忍者ブログ

memo

日々徒然と呟きますよ。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲゲゲ~♪

gegege.JPGゲゲゲの鬼太郎、観に行ってきたッス!
先週行くとか書いてたけど、その日は朝から体調が悪くて断念した裏事情。
で、ようやく今日、観れたよ!
丁度父上も帰省中だったので、じゃぁ3人で行くかと、そんな感じっこ。
まぁ予約取って行ったので席はかなりいい場所だったよ。
だが問題だったのは、前の席に座る5人の子供連中。(高校生1名、中学生2名、小学生2名かと思われる)
劇中に携帯でメールやってるわ(携帯の液晶t画面の光が視界に入って映画に集中できない)、両足を前の席にかけてるわ、詫びる気もなく電話してるわ、最悪!!!!!
係員に何度忠告させても、係員いなくなったらまた携帯やりだすし。
お前ら何しに来た!!!!!(怒り絶頂)
挙句の果てに、映画が終わってから連中の座ってた席を見てやれば、これでもかといわんばかりに大量のゴミの山。
くそぅ、あいつらさえいなければもっと集中して楽しめたのに!!!

まぁ、そんなマナーを知らない現代野郎への愚痴はこの辺にしておくとして。

いやいや、2作目も面白かった。^^
お笑い要素的には1作目には劣るものの、その代わりストーリーとメッセージ性に力入れた感じ。
人間と妖怪のエゴだとか、テーマがとても考えさせられるもの。
やはり重鎮・緒方拳さんは貫禄あるよ。さすがとしか言いようがない。

それからなんといっても、アクションシーンがとにかく興奮したよ。
めちゃめちゃカッコイイのは元より、アングル効果とかも活かして凄い事になってた。CG技術、進歩しまくってるなぁ。

とにかく声を大にして言いたいのは、

ソ・ジソプさん美しすぎる!!!!

韓流にめっきりハマッてる母上はきゃーきゃー言ってたけどね。
うん、予想範囲内。
それから、特殊メイクで誰が誰だか分からない難点は1作目と同様。(笑)
上地君が出てるなんて知らなかったよ・・!
終わってから父上に教えられてめっちゃびびった。
だって、原型留めてない妖怪特殊メイクだもん。(笑)

とにもかくにも、ソ・ジソプさんは本当に麗しく美しい。
DVD出たらもっかい観ようっと。
本命の大泉さん(ネズミ男)も大活躍だったよ。(色んな意味で)

ただ、主題歌は1作目の方が好き。

拍手[0回]

PR

クーラーよ、早く来てくれ!

ペルソナ4、バッドED回避できたー!
つーかあの選択肢、何回リプレイした事か。
間違ったらまた一からイベント開始だし。
つーことで、意外な、それでもある程度は予想してた真犯人との対決に向けてダンジョン攻略中。
今作はコミュ上げが楽でいい。
3だと、コミュリバースとかあって大変だったもんなぁ。
というより、現在5股中なんだが。(笑)



さて。
暑すぎる昨今。
昼間、庭にて猿を発見する。
今の家に8年住んでる母上ですら、猿を目撃するのは初めてだったというし、相当珍しい現象な模様。
いつもはこの時間帯はチビ(猫)を外に出してるんだが、今日に限って出してなかったので幸いだよ、ホント。
先日はカラスに襲われかけて必死に守ったし。
もう何なら、なづき庭園に実ってるトマトやきゅうりを持っていっても良かったのに、お猿さん。
別段凶暴な感じはしなかったし、群れではなく一匹の単独行動みたいだったので近所にもこれといった被害はなかったけど。
まぁ、彼らも地球温暖化の犠牲者なのかもねぇ。



うーー。
絵描きたいー。
TOP絵変更したいーー。
久々にcomic描きたいーー。
七夕漫画も、一応ネタは作ってたんだが、7日はとっくに過ぎちゃったのでお蔵入りじゃよ。
とほほ。

拍手[0回]

暑いよ!!室内40度超えって何!!!

