memo
日々徒然と呟きますよ。
- 2025.05.17 [PR]
- 2008.11.10 逃げる気もないし負ける気もないし許す気もない。
- 2008.11.08 寒いよーー
- 2008.11.05 諸葛孔明様ーーー!!
- 2008.11.04 何をすればよかろうか。
- 2008.11.02 悩みは尽きず。
- 2008.11.02 かいつぶりの歌はひこにゃんに続く第二の滋賀県ゆるきゃらブームメント。
- 2008.10.31 ゲームショップ行って手ぶらで帰ってきた。
- 2008.10.29 運をください。
- 2008.10.27 背後霊背負って復活!
- 2008.10.24 御臨終です
- 2008.10.23 毛根、強いんです。(船内にて)
- 2008.10.19 ちーん。
- 2008.10.14 久々にゲームしたよ。
- 2008.10.12 キイィヤアアァァァァーーーー!!!
- 2008.10.10 あーつーいーーー。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
逃げる気もないし負ける気もないし許す気もない。
特に意味はないのであしからず。
さて。
今日(日付的には昨日になっちゃってるけど)は告知してたドラマCDの収録日じゃったよ。
収録立会いを含め、相方氏に監督任せてきたので、どんな出来に仕上がったかはワタクシ知りませぬが。
とりあえず、日にちを分けず今日一日で収録したらしいのでSTAFFを含め声優さんも皆くたくたに疲れただろうと思います。
原作の立場のワタクシは、今は編集待ち。
とりあえず、皆様お疲れ様でしたと労いたいっす。
で。
久々にipodのネビロス君で動画見ようと思ったら一切表示されず。
電池残量もあるし、これはおかしい!と思ったのが昨夜。
で、今日。
ミュージックまで聞けなくなってやがんの。
これは完全に故障だよねぇ?
とりあえず明日サポートセンターに電話して、解決策を試みてみるっす。
つーか!!
もうDLできない動画とかたくさんあるからリセット(初期化)とかは嫌だーー!!
そして相変わらず、チョッパーの調合レベルがあがりませぬ。
寒いよーー
木枯らし吹いてるよ。
さて。
アンリミテットクルーズ。
チョッパーの調合レベルが上がらないのでストーリーが進みませぬ。
なので、ひたすら渓谷島で虫取りしてアイテム入手して船に戻り~の調合の繰り返し。
どんだけ調合したらレベル上がるんだよ、船医さん・・!
でも自由度は高いし、船内でのキャラ達の会話とか楽しすぎる。
特に、ルフィとブルックのトイレのやりとりは最高すぐる!(悶)
あとは、船医室(チョッパーの部屋)での、チョッパーとブルックのやりとりも最高。
それから、ブルックの「45度!!」も。(爆笑)
つーかブルック絡みばっかじゃん。(笑)
ええ、大好きですとも、ブルックさん。
メロリンですとも。
てな訳で、今夜も調合レベル上げ頑張るとしますかな。
そうそう。
トイレに入ったら何故かストーブ臭かった。
なんでだ。
諸葛孔明様ーーー!!
中国史FANは絶対に観るべき映画じゃよ!!(興奮)
つーか、ワタクシの尊敬する諸葛孔明様!!金城!!元彼そっくりだから余計に複雑な気分だが!!(笑)
まぁそんなワケで、父上に無理やり連れて行かれたものの、大満足。
人物関係は複雑でややこしいが、(中国史に興味のない人は、将軍の名前と顔覚えるの無理だろう)迫力がケタ違い。
まぁ三国志の中でもほんの一部(赤壁)をクローズアップしてるんだが、戦略と人間関係と駆け引きと天秤が、すごいリアルに再現された映画。
戦いの勝利よりも民の命を優先する劉備には考えさせられるものがあるしねー。
つーか、曹操最悪な男に描かれてる。(笑)
パート2は4月公開なので、これも観に行かなくてわ!!
で、その後。
下の階のゲームコーナーに大量のゆーふぉーきゃっちゃーに大量のリラックマ&チョッパーがいたので頑張る。
無様な結果に終わる。
おれは絶対取れんて!!
