忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、ガレオン船が空から落ちてくる所まで観たっす。

なづき「日記のネタをください」

武士の情けとばかりに土下座するワタクシさん。

なづき「ドラクエ父上と氷川狂母上の漫遊記を一つ」
母 上「ほらお父さん、一つボケてあげなさい」
父 上「ネタがない事がすでにネタじゃないのか?」

そんなこんなで、相も変わらないなづき邸。
というより、この二人の漫遊記なんぞ聞こうものなら来年になっちゃうよ。


さて。
最近デブ気味に育つチビの体重を測ってみたらば、5キロ近くあったりした本日。
猫とはいえ、最近寝てばっかだからなぁ。
走る事も飛ぶ事も忘れた猫になりつつある。

母 上「本格的にダイエットさせないと!!」
なづき「それより、ワタクシの体重が40切った事にも一言欲しい昨今。」

うん、ワタクシ。
更に痩せてる模様。
骨と皮だけ人間、ここに誕生。
普通に動脈と静脈が肉眼で確認できるしねぇ。
・・・・・。
あれ?
もしかしてヤバいのかい?

拍手[0回]

PR

チビが目も合わせてくれません。

なづき農園、ピンチ。
日頃丹精込めて育てている(母上が)庭にて危機が訪れる。
なづき農園のミニトマト、カラスに持ってかれた。
慌てて6個収穫したが、被害1。
くそぅ、カラス野郎め。
人がどんな思いで切ない自家栽培してると思って(母上が)
え?
はっはっは。
ワタクシ農園主の称号を得てるだけ。
あんま権力ない。


さて。
久々にバルコニーに出たら、金木犀のいい香りが漂うよ。
この匂いは一番好きな花の香りなので、色々思い出すねぇ。
40度の熱を抱えながら、真夏に仕事場に向かった30分の徒歩出勤時間。
花粉症直撃したあの出勤時間。
・・・・あんまいい思い出じゃねぇな。
いやいや、でも金木犀の香りは冗談抜きで一番好きな花の香りじゃよ。
一番落ち着く。
バルコニーからうちの庭が眺められるんだが(植物に詳しくないのでどれがどれやら分からんが)、庭に咲いてるんじゃよ。
朝になると階段の窓からも香りが漂うので、なんかいい感じっこ。
でも、チビがその窓から脱走劇を試みるので開けられない。
つまりは、チビのせいでヒーリング効果激減。



あ。
いつの間にか父上帰ってきてた。
前回帰ってきた時に、愛蔵本である『孔雀王』全巻持ってかれたんだが、奴が読破するにはまだまだ時間がかかる模様。

父 上「3巻まで読んだぞ」
なづき「貸したの一週間前だよな・・・?」
父 上「おもろいな、アレ」
なづき「だったらさっさと読んで返せ。」


ああそうそう。
氷川王子のFANクラブの会報が来ない来ないと散々騒いで八つ当たり受けてた昨今。
今日、届きました。

母 上「10周年記念の真っ赤なハッピ、買おうか迷ってるのよねぇ」
なづき「それでNHKホールに行ってブラウン管に映ろうものなら親子の縁切ってもいいか」
母 上「8700円するのよねぇ」
なづき「買う気満々だな、オイ」


とりあえず、なづき邸は今日も変わらぬ平凡な一日じゃったよ。
平凡の意味、間違ってないか。

拍手[0回]

TOPにてドラマ化詳細

うぅ、急に冷え込んできたねぇ。
ぶえっくしゅ。

さて。
きよし王子の新曲発売で盛り上がる女が一名。
ええ、言わずとも母上ですとも。
そして、きよし王子の魅力について力説される病人一名。

母 上「この新曲は聴けば聴く程いい味出してるのよ!分かる!?泣けてくるのよ!?」
なづき「へいへい」
母 上「それに、所々レトルトなメロディ部分が」
なづき「・・・・何をレンジでチンすんだよ」
母 上「・・レトルト・・・れと・・??」
なづき「レトロって言いたいんだろーが。慣れない単語使うからそーゆー目に合うんだぞ」