真夏の樹海に迷い込んだような、例えようのないこの暑さはなんだ・・・!
ワタクシの部屋の湿度、85%超えってありえないだろう。
辛うじて扇風機で我慢しているものの、肌が余計べたつくんだよねぇ。
先日、帰省した父上に付き添ってヤマダ電機に行って、エアコン3台購入という貴族なみの買い物に付き合ったが、工事は25日だよ・・。
それまで生きてるかねぇ。
カラッと干上がったエビフライ状態じゃよ。



さてさて。
久しぶりにnovelゲーム(作ってたやつ)に手をつけてみるも、あまりの絵の古さに硬直してみたり。
せめて予告編FLASHだけでも復活させようと思って手をつけたんだが、予告編ですら絵が古すぎてやりきれない。
・・・・・ストーリーは変更なしとしても、絵だけは描きなおそうかねぇ・・。
でもそうなると、各キャラ4パターンの表情が必要となるので、余計に手間がかかるという残酷なお話。


あ、24話、そろそろUPする予定さん。
更新遅くてすいません~~。

拍手[0回]

執事バトン

なづき「かかってこいやぁ、この馬糞野郎ーーー!!!」

真昼間からそんな暴言を吐く昨今。
いやぁね、虫刺されが酷いのなんのって。
痒くて夜は眠れず、挙句の果てには更に増えてるし。

なづき「スーパーアイテム、ムヒが効かないとな・・!?」

見た感じ、虫刺されというよりかは斑点とか内出血とかそんな感じで、しかもそれらが広範囲で広がってるもんだから、自分の体とはいえ気持ち悪いのなんのって。
もしや、薬疹か?
薬疹ならすぐにでも病院に行かなければならないと豪語する母上を押し切り、市販の『ムヒαEX』を試してみる事にする。
スーパーアイテムの更に上だけあって御値段も御手頃ではなかったが。
まぁともあれ、それをひたすら塗っては喰われる、の繰り返し。
とにかく、すんげー痒い。
でもスーパーデラックスアイテムなだけあって、効いてるみたいざますよ。
・・・・でも、痒みが治っても同じ数だけ喰われてんだけどね。意味ねぇ!
とりあえず、この気持ちの悪いグロテスクな見た目だけは早く治したいねぇ。


さてさて。
前回の日記で執事バトンの事をさらっと書いたんだが、反応してくださったふみさんに甘えて回答させて頂きますとも!(確信犯)

私信
ふみさん
いやぁ、暫らく放置プレイしてました(笑)
またもや御心配おかけして申し訳ない限りっすーー(土下座)
日記の間隔が空く→体調不良というこの方程式、ついには定着してしまいそうですねぇ(笑)
それから、私信部分でのバトンキャッチさせて頂きましたww
ありがとうございますww

拍手[0回]

・・・執事バトン

ごぶさたぶりぶり。

随分とご無沙汰のなづきざます。
ええ、くたばってたよ。
詳しく書いちゃうと重い空気になるのでさらっと書きますが、とりあえず、ベッドから出ることすら叶わない体となってたよ。
それでも時間は待ってくれないので、急ぎの仕事だけは必死に集中して2日かけてこなしたけど。
そんなワケで、ずっとベッドの中で過ごしてたもんだから、やる事がゲームぐらいしかない。(笑)
で、本日。
ペルソナ4、一週目クリア。
バッドエンディングの方だけどねー。
だって、12月のあのイベントは本気で泣いたもん・・。
まだあの娘とのコミュMAXなってないのに!!(そこかい)
まぁ、ネタバレになっちゃうのでこの辺にしときますが、部分的に3と繋がってたりする部分もあるのでなんか懐かしいやら嬉しいやら。
そんなワケで、2週目はグッドエンディング目指してプレイするよー。
というより、完二×直斗萌えなワタクシ。

そんなワケで、今日ようやくベッドから起きられるようになったワケで。
日記も一週間ぶりぐらいかー。(遠い目)
そうそう、明日は鬼太郎観に行ってきやっす。
レディースデーなので。(小市民)
いや、そもそも体調がまだ不安定だというのに大丈夫か、自分。
映画館って三半規管に悪影響じゃないのか。(笑)


