memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ビバ・ひきこもり。
サクラ大戦~君あるがため~と世界樹の迷宮。
サクラ大戦の方は、加山イベントも無事起きたし米田さんにあの刀貰ったし(さくらはまだ←なんか条件でもあるのか?)、でも個人的に述べるなら、最終決戦に加山さん加えられて加山EDあったらよかったのにー。
でもまぁ、今は山崎の愛刀を貰うために必死でダスカマスソードを加工99にする為頑張っちょるよ。
でも97まで来て何故か売ってしまってたり、慌ててリセットしたら85の状態で始まってたり、ちょっとした悪夢。
でもまぁ、加山さんとの合体攻撃は楽しい。^^
戦闘中でもウクレレ持参ですか(笑)
ちなみに大神さんはレベル99のHPもMAX越えちゃったので、ちょっとしたテクを使って仲間を一気にレベル上げ作戦で頑張ってるよ。
で、世界樹の迷宮の方。
ようやくカースメーカー仲間にできたー。
ちなみに。
ソードマン→なづきの本名
レンジャー→蘭
パラディン→犬神
ダークハンター→蒼史郎
メディック→佳由
アルケミスト→桐弥
バード→遊里
カースメーカー→晶
ブシドー→啓治
ああ、啓治ってのは晶と佳由の父親の名前じゃよ。
でももっぱら使ってるのはソードマン、パラディン、アルケミスト、ブシドー、ダークハンター、メディックなんだが。
でもボス戦だとバード役に立つし、だとしたらアルケミスト外せって事かー?
なんで5人でしかパーティー組めないんだー。
ギルドで編成する時、マスは6つあるのにー。
とりあえず、今はカースメーカーのレベル上げに必死じゃよ。
つーか、ブシドーの防御力低すぎやしないか。
あと我儘言うなら、ダメージゾーンのアイコンも用意して欲しかったなぁー。
でもまぁ、さすがはアトラスゲームって感じですが。
『ソーマ』手に入れた時は思わず笑った。^^
そしてメガテンゲームのクセがこびりついてるもんだから、スライド移動しようとLRボタン押してしまう(笑)←例:サターン版のデビサマ
こんな大雨&嵐&雷の日はのんびり過ごすに限るよ。
小説執筆中に停電でも起きたら悲惨すぎるからねぇ。
閑話休題更新。
デイリーでは1位になったり、浜崎氏と首位争奪戦だったんだけどねー。おしい。
絶対そのうち、羞恥心の同人出るよ、ありゃ。(笑)
つる×上?
野×上?
こういう予想というか発想しちゃう時点で腐女子から抜け切れないんだろーなー。
そうそう、ジェロさんに至ってはきよし王子狂の母も応援してる様子。
つーかデビュー二ヶ月で『徹子の部屋』に出演だもんなー。
そんだけ注目浴びてるって事なんだろーねぇ。
えーと。
久々にnovel更新っす。
本編というよりかは閑話休題だが。
23話で鬼人がようやく登場したので、今回の閑話休題は蒼史郎の過去話。
罪を犯して手に入れた人格とか、怜悧を守る為だけに選んだ選択とか、その辺を書いてます。
さて、24話進めなきゃねぇ。
24話は宣言通り、桐弥の昇格儀式のお話じゃよ。
久々に佳由も登場しますわー。
晶の前では駄々っ子しまくりじゃよ。
声優オーディションの日にちも迫ってきたよ。
まとめて2日分!