いちいちツッコむワタクシも切ない。

母 上「そうそう、今日チャイムが鳴ったから玄関出たんだけど、氷川きよし後援会事務所ですって人が来たのよ!」
なづき「・・・はい?」
母 上「で、この度立候補しますので宜しければ説明会にお越し下さいって」
なづき「きよし王子が立候補??」
母 上「わぁ嬉しい!何事ぞと思ったのよ!・・・・そしたら、氷川と西川を聞き間違えたみたいで」

どうやら、『西川きよし』という立候補者を『氷川きよし』と。
・・・どんな耳してんだ、母上

なづき「普通に考えて来るはずねーだろ」

母上の王子病は末期らしい。



さて。ようつべで毎日観てるワンピースも、ようやくアラバスタ編終了~。
長かった(笑)
えーと、今138話だっけな。
とりあえず、サンジの『メ~ロリ~ン』が好きです。(何)


そうそう、TOPにてCDドラマ化の詳細載せてまっす。
もういっこのオリジナルサイト作品ざます。
あらかた決まったとはいえ、声優さんの演技指導や細かなチェックがまだあるので気は抜けませんが。
本当に素晴らしい声優さん達の声、何度も会議を行って真剣に取り組んでくださるSTAFFの方々。
より素晴らしい作品にしようと熱意を持って携わってくださる関係者の皆様。
そして何より、二人三脚で一緒に頑張ってくれる相方様!
本当に素晴らしい作品に仕上がりそうです。
ご期待して損はないっす!!!



あ。
バトン回答間に合わなかった!
次の日曜までにはなんとか・・!!

拍手[0回]

割り切れない答えもある

地獄の通院WEEKも終わりーの。
『今日はクォン・サンウの結婚式だからショックだわ』だの、相変わらず娘の心配の欠片も見せてくれない母上だったりとかネタは色々あったんだが。
とりあえず、整形外科ではレントゲン撮る時に

なづき「ついでに腰も撮ってもらっていいっすかね?腰が半端なく痛いんスよ」

と、まるでコンビニでおでんを追加するノリで一杯撮られたり。
えー、まぁ結果から言えば。
整形外科、耳鼻咽喉科、神経科、円形脱毛症、鬱の診断を受けたのは記憶に新しいが、更に自律神経失調症の称号までもらったり栄養失調と断言されたり。
実家にいるのに栄養失調ってどういう事だ。

とにかく、それら全ての症状がALL悪化しちょりましたばい。
足に至っては骨が変形してまともに歩けない状態なので、義足で頑張ってる最中じゃよ。
誰かこの激痛を理解してくれーー。
ついでに、腰が痛いのは足の影響を受けているからだそうな。
おいおいおい、下半身半分ミイラじゃねぇか。
ちなみに、円形脱毛症に至っては皮膚科を薦められてるんだが、これ以上診察科を増やしたくないので穏便に断り続けておりますばい。



さて。
ゲームショップを8店も回ってGETできなかったゲームをネットで注文し、ようやく今日届いたよ。
『ワンピース グランドバトルRUSH』なんだが、あきらかに現在ハマってる影響と思われ。
だが、格ゲーなんて10年ぶりぐらいじゃねーかなぁ。
そのせいか、5時間ほどプレイした時点で右手腱鞘炎になってやんの。
どんだけモロいんだ、ワタクシの体。
まぁそんな私的事情はさておき。
キャラごとに発動ボタンが違うので覚えるのが面倒なのが難点。
とりあえず、サンジが一番使いやすい。
でも、サンジは奥義がHITしにくいNo.1決定。

というより、3年も前の作品を定価で買った自分が一番アホだ。


ネットで毎日楽しく閲覧しているワンピアニメも、110話目に突入。
だが、どこの国か分からない字幕付
アルファベットの並びからして多分スペインだとは思うんだが。
で、なんか面白そうだったので他国吹き替え版のワンピも見てみる。