過去にユーフォーキャッチャー名人と云われたワタクシが言うんだから間違いない。
そして。
昨日の日記で、wiiは今月末に買うとかほざいてたんだが。
我慢できず買っちゃいました。
てへ。
もちろん、早速アンリミテッドクルーをプレイ中w
でも即効右肩やられる。
どんだけ体力不足なんだ、ワタクシの体。
何をすればよかろうか。
処方されてる薬も、鬱に効くサプリも忘れずに飲んでるんだけども。
なんか抜け殻状態で、何をしたらいいのかすら、自分の事なのに自分が分からない状態になってたり。
あんなに大好きだった小説も書く気が起きず、新しいペンタブで描いてるcomicもちょっと描いては終わらせたり、集中力がないというよりは『気』が落ち着かないというか自分で制御できない感じに近いかもかも。
くえっくえっ。
・・・まぁ、小説に至っては、書き上げてたデータが全部消えたからってのもあるんだろうけども。
そのくせ、過去に書いてた小説のデータはちゃっかり残ってるんだもんなー。(唯一のバックアップデータ)
あー、早くwii欲しい。
今月の後半に購入予定じゃよ。
待ってて、鼻歌剣侠ブルックさーーん!!(笑)
とりあえず、今後comicは全てペンタブで書き上げるつもりっす。
スキャナー不要のこのラクチンさってばもう。
時代の進化に感心じゃよ。
なのに悲しいかな、兵器の進化は止まる事のない時代。
そうそう。
とりあえず静岡の親友に、貸してたフォトショ返せと連絡しておいた。
うん分かった~とか返事が返ってきたが、
オマエ、実家の住所知らんだろう。
奴がどのあたりで聞いてくるか観察中。
さぁて、今日もダラダラと過ごしますかね。
ようつべで面白い動画でも探そうかな。
悩みは尽きず。
VISTAに慣れようと四苦八苦中。
前ファルコンのXPとは違い、なんか色々と操作法が違うようで。
で、過去に書いた小説を覗いてみたり。
いやね、最近小説更新してないもんだから、短編の方で誤魔化そうかなぁと。
なづき「・・・これ、UPしても大丈夫かなぁ」
思いっきりBLですが。
しかも、某芸能ジャンルですが。
そして更に、10年前の作品だが。
だ、大丈夫かなぁ。
うん、もうみんな忘れてるジャンルだよね。
・・・・・・どうしよう(苦笑)
とりあえずUPして、「これって●●っしょ?」って言われたら撤収させるか。(笑)
あと、どこにも公開してないカカイル小説も沢山出てきた。
使い道のない小説とはこの事だねぇ。
これも年季ものだが。
そうそう、クスリ売りの行商人、結構好評なようで嬉しいです^^
いつもたくさんのコメントメールありがとうございますww
かいつぶりの歌はひこにゃんに続く第二の滋賀県ゆるきゃらブームメント。
はいこんばんわんこ。
なづきざます。
気がつきゃもう11月だよ。
ワンワンワンで犬の日だよ。
猫の日はないのかい?
さて。
サイト運営処理の為FTPサーバーに繋げようとするも、ファルコン新調しちゃったのでFTPサーバー名やパスワードが分からなくなってたりする現実。
慌てて契約書を探し、無事解決。
だが、オリジナルのもういっこの方のサーバー名やパスワードは探しようがないので相方さんに教えてもらう事にしまっしゅ。
こんな所で私信勘弁っす!
fc2契約時のFTPサーバー名やパスを転送してくださいまし!
さぁて。
昨夜書類整理をしてたらば、昔描いた漫画がわんさかと出てきたよ。
中にはcowboy bebopのマンガも出てきたりで、これが意外と面白かったりで、多分時間ができたらこの日記内にUPしそうな予感。
というより、ジェットを描くのにかなり頑張った感の窺がえる漫画。(笑)
うーん、ソフトで処理してからUPしたら時間かかるかなぁ。
そんな訳で、今日は新たなペンタブ様を酷使する一日じゃったよ。
新しいソフトの使い心地とかのテストだったんだが、もうそのまま漫画作っちゃってたり。
出来次第、comicページにUPするが。
相互様のふみさんのサイト、移転されたという事でリンク処理の方は済みました。
これからも末長くよろしくお願いしまっす!