日付は変わっちゃいましたが、とりあえず日記を。
えーと昨日・・・いや、一昨日か、京都から友人がわざわざ遊びに来てくれたよ。
前日は元気だったんだが、深夜から体調が悪化したせいもあり外出できず、母上に駅まで迎えに行ってもらったり。
で、家についてからも中々起きられずにいたり。(最悪な友人だな)
でもまぁ、『申し訳ない』っつー思いが通じたのか、無理してでも起きて久々の再会じゃよ。
いやぁ、こんなに距離が離れてるのにいつも気にかけて実家にまで来てくれる友人に感謝感謝。
本当は車で遠出して花見の予定だったんだが見事潰れたし、安静を優先して部屋で雑談。
病院に勤めてる友人なので4月から導入された医療システムの変更とかで大忙しだとか、そのクソ忙しい時期に人手不足でもないというのに高卒新人が3人も入ってきて上の考えてる事が分からんとか、結構大変そうだねぇ。
友 人「というより、高卒はキツいわ~~~」
なづき「そりゃキっついなぁ。高卒だっつー事で甘えも出るだろ」
そんな感じで、近状報告から政治の話に到るまで雑談。
で、その時に聞いた話なんだが。
面白い動画を会社で見たという話をしてくれたので早速ネットで見てみて、かなり最強に爆笑したのでここにも載せてみる(笑)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2962024
この後ノイズが入ったらしいんだが、生放送でこれは!!!(爆笑)
で、今日・・・いや、、昨日か(ややこしい)足の治療の為京都の病院まで行ってきたよ。
主治医が4月から月曜に変更になったので、こっちの都合も月曜に変更じゃよ。
だが、やっぱりというか車の中で最悪の状況に陥ったり。
病院で車椅子を借りて親父に押してもらい、というより母上はまた韓流ドラマの友人と会ってるんだが。
で、一月ぶりに主治医と対面。
いやぁ、イケメンは会話するだけで心の保養になるねぇ。
眩暈が酷くて相当心配されたが。
つーか、カルテに眩暈の事まで記録してたような。
ほんで、経過報告やら何やら諸々。
で、診察が終わって診察室を出る時に主治医が自らドアを開けてくれたり、何かもう色々と土下座な気分じゃよ。(迷惑かけすぎ)
でも車椅子の運転はプロ級。(何故)
で、帰りの車の中が本当に最悪最凶。
いっその事楽に殺してくれと願いたいくらいじゃったよ。
で、家について即行ベッドに沈む。
そしたらばなんでか親父に起こされ、何事かと思いきや。
父 上「見ろ!携帯変えたぞ!!」
一つの携帯を8年使った男が、ここにきてようやく変えたか。
しかも最新のやつ。
色々と不都合の目立つ携帯に劣化してたみたいだから、それはそれでいいんだが、なんでワタクシが羨ましがるぐらいに最新携帯・・・!!
扱い方覚えられんくせに。
とか思ってたらば。
父 上「使い方教えてくれ」
なづき「ほほぅ。そうくるか」
ワンセグもなんか受信できないみたいで、というより滋賀は大津と彦根の二箇所しか設定できないのが不満。
でもまぁ、色々いじってはみたが、ワンセグだけはどうしても受信できなかったり。
父 上「なんでや」
なづき「はっはっは、ざまーみろ」
そんな感じで、夜は親父の携帯に対し動画やデコメを送って色々遊んでみたよ。
というより、この親父に最新の携帯を与えるな。
なんで両親はいっつもワタクシに使い方を聞くんだよ。
いい加減、娘に聞く前に取説読めよ。
あー、新しい携帯いいなぁー。
5万近くしたらしいが、どう考えても手頃な値段じゃねぇな。
過酷な一日。
今回は眩暈の方。足の方は来週。
で、朝から発作でまくりで車の中で死んでたんだが。
父上「あん?検問か?」
母上「検問みたいやねぇ」
父上「・・・・・・もしかしてワシか?」
親父、速度違反で捕まる。
おいおいおい、勘弁しろって。
こちとら死に物狂いで耐えてんのに、時間ロスはマジで御免な心境。
で、父上、車を降りてパトカーの中へ。
母上「今日は警察大儲けねぇ」
で、父上プンプンに怒りながら帰って来る。
その最中の模様を辛うじて聞いてたんだが、要するにこういう展開があったそうな。
警察「お急ぎの所すいませんねぇ」
父上「そんなもん見りゃ分かるやろ!!後ろに娘が倒れてるん見てるやろーが!!」
警察「え。娘さんどうかされたんですか?」
父上「ワシは病院に向かっとるんじゃ!!娘は後部座席で死んだみたいに倒れとるわ!!あいつの身に何かあったら責任取れるんか!!」
いや、人を勝手に殺すな。
で、こういう検問にひっかかった場合、色々長い説明やら待たされたりやら酷く時間がかかるらしいんだが、親父の剣幕に負けた警察一向は総員フルに慌しく動き始めたらしく。(笑)
警察「えっと、説明を」
親父「そんなもんいらん!!言われんでも分かっとる!!」
で、警察さんはまたしてもその剣幕に敗北されたらしく。
警察「えーと、スピードは守ってくださいね」
親父「分かっとる!!こっちにも事情があるんじゃ!!」
以前、兄貴がスピード違反で捕まった時、罰金が36万とかえげつない数字だったんだが、今回は1万5千で済んでまだ良かったかなぁと。
踏み切りの確認忘れだけで警察は8千円も取るしなぁ、なんか悪どい。
で、病院到着。歩けないので車椅子。
何故か父上、整形外科の診察受けてたり。
腰が酷く痛むらしく仕事にも差し支えるし、生活風景見てても辛そうなので、それが一番だよ。
よほどの事がない限り病院を受けない男が自ら受けにいったんだから、そりゃ余程の痛みなんだろうねぇ。
そんでワタクシは発作発生で検査もロクに受けられず、そして。
主治医「手術しましょうか」
・・・・はい?