なづき「・・・男クルー全員、聞き分けできない程おっさんの声だ・・!!」

世の中、見てはいけないものもあるよ。
というより、ちゃんと翻訳できてんのか、アレは。

拍手[0回]

もしもそこにいたら 神よ何か言ってくれ

なにやら日記も久々な気がするが。
ここんとこなづきは風邪でぶっ倒れたり、身内が寒い寒いと豪語する中一人暑い暑いと叫んでたら熱が39度を計測してたり、ちび(愛猫)がいつまで経っても懐いてくれなかったり、色々な事がありーの。

でもここ2~3日は、一日中ファルコン大活躍。
というのも、携帯ゲームしてるせいかどうにもワンピースが観たくなってねぇ。
なもんで、ようつべでワンピのアニメを第一話から観賞中。
いやぁ、あるもんだね。
でも泣きまくりで今日は目が痛いよ。
サンジ編でもかなり泣いたが、ナミ編は原作でも号泣しただけにもう涙が止まりませぬ。涙で画面が見れないくらいに泣きまくり。
そんな場面に母上は奇跡の登場で馬鹿にされる。

母 上「何泣いてんのよ」
なづき「泣けんだよっ!!悪ぃか!!」
母 上「アンタ、愛に飢えてるの?」
なづき「ああ、飢えてるさ!優しさにも飢えてるさ!」
母 上「私の愛だけでは足りないとでもいうの!?」
なづき「韓流ドラマ観て笑いながら看病する母上から愛情は感じねぇよ!!つーか、チビからの愛情が一番足りねぇよ!!」


とりあえず、53話まで観たよ。
次話はグランドライン突入~w
ちなみにワタクシはゾロルフィ派なんだが、サンジかっこええ~~ww
あのスーツの上からピンクのエプロン姿がたまらんのう・・!

バトン溜めてます(土下座)


さぁて、明日は通院日ざます。

拍手[0回]

愛なんて思い過ごし

昨夜、父上が帰ってきました。
それを今日の昼になって知った親不孝者。
高熱でうなされてたっちゅーねん。

で、いきなり大量の書類を渡されーの。
まさかとは思うが。

父 上「仕事や。やってくれ」
なづき「父上よ。ワタクシのこの風貌から分かる事を述べたまえ」

寒気が酷いので冬用ジャケットを羽織りーの。
熱が酷いのでタオルに包んだ氷嚢を額にあてーの。
鼻水酷いので両穴にティッシュを突っ込みーの。
くしゃみも酷いのでマスクをしーの。

なづき「つーか、帰ってくるたんびに人をあてにすんじゃねぇ。それにだ、社員の個人情報も会社の運営情報も管理情報もダダ漏れじゃねーか」
TOPにしか知ることを許されない極秘情報の山。
でも小遣い欲しさに引き受ける自分もどうなんだか。
そんでもって熱に魘されながらも半日で作り上げる自分も、本気を出す場所間違えてるとしか思えませぬ。



ipodの新作が出たという事でチェックしてみたんだが。

なづき「4GB、大・失・敗ッ!!」

新作8GBで17800円て・・!!
ipod買うの、もうちょっと待てば良かった・・・!!!
うう、悔やんでも悔やみきれないよ。


バトン、もうちっとお待ちくだされ!

拍手[0回]

過ぎた時間に悔いはないよ

昨夜はネットの調子が悪く日記が書けなかったので、昨日の嬉し恥ずかし月曜日の日記を書くとするかね。
ぷひ。
ちなみに本日、風邪で高熱、寝込んでたり。(笑)


さてさて、待ちに待った23日。
10時に京都駅で紫月さんと合流し、彼女と初めて会った時に行った喫茶店『英国屋』にて朝食。
で、実は秘かに楽しみにしていたトワイライト・シンドロームだが。