変わらず仲良くしてくださいましww
ゲームショップ行って手ぶらで帰ってきた。
昨日は日赤に通院行ってきたんだが、酷い疲労でばたんきゅー。
え?
結果かい?
ああ、まぁ、いつも通りな感じっこの方向で。(→悪化)
今一番欲しい物ランキング。
1 / wii+ワンピース・アンリミテッド、エピソード1(wiiソフト)
2 / HVSからDVDにデータを転送できるデッキ。(テープには寿命があるんだYO・・!)
3 / 子猫。
次、チビの診察行った時、獣医さんに子猫頼んでおこうと思う今日この頃。
さて。
今日あたりから、オニューでグレイトなペンタブを使用してみたいと思いまふ。ぱふぱふ。
手描き→スキャナー取り込み→着色→加工→完成
というのがこれまでのパターンだが、付属ソフトはどうやら高価な代物らしいので。
1から全てペンタブ一本で描いてみるっす。
というより、普通にロンドのアニメーションも作りたいんだが。OP風味の。
アノメーションソフトはどれを買えばいいのか分からんのが本音じゃよ。
買って失敗したくないしねぇ。
運をください。
昨日の日記で書き忘れた事。
ええ、ファルコン3代目に浮かれて、すっかりネタを忘れてましたの巻。
ipodに興味を示した父上の巻は以前書いた通りだが、母上のipodを着服しようと企んだ姑息な男一匹。
父 上「凄いな、コレ。こんな薄いのに」
なづき「それが時代というものだよ父上」
父 上「どこにディスクが入ってるんや?」
なづき「出たよ、大正寄りのリアル昭和人間の発言」
父 上「やかましい!」
で、母上の必死の懇願「お願いだから返して!!!」の攻撃(?)に父上。
父 上「いいちこのビリーバンバン、やっぱいいなぁ」
なづき「こいつは、ワタクシが診察中に3回も聞いた男だ、母上」
母上の熱望的なリクエストにいいちこCMソング(ビリーバンバン)を一杯DLしたんだが、持主の母上は着服される危機にご立腹。
父 上「待て待て、これが聞き終わったら」
なづき「そう言い続けて10分は経過してるんだが」
で。
家に帰宅して早々、母上の絶叫がこだます。
なづき「ど、どうした!チビが反乱でも起こしたか!」
母 上「ち、違・・っ!どうしよう、当選しちゃった・・!!」
ええ、氷川王子狂の母上、取れないのを覚悟で12月の東京コンサートに応募してたんじゃよ。
そりゃもう、日本全国から何万と殺到するこの地獄レースに勝利しちゃったよ、この女。
どこまで運が強いんだ。
東京コンサートは、どうやら東京在住の人を中心に抽選が行われるらしいんだが、その登竜門すらもくぐりぬけて当選。
母 上「まさか受かるなんて思ってなかったから何も用意してないわよ・・!」
なづき「何を用意するというんだ」
その運を宝くじに反映させてくれないものかねぇ。
さて。
ニコ動くで面白いものを発見しちゃったのでペタリ。
ライドウ1をプレイしてなくても多分大丈夫なMAD。
うん、セクシーコマンドー・すごいよマサルさんのOPを知ってれば笑える。
1をプレイした人は相乗効果により倍率ドン。
電柱の影から見守るラスプーチンに吹いた。(笑)
というより、笑いまくりで腹痛い(笑)
背後霊背負って復活!