足や手とかいった関節部分はまだいいが、脳とか頭の手術は抵抗ありすぎる。
明日はどっちだ。
そうそう、ようやく『世界樹の迷宮』GETしたよ。
輪舞曲のメンバー+自分の本名でプレイ中。
現実逃避じゃよ。
ぷひ。
イベントお疲れ様でした!
4/6、イベントお疲れ様でした~。
神戸まで片道3時間かかるので、加えて相変わらずの病により途中何度か本気で吐きそうになったり。
でもエチケット袋持ってないし、鞄の中に吐こうものならDSとPSPが犠牲に・・!!
そんなワケで必死に耐えてなんとか神戸到着。
で、相方が到着するまでの間、三ノ宮駅周辺をウロウロ。
多分、開店準備中のワッフル屋の店員には不審者に見られてたかと思われる。
さてさて、相方とも合流できたので杖ついてゆっくり歩かせてもらいながら会場へ向かう。
いやぁ、いい天候でいた。もう暑いぐらいに。
滋賀じゃ未だストーブが必需品だってのにねぇ。
で、会場入り。
現在進行しているとあるプロジェクトの代表さんにもお会いできたよ。
まぁ早い話、作品のCDドラマ化が決定したワケですよ。
輪舞曲じゃなくて、もういっこのオリジナルサイトの『月満つる闇・彼方の剣』のね。
ここ数日は声優オーディション用の原稿書いたり、色んな方面のプロの方から駄目だし喰らったり、色々あったわけですわー。
オーディションは4/20ですが、最終的決定権はワタクシと相方にあるので、そのへんはこだわって審査したいと思ってますよ。
とか思ってたらば、代表さんから聞いた話なんだが。
このオーディションの為だけに、東京で活躍してる声優さんがわざわざ来るそうな。
な、なんですと・・・!!自腹でっつーか、めっちゃ申し訳ないんだが!!
まぁ作品自体の収録は声優さんの選考が決定してからなので、もう少し先の話ですがね。でも完成したらあの神谷明先生が聞いてくださるそうな。
・・・・・最初は冗談のつもりで口走っただけの言葉が、ここまで大きな企画になるとは思ってなかったので本当ビックリじゃよ。
しかも音響やら編集やらそういった作業も本物のプロの方がしてくださるとまで聞いてしまったり。
でもワタクシなんぞの作品に沢山の人が関わってくださる事に、本当大きな幸せを感じてます。
さてさて、イベントですが。
買ってくださった沢山の皆様、本当にありがとうございました!!!
なづきは前半不在でしたが、というのも。
毎度恒例となりつつある『ぶっ倒れ』により別室で寝かせて頂いてました。(またか!!)
なんでワタクシ、こんなんばっか。
で、イベント終了後。
相方と二人で神戸の街でお買い物。
ええ、ゲームソフトだが。
だが、欲しかったソフトが売り切れで残念無念。
でも代わりに安くなってたとあるシリーズゲームを購入。シリーズ作品の中でコレだけは買ってなかったので。
で、アニメイト行ってアニメーション製作ソフトに二人して心奪われてみたり。
でも値段が高すぎるので二人して断念。
まぁ、もうしょっとしたらもっと高性能な製作ソフト出るだろうと無理矢理納得させーの。(笑)
そんでその後、カラオケにて恒例のオリキャライメージソング大会。
いやぁもう、爆笑しまくり。
本当、楽しい一日でした!!