紫月氏「ごめん、忘れた」
なづき「オウ、シット。」

とかいいつつも、ワタクシも貸そうと思ってたDSゲーム忘れたし。
なんかいつも、互いに何かしら忘れ物する二人組みじゃよ。
その後、母上から頼まれてた『七味●』のおばんざいを求めてイセタン内へ。
イセタンが分からぬ人は、芸人のCOWCOWのボケの人の衣装を見れば大体分かる筈。(んなアホな)
だが、地下ブースは店舗内店舗の密集地で、買う気もない店の人に『七●屋』はどこですかと聞きまくり、ようやく到着。

で、一応今日のメインであもあるビックカメラに向かうも場所が分からずウロチョロする二匹。
多分、左足に大ダメージ。炎天下の真下なので、地下道を潜り抜けるも結局は地上で彷徨ったり。
ほんで目当てである画像・音声関係のソフトブース。

なづき「・・・少なくね?」
紫月氏「全然ないね。大阪行った方がいいかも」

とりあえず、ぐるりと見て回り、ミクとかリンレンとかKAITO兄さんとか発見。
その横に、多分類似品だろうガ●ト氏の声で歌いますみたいなソフトがあったり。とりあえずパンフだけ頂戴する事に。
アニメーション製作ソフトもいいものがなく(単に売り切れ状態でガラガラだった)、次は素材ソフトに夢中になる二人組。
・・・でも、いい値段。(遠い目)
効果音ソフトだけでも買っておけばよかったかなぁ。
で、次にゲームソフト売り場に行くも、隣のおもちゃ売り場の方が明らかに敷地が広かったり。
紫月さんに激ススメられてたBASARA2を買うき満々だったのに、そのBASARA2だけが置いてなかったり。
ええ、ワタクシこういうの結構あるんで。
欲しい時に欲しいものが手に入らない人間じゃよ。

そんなこんなで、とりあえず期待を裏切られたビックカメラを後にし、京都タワーの土産モノ屋へ。
以前、紫月さんに、京都で買った漬物が欲しくて行ったんだが。
あ、そういえば彼女はこの漬物をどこで知ったんだろうと聞けば。

紫月氏「え?・・・なづきさんが教えてくれたんだけど?」
なづき「・・・・え?」
全く記憶にございません。
紫月氏「昨日の電話でもおかしいとは思ってたんだけど・・・まさか忘れてる?」
なづき「ワタクシ、結構適当な事言ってる事多いから」

元祖適当男・高田純●を継ぐのも時間の問題と思われ。
で、店のおばちゃんに試食品を次から次に食べさせられ、二人して胃をやられる。
まぁ、目当てのものは互いに買えたのでグッジョブ。

さぁて、本日の目玉、カラオケ大会でございます。
今日はフリータイムやってないとか茶髪のねーちゃんに言われたので、

「じゃぁ6時間で。」

と即答するワタクシ達。
ちょっとビビられる。

さぁて始まりました、オリキャライメージソング大会。
でもだんだんとアニソン寄りになっていくのは何故だ。(笑)
ワタクシの中で最近の曲言うたら『羞恥心』だもん。(笑)
名古屋にいた時はマンションの自室に有線ついてたから不自由はなかったんだが、元々音楽番組なんて見る方ではないので、現在のミュージックシーンがどうなってるかなんて知る由もない。
だが、カラオケで嘉門●夫を普通に選曲するワタクシもどうかと思う。(既にイメージソングでも何でもない)
で、その合間に作品の打ち合わせも行ったり。

カラオケ店を後にしたのは午後18時。
いつの間にやら真っ暗。
帰るにもまだ時間があるので、いつもの高級ホテル内喫茶に行く事に。
だが、ディナー中で詰めた席しかないとの事。
まぁ煙草が吸えりゃいいやという事で一言返事。
で、ワタクシはハーブティーを注文、紫月さんはケーキセット。
待ってる間アホな会話で盛り上がっていたらば、ウェイターさんがトレイにケーキを12個ほど乗せてやってくる。