そういえば、周囲のサイトさん達の間で執事バトンが沢山回されている御様子。
誰かから回ってこないかなー^^

拍手[0回]

ぶたさん。

貯金箱じゃありませぬ。
べー●です。



さあ、そのブラックボディでありとあらゆる害虫を蹴散らしておくれ。
※蚊専用です

拍手[0回]

結婚式参加してきたよー。やっぱ浮きまくり。

色んな意味で精神的ダメージを受けてる昨今。


さてさて。
男友人の結婚式行ってきたよ。
静岡の親友と名古屋で待ち合わせ、その後電車で最寄駅まで。
で、結婚式前の新郎が車で御出迎え。
どんだけ暇なんだオマエ。

親 友「あのさ、2人して招待状忘れたんだけど」
なづき「祝儀の事で一杯一杯で」
新 郎「あ、そんなんいくらでもええのに」
なづき「じゃぁ3万抜いて千円にする」
新 郎「いや、いいけどね?いいんだけど、海雲ちゃんの千円は色んな意味で重過ぎるよ」
なづき「そこまで生活困ってねぇよ!」

で、式場に入って親友に化粧してもらいーの、親友の爪(ネイルアート)が数十回に渡って行方不明になったりする事件が起こりーの。
スチルカメラマンに何度となく写真を撮られたり、そんな時間を潰しつつも式前にウロウロする新郎(男友人)がガッチガッチな苦笑しかできてなくて困ってる様子を二人で爆笑してたりする風景。

なづき「オマエな、緊張しすぎ。もっと力抜けっての」
新 郎「うん、カメラマンにめっちゃ怒られまくってる。苦笑の表情しかできてないって。俺、そんなに笑えてないかなぁ」
なづき「見るからに肩に力入りまくってるっちゅーねん」

で、挨拶周りやらなんやらで忙しそうなので、とりあえず式前に3人で写真をぱしゃり。

なづき「・・・うちらと一緒だとちゃんと笑えてんじゃん」
新 郎「うん、海雲ちゃんと一緒だと安心するからかなぁ」
なづき「式当日に危ない発言すんな。嫁さんに聞かれたらどうするつもりだ」

で、滞りなく式は進みーの。
チャペルの登場シーンでは親友と二人して大爆笑だったが。
で、外人牧師が拙い日本語で進行を進め、その後披露宴。
相変わらず発作の起きやすい体なもんで、やはり食事の匂いで吐いちゃったけどね。
まぁそれはともかく。
式も終わり、二次会まで1時間程あるので先にホテル行って荷物置いてくるかと、親友と相談してたらば新郎登場。

新 郎「あ、俺車で送るよ?」
なづき「その袴姿でか」
さすがにそれはマズいだろうという事で、荷物を整理している間にタクシー呼んでくれてたり。
で、さらっと5千円札を手渡され。
親 友「え?いいの?」
新 郎「うん。俺の金じゃないし」
なづき「誰の金だよ」
新 郎「まぁ、タクシー代に使ってよ」
なづき「じゃぁ残ったら明日のカラオケ代にするわ」
親 友「そだね」
新 郎「ちょっと待った!!!俺もそれ行く!!!!」
なづき「新婚初日だろオマエ!!!」

で、翌日。
新婚初日の新郎は約束どおり朝一にホテルまで迎えに来て夕方まで3人でカラオケ直行。(笑)
というより、モーニングコールまでしてくれたよ、あいつ。(笑)
初日から嫁さんほったらかしで恨まれそうで怖いんだが。

なづき「つーかさ、昨日のチャペルの登場、二人でめっちゃ爆笑したんだけど」
親 友「もう、笑いを堪えるのに必死やったっちゅーねん」
なづき「あの外人牧師、教会に勤めてる人なん?」
新 郎「あの牧師、アルバイトだよ。フツーにバッグ背負って『ヨロシクオネガイシマース』って入ってきたもん」
なづき「ぶッッ!!」