そんでもって、何故か滋賀県限定キューピーマスコット3体GET。
巷では地方が頑張ってる一つの産業となりつつあるが、とりあえずこの3体とリラックマ滋賀県限定ストラップも貰ったよ。
しかし、なんでこんなにも値段高いんだか。
ちなみに、左から信楽焼キューピー、井伊直弼キューピー(ちなみに井伊直弼はなづきの父上方のご先祖様。母方は紀貫之がご先祖様)
そんで一番右がなまずキューピー。
・・・がんばりすぎだろう。
滋賀限定も、他にもまだ種類があるようで。
コレクターにはたまらんな。(笑)
で、今日道の駅に寄ったのでついでに売店によったらば。
男乱馬のキューピー人形発見。
ここまでいくと、もう何が何やらわからん。
さて。
3代目ファルコン買ったどーーー!!!
新型モデルでVISTAでデスクトップ本体にCPU搭載で、キーボードにもマウスにもコードなかったり、すんげースッキリ感だったり、この際だからとペンタブレットも買ったぞおおおお!!
やはり先日お亡くなりになられた2代目は本当に故障していたのか、速度が全然違う・・!!
そう、これが光の速さだよ・・!!!
快適ーー!!
光ばんざーーーい!!
ただ、フォトショップが入ってないのでイラストは暫く描けなさげ。CGアートは持ってるんだが、なんか使いにくくてねぇ。
さて。
愛猫第二弾。
こんなものを世界発信する自分は、ペルソナで言う所の「漢」だと思う。
御臨終です
ここ数日おかしく、そしてとうとう本日御臨終されたよ。
新しい3代目を購入するまで、更新ストップっす。
この一件による被害&犠牲は大きいよ。さめさめ。
とりあえず、日記は携帯かマザーパソコンから更新っす。
さて。
昨日の日記で、ninja日記にニコ動の貼り付け方が分からないから誰か教えてくれやコンニャローというメッセージを世界発信したワタクシさんですが。
ふみさんがご丁寧に教えてくださいましたwww
いい人すぎーー!!!(昇天)
そんなワケで、ちびをここに貼り付けたいと思う所存!
わ、貼れた・・・!!!
ふみさん、ホンマにありがとうごじゃいますぅ・・・!!!
感謝感激雨霰ッス!!
ちなみに私信ですが。
ライドウ初作はプレイしたワタクシさんですが、個人的にはそんなに悪くなかったと思うんですけどねぇ。
ストーリー後半で、鳴海VSライドウVS悪魔(2匹召還)のマージャン対決も面白かったし(笑)
ええ、書生萌ですとも。
昭和萌ですとも。
まぁ、あの黒猫の正体は2でも明かされる展開なのかは分かりませんが、1をプレイしてその正体を知った時はビックリしたものですww
アトラスフリークのワタクシでございますから、我慢しつつも絶対買っちゃうんだろうなぁ。(笑)
小説作業のできない昨今、次の病院通院日の帰りにでもヤマダ電機行って3代目ファルコンを購入してこようと思います。
しくしく。
毛根、強いんです。(船内にて)
ファルコン沈黙してからようやく立ち直り気味のなづきですたい。
傷心旅行は八雲神社に行きたい。
まぁそんな事はさておき、ネットはなんとか回復。
で、アニメワンピ全385話(10/23現在)まで観終わっちゃったのでやる事がなくなった一匹。
ブルックさん大好きだーーーー!!
心の叫びです、ハイ。
あーゆーキャラ大好きなんス。
ブルックさんのお笑い的話の回だけDLしてる自分が可愛い。(おい)
・・・。
さて、ドラマCDのチェックもそろそろまとめないといけないので頑張ってやりますかね。
素人のクセにとか言われるのが怖いので穏便にツッコみたいと思う今日この頃さんが一匹。
そうそう。
初めてニコ動に投稿してみた。
まぁ、うちのチビ(愛猫)だけど。
ブログへの貼り方分からないので、とりあえずタグを貼ってみる。(誰か・・教えてくれ・・!!)