ウェイター「どれになさいますか?」
紫月氏「・・・・」
ウェイター「・・・・・」
紫月氏「・・・・え?」

どうやら、ステンレスの盆に乗せられた12個のケーキを全部食べられると思ったらしい。
さすがです、相方。
で、選んだチーズケーキがやってくるんだが、ケーキの下の方に黒い物体が顔を覗かせていて、これは何だろうという話になる。

なづき「チョコ?・・あ、レーズンかも」
紫月氏「あさり?」
なづき「それはない。」

最後まであさり説を豪語していた相方、結局はレーズンでした。
ケーキに魚介類はないだろう。(笑)

そんなアホな会話をしていれば、ワタクシにティースプーンが用意されてない事に気付く。
なづき「あ、ティースプーンねーや」
紫月氏「あ、コレ使う?」

普通にナイフを渡される。

なづき「いやいやいやいや!」
ナイフでどうしろと。

そして次に目に留まったのが、テーブルの片隅に設置されている『S』と『P』と書かれた、二つの物体。それぞれ小さな穴があいてて、多分料理の調味料かなぁと。

なづき「あ、Sはソルト(塩)か。じゃぁPは」
紫月氏「パーキング!!!!」

めっちゃ自信ありげに誇らしげな相方さん。

なづき「こんなトコに駐車場があってたまるかぁ!」

Pは多分ペッパー(胡椒)だと思います、相方。
ちなみに『ペッパー警部』という歌はペッパー(胡椒)とは関係ないと思います、相方。

もうほんと、彼女といると楽しくて楽しくて。
時間もあっちゅー間に過ぎてくし、別れが名残惜しいよ。
本当、楽しい一日だった!!!!!




で、本日。
風邪をひいて38度の熱が出て一日中寝込んでおりました。(笑)
でも、ipodに嘉門達夫全集入れてるワタクシは相当のアホだと思われ。

拍手[0回]

誰でも自分は違うと否定している

以前、絵日記で入院中の様子を描いてたその病院に、3年ぶりくらいに行ってみたりした本日。
いや、母上が今日診察日だとかで、大事な明日も控えてる事だから点滴打ってもらおうかと。
(栄養失調中)

母上「明日理汝ちゃんと会うんでしょ!そんなガリガリで青白い顔で会うつもり!?」

ええ、ワタクシの意思ではなく強制連行。
だが、月曜日は有名な整形の先生が来るとかで超満員。
そのおかげでスリッパも品切れで、院内を裸足で歩くハメになってたり。
ほんで、待合ブースに用意してある幼稚園児向けのALLひらがなの絵本を読んだりして時間を潰す。
うん、グリとグラは懐かしかった。
でも何やら絵柄変わったような気がする。

で、何故か母上と一緒に名前を呼ばれたので嫌な予感。
この歳になって親同伴で診察受けるのは、さすがのワタクシでも恥ずかしいっちゅーねん。
で、別の病院(京都の整形外科と日赤)でかかってる病の説明をしたり、薬手帳を見せて処方されてる薬をチェックしてもらったり。

なづき「えーと、別の病院で色々と・・・。」
院 長「こんなに薬飲んでるんか」

薬手帳1Pに収まりきらない程薬貰ってる患者なんてそうはいないだろう。
自分の事ながら遣る瀬無い。

なづき「はぁ、まぁ・・。DPPVと左メニエルと左足骨折と円形脱毛症と欝を」
院 長「精神科にもかかってるんやな」

で、とりあえず採血と点滴を打ってもらう事に。
前回はこの病院に運び込まれて即入院だったんだが、相変わらず院長先生怖いよぅ。
ワタクシの主治医は、大概漫談コントのオンパレードなんだが、そんな雰囲気ゼロ。
一言でも冗談言おうものならば、無言ながらも鋭利の刃物にも似た視線で殺されそうな感じっこ。