知らなくていい事を知ってしまった社会を味わった気分。
で、次に3人で会う約束も交わしてたり、この3人だけは何があってもこのままの関係でいられる事が幸せだなぁと実感。

新 郎「この結婚式はさ、俺にとっては二人と会う為の口実なんだよね。こうでもしないと揃わないから」

その為に結婚したとか言う前にその先の言葉を封印させる。
まぁ、嬉しいけど。
つーか、結婚の価値・・・・こいつにとってはそんな些細なモンなのか。
さて、次に3人が揃うのは9月の京都だよ。
今から楽しみだよ。

拍手[0回]

携帯からこんばんわ

男友人の結婚式に参列。
今二次会終わった所だが、やはり親友共々浮きまくり(笑)

ちなみに景品、ガチャピンの雑巾が当たりました。
…右下に縫い付けてある『年・組・名前』の記入欄は幻だと信じたい。(笑)

つーか新郎、ホテルまで送ってくれるっつーか明日親友と予定してたカラオケすら来るって、新婚早々嫁さんほったらかしかい。
いや、本音は有り難いっつーかめちゃ嬉しいんだけどねー。
まあ、嫁さんの許可はちゃんと貰ったが(笑)

10年来のこの3人の友情、これからも続いたら幸せだねえ。

拍手[0回]

クリアー!

遥か4、全クリしたどーー!(某芸人漁師風に)

以下、一部ネタバレにつき注意。







いやぁ、夕霧と風早の正体には驚いたよー。
というより、サティの天秤上げても使えるのは風早の章だけじゃん。
しかもラスボス火属性だし、サティも火属性だし、意味ねぇ!!
でも使ってやったよコンチクショウ。(無駄な意地根性)

それから、戦闘中にリヴを召喚して大爆笑。
いやいやいや、リヴさん!!
ラスボス対戦中にそんな事してたのかよ!!(笑)
まぁ、毎ターン気力回復するから使えるんだけどね。
やってない人にしか分からない情報てんこもり。

でも攻略キャラはEDスチルで幸せなものを迎えても、大団円の章で殆ど裏切られる結末。
なんかすっきりしないよ、今作は。
やっぱ3が一番好きだなぁ。
って事で、3を一からプレイし直そうかと思いますたい。
・・・・なんで十六夜記とラビリンス売り飛ばしちゃったんだ自分・・!!
悔やまれて仕方がない。しくしく。
ペルソナ4発売後に買い戻そう・・・。

拍手[0回]

遥か3プレイ中・・・・うう・・・。

先日、相方さんが我が家に遊びに来てくれましたwww
わぁい♪
めっちゃ楽しかったので、後日書きまっす。^^
ふふふ~~(妖)


さて、遥か4。
サブキャラも加えて9人クリア。
・・・・でも、後味の悪いEDばっかで正直キツイ。
今回、恋愛ストーリーは残酷すぎる。
唯一幸せなEDはアシュヴィンだけのような気が。
一週目風早でやったけど、あのEDはないだろう・・・。
今回、風早が一番難しいかもしれん。
忍人さんのEDは本当にキツすぎた。


でもサブキャラのリヴさんに愛の告白受けたあのEDは萌えた。
リヴさん大好きだーー!!(叫)
サブキャラEDを用意するんなら、サブキャラのEDスチルも用意して欲しかったなぁ。
まぁ、容量足りないんかもしれんが。

て事で、これから4をする人に忠告。
これまでの遥かシリーズの恋愛EDを期待しちゃいけませぬ。
本当に残酷。

拍手[0回]

遥か4プレイ中。

ネット注文した遥か4が届いたので、早速プレイ中。
今までとは違い、立体でフリー行動できたり、戦闘も新しいシステムだし、サブキャラもクリアできるみたいだし、KOEIも新しい要素を組み入れた感じ。
うん、悪くない。
自由フィールドを歩く時のBGMとか、なんかFF7を思わせるねぇ。
つーか、サブキャラ入れたらクリア可能人数物凄い数なんだが。(笑)

