memo
日々徒然と呟きますよ。
- 2025.05.17 [PR]
- 2011.08.22 必然的な涙の価値は
- 2011.08.16 涙は何処からやってくる
- 2011.08.06 酷く不安定なエレメント
- 2011.08.03 1万2千年のラブレター
- 2011.07.29 幻魔の幻を聴け
- 2011.07.10 なるべく小さな幸せと、なるべく大きな不幸せ。
- 2011.07.06 どうか愛の意味を知ってください
- 2011.06.20 大切な物語の先を見失う
- 2011.06.16 掠れていく現実の中で
- 2011.05.17 僕の地獄に音楽は絶えない
- 2011.02.22 雪はようやくやんだ。
- 2011.01.19 屈辱的。
- 2010.11.21 傾くが花よ
- 2010.11.15 一週間は7日!?
- 2010.10.31 欲望のシーソーゲーム
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
必然的な涙の価値は
一昨日の話になるか、ワンピースのアラバスタ編の映画がフジでやってまして、実際この映画は3回ほど観てるんだが、毎回号泣。
そして案の定、今回も大号泣・・・。
ビビ「私には他に賭けるものなんてないのよ!!」
ルフィ「だったら!!俺達の命を賭けろよ!!!」
とか、ああもう、打ちながらまた泣いてます・・・。
そしてトドメは、やはりラストのシーンだな。
「もう一度会えたら!!また私を仲間と呼んでくれますか!!!」
そしてルフィら皆が左腕の×印を掲げ・・・
やべ、マジで涙が。
コレ、声優さん達も泣いたんじゃないかな・・・。
アラバスタ編、アニメではあんなに長編だったのに2時間ちょいでまとめた上、FANを裏切らない映画に仕上がって、制作スタッフも凄いと思わずにはいられんね。
まぁ、個人的にはゾロ×ルフィ派です。(誰も聞いてねぇよ)
涙は何処からやってくる
FANとしては祝わなければならないんだろうが、なんか軽くショック受けてますわ・・。
個人的に、遊佐×鈴村みたいな思想があったのが原因かもしれんが。(笑)
結婚かぁ・・・。
杉田さん、まだまだ独身のままでいてください・・・(血涙)
さぁて、そんな昨今。
岐阜の親友が、来週に泊りで我が家に来てくれる事になったww
会うのは一年ぶりかな、互いに積もる話は山ほどあるだろうが、多分アイコンタクトだけで終わりそうな予感。(笑)
何よりも、おかんが会いたがってるのが、実の娘として複雑な心境。
おかん「きゃーーー!!来てくれるの!?きゃーきゃー!!早く会いたいわぁ~~!Yちゃん、早く来てくれないかなぁ!!あの子は私の娘だし!!ああ、カレンダーに二重丸つけとかないと!!」
このありさまです。
ワタクシ「・・あの、母上?実の娘が目の前にいるんですが。」
母 上 「・・へ?・・ああ、そうね」←テンション急下降
何、この扱いの差。
酷く不安定なエレメント
さて。
昨日病院に行ってきたですよ?