で、点滴も終わって家に帰宅さん。
ところがどっこい、全身が痙攣起こし始めたモンだから一人てんやわんや。
なづき「ええぇぇっ??」
だが母上、ワタクシの症状よりも食器拭きを優先した御様子。
愛情が感じられない瞬間。

だが、昼食食べたらなんでか痙攣が治まったので、空腹が原因と判明する
ううむ。
この3週間ほど、殆ど何も食べてなかったからなぁ。

とりあえず、そんな感じっこの一日。


あ、ふみさんから楽しそうなバトン頂いてまっすww
頑張って描くぞーー!!^^

拍手[0回]

満たされぬ胸の隙間に 罪の意識と答えが眠る

世界のナベアツの出身地は隣町。
いや、どーでもいいんだが。
これじゃぁワタクシの生息地バレちゃうね。
プロフィールには大概『出身地は魔界』って書いてるからねぇ。
まぁ出身地と現在の生息地は違うが。


さて。隣の家の工事の音が酷くて三半規管に大打撃を受けてる本日。
特にこれといったネタもないので昨夜の出来事でも話そうかね。
ぷひ。

打ち合わせの延長線上とでもいうか、細かな確認作業が必要だった為、相方の紫月さんとお電話。
だが相変わらずこの二人の事、話は脱線しまくりでゲームの話に。

紫月氏「トワイライトシンドロームって知ってる?」
なづき「ッ!それホラーだろ!かなり昔に出てたけどDSに移植したん?」
紫月氏「うん、DSに移植されてるんだけど、・・・貸してあげるよ」

自慢じゃないが、ゲーマーのワタクシもホラーものだけは駄目なんじゃよ。
なづきの日記の常連さんはご存知だとは思うが、バイオハザード1を深夜の0時に部屋を真っ暗にしてプレイし、OPのゾンビにたかられて3秒でゲームオーバーという史上最短記録を持つ女じゃよ。

紫月氏「新幹線の中でやってたら、隣の人に『怖いからやめてください』って言われた」
なづき「ほほぅ。そんな恐ろしいゲームをワタクシに。で、面白かった?」
紫月氏「ううん、やってない」
なづきやれよ!!」
紫月氏「いや、あのね、怖さが半端じゃなくて」
なづき「ああ、ホラーで思い出したけど。『ナナシノゲーム』って知ってる?ホラーもので、ワタクシは裏パッケージ見ただけで挫折したけど」
紫月氏「あ、それ買った。貸してあげよっか?」
なづき「どうだった?」
紫月氏「やってないけど」
なづき「だからやれよ!!」

相方さんは結構神の領域です。
ちなみに、日記のネタにしちゃった事は無許可。
紫と名前のつく人には内緒の内緒だ!(無理)


ともあれ、電話ではあったものの沢山元気を貰ったよ。
23日はそんな彼女と『ぶらり京都の旅』ざます。
京都駅前アトム像の前で、馬のかぶりものして待ってます。
合流するまでに職務質問される事間違いなし。
 

拍手[0回]

代わりに十字架背負ってる

家の階段でよく足を悪化させるので、本日階段マットが届く。
足音が聞こえなくなった代わりに、身内の気配を感じることができなくなってエロゲーができなくなった欠点が目立つね。


さて。
精神的治療を試みる為、琵琶湖に行ったり隣町の風車村までドライブしたりした本日。
まぁ、風車村は単に煙草休憩に駐車場を借りただけだったが。
琵琶湖では、チビ(愛猫)の土産としてねこじゃらしをいくつかGET。
帰宅早々遊ぶも、チビの勢いが良すぎて右手怪我する。
ううむ、何かがおかしい。
とりあえず、オロナイン塗って治療を試みる。


今日のヘキサゴンスペシャルでBGMに『FISH FIGHT!』が流れて嬉しくなった一匹さん。
フジ系だからかねぇ。(笑)