とりあえず一週目は普通にプレイしてみようかなと。
うん、まずは井上●彦。(キャラ名で言えよ)
実は本命は既に天秤一つ逃しちゃったので。(泣)
章をやり直すのも面倒なので、まぁ普通にプレイして恋愛フラグ立ったヤツでいこうかなと。そんな感じ。

多分、4やってから1をやると、めっちゃしょぼく感じるに違いない。(笑
つーか、今作は浜田さんは出演しないのかぁー。残念。(遥か3での歩く18禁男)


そんな感じで、今日はゲームに没頭しようと思っちょりますたい。


それから遅くなりましたが!!
豆子さん、誕生日のお祝いありがとうございます~!!(遅すぎ!)

拍手[0回]

三ヶ月ぶりの変更

三ヶ月ぶりにTOP変更。
というより、絵を描いたのすら三ヶ月ぶりのような。

さてさて、今回は耶蘇の過去絵をTOPにしてみた。
23話で明かされた耶蘇の過去やら事情を踏まえた上で。
そんなワケで、このTOP絵はカターニ事件後の耶蘇。
想いを寄せられてた少女を殺す代わりに右目を奪われ、その現実を忘れぬ為に眼の移植もせず眼帯で生きていた頃。
眼を移植するに到る経緯も、その内本編で明かしていきたいなぁ。

まぁ、先に24話を書かないとね。
というより、頭の中の構想ではその更に更に先の話ができちゃって困ってたりする。(ふ)
まぁ、今は心もちょっと余裕ができてきたのでゆっくり書きはじめて行こうと思っちょるよ。
とりあえず、桐弥と晶の絡みが書きたい。(本音)

拍手[0回]

そろそろTOP絵変えたい。

この3日間、ネタがなかったワケでもなんでもなく、単に寝込んでいただけッス。
まず起きられないので食事も部屋まで運んできてもらったり、とりあえず薬づけの毎日。
体臭が薬臭いとまで言われる始末。
煙草匂よりも薬臭いって、何それ。

で、何やら煙草が1000円に値上がりするとかふざけた話をニュースで見て腹が立つのなんのって。
煙草吸わない人間だからそういう政策に乗ることができるんだろーけどさ、長い目で見るべきだろ。
JTのおかげで潤ってる日本だってのに、1000円まで値上がりしたら誰も買わなくなるのは明白。煙草の税金なくなったら国は余計赤字になって消費税も上がる政策が取り組まれるに決まってるよ。
煙草一箱につき約80%は税金だっつーの。
JT潰れたら、国はどうやって公共機関に金を回すつもりだ。
某大臣は500円程度でいいんじゃない?とか言ってるが、吸う人間にとっちゃ同じやっちゅーねん。
1000円にしろ500円にしろ、そこまで値上がりしたら煙草やめるよ。
金がもたないよ。
というより、JTは何故反対しないんだか。

JTさん、いつも煙草の試供品送ってくれてありがとうございます。
新製品が出る度にいつもいろんな煙草送ってくれるので、助かってます。(笑)
というより、煙草のあのフォトアルバムは必要ないと思うよ?
いや、なんとなくかっこいいのは分かるんだが。(笑)
と、勝手にエールを送ってみる。



さて、台本草案直し一回目、終了。
2回目も覚悟しつつ、とりあえずデータは送った。
予告編も入れて88Pもあった台本草案から約12Pは削れたものの、それでも不足文章なんかは追加したりして、思ったより削れなかったのが残念。
60P代ぐらいまで削れたら音声劇として余裕のある作品になるかなとか思ってたんだが、理想としては。
とりあえず、そんな感じで2回目のチェック待ちっす。

拍手[0回]

カゴの中の猫。

洗濯した衣類も、チビ(猫の名前)にとっては居心地のいいベッドの御様子。
(まあ、親父の衣類だしいいや←おい)



ダブルベッドですら、人間に入らせまいと大の字で占領する猫。

どこで育て方間違えたんだか。

拍手[0回]