で、心の内側を信頼ある主治医に全部話して、
主治医「入院しようか」
自制が効かなくなってるのと、いつ自殺してもおかしくない状況らしい。それを自制で止めてるが、その防壁がいつ崩れるか分からない。
で、入院の話になり・・。
だが。
真っ先にお金、つまりは経済面での不可能が頭によぎる。
入院するとなると10万は軽く必要だしな・・。
あと、パソコンないと落ち着かない。
小説かけなくなるのが嫌。
そうそう、それから。
ダイエット始めた。
抗鬱剤の副作用で太り、40キロを保ってきた体が、生涯初の50キロに・・・。だが、抗鬱剤を止めるわけにはいかない。
かなりのショックを受け、人生初のダイエットに挑戦。
あのキムタクもしたというトマトダイエット。
庭にプチトマト栽培してるのでトマトには困らないので、プチトマトダイエット。
そして、ダイエット中だというのに私の好物ばかり食卓に出す母親。
多分、わざと。
「貴っ様ぁ!これは宣戦布告かぁ!!??」
そんなこんなで。
トマトばかり食べ続けてます。
1万2千年のラブレター
まだ病の真っ最中で入院してた頃、親父が持ってきてくれた一本の水がキッカケだった。
ペットボトルのラベルは外されてたので、商品の水ではなかった。
それよりも、ずっと美味しい水だった。
聞いたら、体の中を綺麗にしてくれる、とても有難い水だと聞かされた。
―――それが、霊水だった。
それ以降、我が家では福井まで行ってこの霊水を汲んでくる。冬に灯油を入れるタンク5つ分の霊水。
いくら水道水が琵琶湖の水でも、生水だしね。
で、今日その水を汲んできたんだが、車に積んで発車しようとしたらば、車が重い!!!
いつものアクセル2倍くらい踏んだ感じ。
「お・・・重い・・・眼鏡生産日本一の県の分際で・・・!!」←関係ない
で、折角福井まで来たんだからと、お決まりのパチ屋コース。
先日、武神の45連で取った現金は貯金したいのであまり使いたくないので安全圏に避難したい心境。
だが、この店は換金率がめちゃめちゃいいのが魅力。
とりあえず、店内をぐるり。
最近来てなかったので、新台が沢山入ってる。
で、迷わずアクエリオン目指すも、0回転のまま放置されてる台しかなかったので断念。昨日のデータ見ても、アタリ回数が10だったので怖い思いが先にでる。
で、30分後くらいにアクエリオンで結構回ってる台を発見。確か若いにーちゃんが座ってたが、どっかに行ったらしい。
で、杉田さんの声に萌えながらもプレイ開始。
が、打ち始めて10分後くらいに、隣の0回転の台にこれまた若いにーちゃんが座る。
「0回転で座るのか・・勇気あるな、こいつ」
とか鼻で笑いそうになる気持ちを抑えてチラっとみる。
・・・。
・・・・・・・。
14回転でアタりやがった。
しかも3連。
はあぁぁ!!??
めっちゃ悔しい気分に陥れられる。
「くそ、勝負に出るべきだったか・・!!」
だが、悔しい思いをしてたら自分の台がHIT。
なんか普通にアポロ(数字は7だが確変のない台なので意味はない)が揃う。
「え?あれ?揃って・・・る?当たった?」
戦闘するでもなく、期待度の一番低いリーチ演出で当たった・・・らしい。
こっちがびっくりだ。
まぁ、アタリ中はご存知の通り、一緒に歌ったがなw
とりあえず、今日は疲れた!
霊水の入ったタンクは間違っても女が持てる重さじゃない事だけは証明できましたが何か?
幻魔の幻を聴け
この店に行くの、かなり久々だったからか、機種の配置や新機種とかもすんげー導入されてて驚いた^^
で、おかんには
「1000円だけしてくるわ。なかったらすぐ帰る」
と言って出てきたので(病人なので外出には付添人が必要)、店内をぐるりと一周。
そんなに大きな店舗じゃないので30秒弱で終わる。(笑)
で、何を打とうか迷いながら歩き、200回転で止まってる武神を発見。当たれば大きいが、はまるととことんハマるのでどうしようか悩んだが、まぁ1000円だけして帰ろうと着席。
400円でアタリ到来。
アタリ中ラウンドで勝利、継続確定。
あ、ちなみに私は石田光成しか使いません。なんでって、一発告知音が気持ちいいからだw
つか、茶々(後の淀君・お市の娘)は秀吉の側室になったので光成は結ばれなかったのか~~って、この辺は脚色だろうな。
信長の正室・お濃も明智光秀と恋仲で描かれてるし。
唯一、お市(信長の妹)と浅井は本当に恋仲で結ばれたが。
まぁウンチクはさておき、なんかいい調子に20連越える。
セグを見ながら打ってたので(大体のセグは覚えてる)「ああ、これはいけるな」とか思いつつ。
25連目あたりで父上来店。
オマエ何しに来た(笑)
私の様子をみつつも一騎当千、GAROとやったらしく、1万負けたので私の隣の冬ソナに座って観賞される。嫌な緊張感を味わう。
親父「40連いってしまえ」
私 「だな~~。いきたいなぁ」
40連達成。
親父「どこまでいくねん!!」
私 「俺に聞くなぁ!!笑いが止まんねーよ!!」
ちなみに、背後に積んだドル箱はカウンター付近でで曝し首にされてました。(この店はでかいドル箱がない)
で、45連目。
なんか違う演出がきて、ストーリー終了、「こうして3つの愛が生まれた・・・」的な感じで・・・・覇王バトル×45で強制終了。
私 「ええええええ!!??なんでだよ!!」
親父「ストーリー終了なら仕方あらへんな」←めっちゃ笑顔。
だが!!