リフレッシュ以上にリフレッシュできて本当楽しかったww
で、帰宅した時間は23時手前だったり、それから母親に一日の報告会。
体調を酷く心配して『私も神戸についていく!!』と出発直前まで豪語してただけに心配してたからねぇ。
でも『ぶっ倒れた』とメールしたワタクシは母親から見れば悪魔の申し子でしかなかろう(笑
でもやっぱ、電車がだめだー。
あの揺れと音が気持ち悪くて仕方ない。
しかも、こっちは杖ついてんのに誰も席変わってくれやしないし。
グリーンシートの意味ねぇだろ。
ともあれ、楽しい一日じゃったよww
リスクは大きかったが(笑
『ウワサですよーー』←由里の必殺技。
去年に引き続き、今年もエイプリルフール漫画描くの忘れてたよ!!
というワケで、エイプリルフール漫画、今年も遅れて更新するかと思われ。(泣
サクラ大戦最後の作品と思われるDSのやつ、まぁ適当にちまちまプレイしてたらば。
帝劇3人娘も戦闘に加えられるイベント発生でちょっと楽しくなってきた。
という事は、パリのメル&シーも仲間にできるのかな。
帝劇内の見回りついでに大神さんの部屋で休憩してたらジャンヌダルクの入浴シーン見れたし、なんか色々と楽しくなってきた(笑
ちなみに大神さんのレベル、現在87。
武器の加工レベルも最高に達しちゃったので今更武具を変更する気にもなれず。
合成で強いのできるかもしれんが、法則性分からんし。
とりあえず、全員の好感度上げるためにクエスト攻略しまくってるよ。
本音言えば、楓さんと米田長官を仲間にしたい(笑
というより、アイリス15歳になっちゃってるしもう子供じゃないね(笑
シリーズ通して毎回アイリス攻略は一番最後だったワタクシだが、15歳のアイリスは普通に可愛いよ。
今日も大雨&雷。
嫌な夢は見るし、体は相変わらず不調だし、風邪気味だし(これは自業自得)、何やらもうって感じですなぁ。
そうそう、数年ぶりにサクラ大戦2をPSPでプレイ、1週目を本命のマリアでクリアしたんだが。
『帝劇の長い一日』でスチル絵の閲覧できない・・!!
あれぇ?サターン版の移植だから閲覧できたと思ったんだが。
・・・めっちゃショックでおまんがな。
CG集めがコンプリ魂をかきたててくれるというのに、何故!!
ヒロインとのアルバム閲覧もないし、なんでー。
確かあったはずなんだが。
想像以上のショックじゃよ。さめさめ。
ああそうそう、1より2の方が処理速度早いよ。機能の差かねぇ。
というより、やっぱ初期の織姫はむかつくワケですが(笑
後半可愛いけど。
というより、この2は高校2年の頃の作品なので懐かしすぎるねぇ。
学校さぼって友人宅にて徹夜で紅蘭ルートプレイしたのを思い出すよ。
さて、ちょっとずつバトン消化していきますね!
邂逅を望む君への餞
鼻水が止まりましぇん。
すいません(ひぃっ
あ、明日には必ず一つは消化します・・・!!
豆子さんの回答されたバトンにて、ワタクシのイメージ画が!(驚
うん、そっくりです(笑
煙草ふかしながら気だるげに目つき悪い雰囲気とか。あまりにも似てるので拝見した瞬間ビックリしました(笑
て事で、こっちにそのイラストを転載していいですかと私信を飛ばしてみる。(ちゃんと挨拶にいけよ
サクラ大戦2をやりたいが為にPSP版1&2を買ったよ。
だって、2だけはPSに移植されてないんだもん。(何故だ・・!!)
で、どうせならまた1からやろうかという事で、2をプレイしたい気持ちを抑えて1からプレイ中。
昨日までPSで1をやってたのでかなり面倒。(笑
一番面倒なのは第4話(アイリスの話)だよ。
でもPSP版はサターンの移植なのでミニゲームもあるので嬉しいねぇ。
でも処理速度遅すぎるよ、PSP。
選択肢が出るたびにちょっとしたフリーズ起こすのはイラっとくるよ。
サターン版は連鎖イベントがないのでちょっと寂しいが。
というより、何もかもが懐かしい。^^
そして、サタンの下僕の鹿の声が大川透さんだと初めて知ったよ。
コラボ小説UP。
昨日は今週中にUPできればいいなぁとか言ってたのに、意外に早かった(笑
でも結局40KBこえちゃったよ。
なんでこうも長くなっちゃうんだか。
よそのお子様とのコラボ小説というのは初めて書かせて頂いたワケですが、こんなに楽しいものだとは!