迷惑をかけなきゃ生きていけません。

今日はDPPVの定期診察の為、これまた隣県の日赤まで行ってきたよ。
今回は父上のアッシー君は重役会議の為欠席。
なので、バトンヒッターとして母上任命。
いや、ほんとは自分で運転していきたいんだが、途中発作でも起きたら只事では済まされないからねぇ。

で、母上。
病院を目の前にして道を間違える。

まぁ、早めに出たので余裕で到着はしたけどさ。
で、いつものように検査しーの、だが今日の検査官は新人研修なのか下手くそだったよ。
まぁ、修行を積んで大きくなりたまえ。
というより、患者の目の前で説教すんな。居心地悪い。(笑い)

で、診察。
この際だからと、もうかれこれ2週間近く続いてる高熱について話してみたり(というより内容的にコレは内科の領分だろう)、発作の時にたまに血が出る事を報告してみたり、そんでレントゲンと採血・尿の検査しましょうと。
そんな感じっこに。
その場で熱を測れば既に7度6分あったり。
あと血圧も測りましょうと、最新式の血圧測定器登場。
ワタクシが知ってる血圧計ってのは二の腕にグルングルンに巻いて看護婦さんがしゅこしゅこ空圧入れるヤツなんだが、時代は変わった様子。
手首に巻くんだが、どこからどう見てもマジックテープ式の腕時計。
しかもたったの5~6秒で済んじゃうし。
いやぁ、科学の進歩って凄いねぇ。
で、レントゲンと採血、尿の検査も続けて受けーの。
ただ採血は結果が出るのに1時間かかるらしく、じゃぁ待ってる間に御飯でも食べるかと地下に降りれば突然発作発生。その場でぶっ倒れる。
で、そんなワタクシを見た看護師の方が駆けつけ、さらに応援を呼んだのか看護師3名追加。
いやいやいや、そんなにいらん!(有難いですが!!)
その後も、通りかかる看護師の人が皆駆け寄ってくれ、この病院の人はみんな親切だよ。
優しさに飢えてるワタクシは涙が止まらないね。

で、食事にあてるはずだった時間を発作に使用してしまったので、そのまま再び診察ブースへ。

で。
検査結果。

なづき「・・・マジですか」

レントゲンは問題なかったんだが、尿の検査で異常発見。
潜血と細菌の数値が出た。

主治医「白血病の数値は出てないけど、潜血と細菌の数値が出てますね。ちょっとコレはマズいですね」

心当たりは一切ないので、とりあえず投薬で治療を試みる事に。
・・・・・どんどん薬増えてないか。
というより、この体は大丈夫なのか。
誕生日を迎えて初日からこんな悪夢。

そして帰り道。
母上またしても道を間違える。

母 上「足が痒いわ」
なづき「いいから軌道修正しろ。一体どこに行くつもりだ」


とりあえず、今日は執筆作業控えるよ。
しなきゃいけないっていう焦りは多重に感じてるけど、いい加減な姿勢で書いてもいいものは作れないからね。
うん、明日からがんばるー。


◇私信◇
ふみさん
毎度毎度御心配おかけしてます、なづきです。(選挙運動か?)
いやぁ、日常に罠は沢山隠されてるものですねぇ。怖い怖い。
そそて誕生日お祝いのメッセもありがとうございますwww
もうここまできたら悟るしかありませんなー。(遠い目)
10代の頃は早く20代(大人)になりたいと願ったものですが、あの頃の自分に言ってやりたいですね、
「それは地獄だ!!!」と。(笑)
台本作業も、無理をしない程度に頑張っていこうと思ってます^^
応援、本当励みになります・・!!
いつも本当にありがとうございますww

拍手[0回]

  

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
なづき海雲
性別:
非公開
職業:
旅人
趣味:
妄想。小説作業。ゲーム。

フリーエリア

最新コメント

[02/27 take surveys for money]
[05/13 Backlinks]
[11/17 ふみ]
[04/27 なづき]
[04/23 ふみ]

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

カウンター

blog pet

Copyright ©  -- memo --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]