私信
■ふみさん■
わぁ!読んでくださってありがとうございます・・!!
いやいや、構成力なんて欠片もないです・・!滅相もない・・!
でも嬉しいのでニヤけてます(笑)
そしてそして、みかべる(美川べるの)ワールドへようこそwみかべるがアンソロジー作家の頃からのFANなので、周りで読んで面白いと言ってくださる方がいると勝手に仲間だと勘違いしてしまうアホですw
みかべるフリークのワタクシですが、電車の中で読むなんて凄い事を!(笑)
ストレンジプラス、第一話で主人公が『馬糞野郎』と叫んでますからねぇ。
『青春ばくはつ劇場』(4コマ/現在1~3巻)と『漢式青春ばくはつ劇場』(ストーリー漫画/全3巻)も激オススメですよんw

拍手[0回]

近づいたら消えてしまう蜃気楼

いつの間にやら18万超えありがとうございます。
辺境サイトなもんでキリ番申告はないものの、イベント的に何かした方がいいかねぇ。
て事で、どなたかリクがございましたら御連絡くださいませ。
ギャグでもシリアスでもカップリング話でも、何か書かせて頂きます~~。



さて、話は変わって。
今日はチビ(愛猫)の散歩に付き合ってみたりした本日。
ご近所様に迷惑がかかるといけないので、外に出すときは綱(リード)をつけて出すんだが、チビの歩く速度の早い事。歩くと言うより競歩のような駆け足と言った方が正しいような。
こちとら左足骨折しとるっちゅーのに、お構いなく野生の本能発揮じゃよ。
おかげで左足は腫れまくり、どうにも悪化気味。
おまけに『そこは人間通っちゃいかんだろ』的な場所まで通らされたもんだから、見事蚊の餌食に。
ひたすらムヒαEXをぬりぬり。
うー、痒い痒い。



ipodの空き容量、あと1.2GB。
・・・・やはり8GBを買うべきだった。

拍手[0回]

プライドを切り売りしながら生きてきた

最近結婚式が続いたので、引き出物用パンフが異様に集りましてね。
で、とりあえず失敗しないよう商品を吟味し、一気に5つ注文。(単に分けてポストに行くのが面倒なだけとも言う)
そんなワケで次々と荷物が届き、ワタクシの個室は充実し始めたよ。
あとは、VHSからDVDにダビングできる機械が揃えば言うことはないんだが、さすがにそういった類の商品は掲載されてないんだよねぇ。
ううむ。


あーと、先日の日記でipod君の名前を間違えましたざます。
正しくは『ネブロス』君。
うん、これといった意味はないよ。
ファルコン(PC)、エンペラー(愛車)と続いたので、これもまた適当に。


あ、そうそう。
TOPにて繋げている『クスリ売りの行商人』、リンク修正しましたっす。
本気で申し訳。


私信
■ふみさん■
ぎゃーーー!!すいません!!
ずーーーーーっと言おうか言わまいか迷わせてすいません!!(笑)
もう、即行に至急リンク修正しました!!
なんで気づかなかったかな、自分。(苦笑)
わぁ、読みたいだなんて嬉しいお言葉ありがとうございます!!
相変わらずアホなお話ですが、楽しんで頂ければ光栄ですww

拍手[0回]

言葉ではなく未来を

新入生のipod君を『ビブロス』と名づけ、曲や動画をDLしまくりの日々。
名前に特に意味はないっす。
なんとな~く、的な相変わらずいい加減な感じで命名しただけじゃよ。

で、動画を落としまくるも容量そんなに減ってなかったので、これは結構いけるんじゃと更に動画をDLしまくったり。
とりあえず大好きな某グループのPVは全部落としたよ。
でも、この調子でいけば4GBなんてあっという間に消化しそうだ。
やはり8GBにした方が賢かったか。(今更もう遅い)
うぅ、買う前にふ●さんに相談すればよかった・・!!!(大後悔)