いやまぁ、イメージ壊してる可能性の方が高いけどね。
ともあれ、GIFTページに展示してます。
興味のある方はどうぞ~。
今日は久々にお外に出してもらえたよ。
つーか、杖ついて一人で買出し。
トイレットペーパーにティッシュ(5箱)に大量の食材。
これを全部左手一本で持ち帰った自分に拍手じゃよ。
なんでこうもかさばる荷物を一人で買って来いなんて言うかな、家族よ。
ためてるバトン、明日にでも!
生きてます。
こんなに日記を休んだの、サイト開設して5年、初めてじゃないだろうか。
まぁ、色々ありましてね。
えーと。
サクラ大戦~君あるがため~、一週目プレイ完了。
・・・え、感想かい?
えーと。
騙された、みたいな。(遠い目
ムービーは一切なし、キャラごとのスチルも一切なし(合体技は有)、ついでにサクラ大戦の基本であるキャラクリアもないときたもんだ。
やりこむ意味を感じない作品になってるよ、SEGAさん。
開発チームはこれで満足してんのかと問いたい。
おまけに、甥の新次郎の部下を大神が喰っちまうのか?(笑
このへん、ちょっとした矛盾を感じる。
そりゃ、18人もいりゃ内臓処理も大変でそれが精一杯かもしれんが、FANを裏切る作品にだけはして欲しくなかったよ。
期待してただけになんかガッカリさん。
もう唖然としか言いようがないよ。
あーあ、しゃーないのでPS2でサクラ大戦でもしますかね。普通にプレイしちゃったもんだからスチル思いっきり逃しまくりだが。(笑
うーん、無性に2がしたい気分だ。
PS2版の2は持ってないからなぁ。
来週中にはGIFT小説UPしたい。
30KB以内には収めたいけど無理っぽい。
なんで長くなっちゃうんだか。(首を絞めてる自覚はある)
待っててください、会長っ!(いきなり私信かい!)
もういっこのオリジナルサイトの方で、企画が始動しました。
まだ大々的に告知できないので内容は語れませんが、許可が出たら日記にもぼちぼち書いていきたいと思います。
打ち合わせ中のちょっとした一言がとんでもない企画として通過してしまったという、まさに夢のような出来事ですよ。
でも夢の後はシビアな現実しか待ってなかったり。
うーん、がんばらなきゃ。
バトンもいくつか止めてて申し訳。
絵が必要なバトンが多いので、それらは余裕ができてから回答しますねー。
むきーーーー
このスペース何書いてたんだっけな、思い出すのすら怒りを覚えるね。
確か、GIFT用の小説に集中してたよとか書いてたと思われ。
うん、結構な早さで書いてます^^
でも調子に乗って頑張ったせいか、夕方から寝込んでたり。
さて、バトン消化期間。
アマ公大好きじゃぁぁぁぁ!!!
起きるだけでも辛いものがあり、そんなワケで一日中ゲームしちょりましたばい。
で、大神クリアー。
ED泣いちゃったよ。
で。
他のゲームを見繕う事1時間。(いつの間にか大量のゲームソフトの前でぼーっとしてたらしい)
こう、ストレスを感じる事なく、それでいてスカッとするゲームはないものかと。
候補1:『魔剣X』
アクションゲームの苦手なワタクシにアトラスゲームは危険区域じゃよ。
候補2:『ヴィオラートのアトリエ』
攻略本見ながらプレイってのが面倒。てな感じで却下。
候補3:『風雲新撰組』
とりあえず却下。
ガードが面倒。(究極の回答)
候補4:『零』
とりあえず怖いので却下。
で。
近日中にDSのサクラ大戦新作が手に入るって事で、サクラ大戦(PS移植版)を一からプレイしてみたり。もちろん、データは消してのプレイじゃよ。
ただ、サターン版にはあったミニゲームがないんだよなぁ。
合体技の掛け声も違うしね。
サターン版の掛け声は未だに全キャラ覚えてるよ。(無駄なスキル)
さてさて。
なんやしらんがバトン沢山回ってきました(笑
まずは、紫月さんから頂いた持ち物バトン^^