでも100Pをゆうに越えた連載漫画でしたが、気が向いたら何らかの形で連載を始めるかもしれません。
要するに、ワタクシ本人も未定の作品ですね。

こんな感じでご返答になりましたでしょうか。
返信メアド未記入の方の問い合わせが多かった為、こちらのmemoにて返答をさせて頂きました。


拍手[0回]

とんこつ生ラーメン、土産によろしく。

今日もまたなんか熱が酷かったので、孤独に布団で干からびておりましたよ。
う~ん、この熱は一体何なんだ。

で、九州旅行を満喫中の母上に昨日の録画の件を謝っておいたよ。
返事は見事にスルーされたので、多分怒っておられる。
で、心配かけない為に体調の事は嘘ついて元気な様子を報告。
ふぅ、病人もラクじゃないねぇ。

さてさて、ファルコンを整理してたら色々と出てきたので、その内の一枚を裏にてUPしたざます。
なんか、桐弥と晶のカップリング絵が多い(笑)
しかも、決してハッピーではない策略愛な感じのが多いよ、この二人。
まぁ今に始まった事ではないので良しとしますがね。


本編、更新が滞ってます。
申し訳ないです。

拍手[0回]

外は大雨~♪

久々に母君からの指令。

母上「九州に行くから、きよし君の出るTV番組を録画しておきなさい!」

勅命権発動ですか。

まぁそんな感じっこで、19時前に電話がかかってきた本日。
その時はゲームの接続になっていたので早速TV裏の配管を入れ替えし、新しいビデオテープにて封印を解き、ガチャガチャとセット。
テープを差し込んだ時には19時を少し回っていたが、まだきよし君のコーナーじゃなかったし安心してたんだが。

なづき「・・おんやぁ?」

CATV/BS/地デジの機器らと同じ接続でビデオデッキを配管している為か、外部入力が巧く表示されねーでやんの。
通常、録画時には希望チャンネルが外部入力にて表示されるはずなんだが。
・・・ううむ。
で、色々四苦八苦してみて茶を飲んで俳句を詠んだりしてみたりした数分。


・・・とりあえず、土下座は決定っぽい。
指令の一つすら満足に遂行できぬ3等兵士じゃよ。

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]