以下私信。
■遊星さんへ■
cowboy  bebapはワタクシの中でも名作っすよ!
あれは、もう本当にハマったアニメでしたw
最初は山寺氏&林原氏のゴールデンコンビに惹かれて観始めたアニメだったんですけど、大人のアニメって感じですw
最終回は切なすぎて涙なしには見られないです。
勿論、映画版も激オススメですよん。まだナノテクノロジーが世間で有名になる前にそれを取り上げた映画だったので、先取りした科学を盛り込んだアニメ映画とでも言いましょうか^^
ちなみにワタクシはスパイク×フェイ派ですよ(笑)
ワケあり、過去アリ、協調性ナシな3人が面白すぎなアニメですよねw(もうその辺が大人なアニメを感じさせる)
OPのSTANK!も大好きですwよくTVのBGMにも起用されてますしね^^
ダラダラと失礼致しました~~

拍手[0回]

傾き方を真似て太陽が沈んでく

ipod君、到着。
思ったよりも早いおつきで歓迎会の準備もしてないよ
まあともあれ、さくっと。ファルコンに活躍してもらうとしても、まずは母上のipodから取り掛かるとするかね。


なづき「何、この量」


一つ一つ打ち込んでやったさ!
タイトルからアルバム名、その251曲を!!!
その間、ここの夫婦は温泉行きやがったが。

とりあえず腰が痛いっす。
つーか、まだ途中とはいえワタクシはまだ100すら越えてねーんスけど。
とりあえず、欲しい曲はようつべかニコ動でGETの旅じゃよ。

拍手[0回]

偽者の預言者が指を指す

日記でも定番のネタとありつつある氷川王子狂の母上が言いました。

母 上「12月の国際フォーラム、チケット取ったから!」
なづき「・・・はい?いや、ワタクシ病気が」
母 上「行ったら行ったでなんとかなるでしょ」

この病をなめんな、母上。

なづき「それよか、親父の方が行きたがってたじゃねーか。横アリの時、かなりテンション高かったみたいだし」
母 上「私はアンタと行きたいのよ!」
なづき「それが病人に向かって言う台詞か!」

眩暈患者にコンサートって地獄じゃねぇか。

まぁ、親父は代打。
でも東京行けるんならお台場行きたいなー。
お台場は昔おっかけしてた時に一度行ったきりだしなー。
あとはアキバにも行きたいなー。
何だかんだ言って結構揺れてたり。


さて。
前々から欲しい欲しいと思いつつも、ネットで閲覧する止まりだったワタクシさん。
うん。
世間の近代文化から離れた孤独野郎なもんでね。
まぁその、ipodを買おうかと。
8Gで2000曲入るんなら4Gでいいやと。
で、値段と睨めっこする事一週間。

なづき「うん、買おう。落としまくってこの堕落ライフをゆとりあるものに」
母 上「私も欲しい~~」
なづき「おおぅっ!?」

なんやしらんが、二人分注文。
しかも同色。
なんか母上、ワタクシの持ってるものを欲しがる傾向が強い。
以前も、ワタクシの愛用している電子辞書が欲しいと訴え、小説書いてるでも日本語や英語に隣接した環境でもないのに一体何に使うと言うのか。
とかいう事をツッコんだらば、母上へ以前と答えたよ。

母上「アンタと同じものが欲しいのよ」

使い道全く考えてないワケですね。
はいそーですか。
まぁ、その時の電子辞書は説得して諦めさせたんだが。
ま、ipodは別かねぇ。
音楽に関する環境はワタクシが与えてるし。(CDからMDに落としたり、操作部の液晶部分に曲名を打ち込んだり)

ともあれ、ipod君が来るのが楽しみじゃよ。
今や生きる糧となりつつある某11人グループの曲を全曲入れてやるんだ!!
MDだと、カップリング曲まで全部入らないし。
アルバムごとにMD分けてたし。
マキシになってからシングルの曲数も増えたし。

さぁてと、じゃぁ新入生の名前でも考えてあげなきゃねぇ。


ネタがないからといってこんな内容でいいのか。(笑)
黒猫バトンは今週中にでも・・!!
 

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]