あ、ちなみに。
なづきの声は一切入ってませぬよ。(笑)
<a target="_blank" href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm5021141">【ニコニコ動画】うたた寝の一時</a>
久々にゲームしたよ。
眠っている時に壁を殴り続けた結果、こんな感じっこ。
ゲームのコントローラー操作するのですら四苦八苦じゃよ。
キーボードもまともに打てんのがこんなにも辛いとは。
さて。
昨夜から父上が帰ってきてるんだが、母上とipodの話をしてたらば乱入してきたドラクエ父上様。
父 上「あいぽっど、って何や」
なづき「イカすね・ポール巻きおーしゃんびゅードリンクの略称」
父 上「オマエ、嘘ついてるだろう」
そんな感じっこで、ipodに興味を示しだした父上さん。
父 上「ワシも欲しい」
なづき「てめぇ、聞く時間ねぇだろーが。それとも、ipodにドラクエBGMでも入れるつもりか」
父 上「それも捨てがたい」
なづき「捨てがたいんかい!!」
父 上「ワシ最近ジャズにはまっててなぁ~」
なづき「ジャズバーへ行け」
ともあれ、ワタクシのネビロス君(ipod)を散々触っては楽しむ父上さま。
ついでに動画なんかも見せ、昭和初期人間の感想。
父 上「こんなちっこいのに凄いなぁ」
それを時代の文化の発達と云うのだよ、父上。
そして父上、ワタクシのベッド独り占めして漫画を読み出す始末。
なんでワタクシの部屋なのに無断侵入が多いんだ。
ここの客人は礼節も存じない御様子。
キイィヤアアァァァァーーーー!!!
そんなワケでその部分にソファマットを設置したのが一昨日。
で、本日。
丁度殴っている場面を目撃した母上。
母 上「もの凄い形相だったわよ。ソファマット買って正解だったわね」
ちなみにソファマットの裏側、ワタクシの拳の跡やら血痕の数々。
もうここ2~3ヶ月ほど悪夢に魘されてるんだが、せめて一日でいいから平和な夢を所望する。(誰に)
さて、そんな朝のイベントもすぎ、昼過ぎのお話。
庭の手入れをしていた母上が、幾つかの花の枝を切りバサミで切って家の中に入ってくる。
だが、どうにも顔が渋い。
どうかしたのかと聞いたらば。
母 上「指まで持っていかれそうになっちゃって。ほら見て、ココ。」
人差し指、バックリさん。
なづき「キイィヤアアァァァァーーーー!!!」
母 上「これが枝きり鋏だったら完全に指失ってたわね」
なづき「キイィヤアアァァァァーーーー!!!」
母 上「こう、ね?鋏を」
なづき「それ以上口を開くな母上!!!(耳を塞ぐ)」
母 上「えーと、消毒液消毒液・・」
なづき「待て!!それは日焼け止めクリームだ!!!」
そんな感じっこで、オロナインと絆創膏で応急処置。
数時間ごとに薬と絆創膏を交換したり具合を聞いたり、なんか立場逆転。
ええワタクシ、この手の痛い話が苦手なのじゃよ。
怖い話やスプラッタ話とかは全然平気なんだが。
さぁて、ワンピ現在204話目。
担当さんからの催促もほぼ無視状態。
あーつーいーーー。
寒い日が続くと思いきや、本日真夏日天候。
タンクトップ一枚でも汗だくじゃよ。
しゃーないので冷房入れてトロピカル気分満喫中。
そうそう、BBS一旦撤去しちょります。
BBSを新調するか、拍手を導入するか、その辺りまだ決まってませんが。
ともかく、何か御用がありましたらメールにてお願いしますねー。
あー、TOP絵も変えなきゃー。
バトン回答、どんどん延びてる気がする。(汗)
つーか本編も更新しないとー。
やる事一杯なくせに、ワンピースライフに没頭しすぎ。
現在166話ざますー。
つーか、いつだったかワンピースSPの放送で時代劇なオリジナルアニメがあった筈なんだが。見当たらないって事は誰もUPしてないって事だよなぁ。
うーん、アレ結構面白かったので観たいよぅ。
ネタがない日は大抵こんな感じっこの中身のない日記になりやす。(遠い目)