この台の最多大当たり記録は塗り替えてやったさ!
で、店員さん3人がかりで箱が次々と集計台に運ばれてくる。
私「うお~~ すげーな」
まさかこんなに出してるとはww
武神は基本出玉少ないのが致命的だが、でも儲けに走らず、久々に「遊んだ!!」って感じがしたなぁ^^
うん、楽しかった。
で、帰り道。
月経に必要な雑貨だけを買うつもりでキリン堂に入ったはいいものの、どうでもいいものも買ってしまってたり。
足が細くなるロング靴下とか・・・。
でも化粧品関係は相変わらずスルー。この辺が女らしくない。(笑)
で、ローソン寄って煙草を買い、さすがに暑くてしんどかったのでゲーム屋はスルー。
無事帰宅。
さて・・・この大勝したお金はどう使おうかな。
久々にPC版BLゲーでも買うかw(PC版はモロにアダルトゲームです)
そんな感じっこで^^
なるべく小さな幸せと、なるべく大きな不幸せ。
写真、赤ドル箱×4+通常ドル箱9。
わっはっはっは!!!
・・・・・親父のだよ、コンチクショー!!
私は細々とGAROやってました。
おわり。
作文んんんんん!!??
(このネタが分かる奴いるのか?)
そうそう、雪物語が面白かった。
全曲広瀬香美の歌なんだが、プロミスとか懐かしすぎてうっとりしちゃったよ。
なんか、幸田に続いて浜崎あゆみがパチ化したようで、12日に導入だとかいう店内チラシを見た。
で、久々の親友との電話の90%はパチの会話だったような気がする。
まぁともかく、浜崎は確率が結構低めに設定されてるようで、出来が楽しみでもある。
どこが作ったのかな?
SANKYOっぽい気がするが。
DAIICHIだったら別の意味でおもろいがw
どうか愛の意味を知ってください
3DSって何だよ!!!
レントン新作が3DSって何だよ!!!
私の大泉洋を返せ!!!(決してオマエのものではない)
そんな怒りを、親父にぶつけてみた。
親父「レントン教授が3DSになる意味あるのか?」
ごもっともです、父上。
レントン教授シリーズは、私をはじめとして親父も好きなので(一時期、レントンしたいが為にDS没収されて返してくれなかったが)二人でぷんすか。
多分、これからの新作は3DSになるんだろうな・・・
任天堂よ、新しいOS出すのはいいが消費者の事も考えろ・・。
これでラブプラスまで3DSになったら泣くぞ。
つか、久々にゲーム屋行ったら、欲しいソフトの殆どが3DSだったわい!!
俺の童心を返せ!!
テイルズ新作もPS3だし・・杉田さん出演らしいし・・。
PS3無駄に高いし・・・欲しいソフトないから買ってないだけで・・だがテイルズの為だけにPS3買うのも無駄のような気もするし・・。
これはPCでエロゲーしろという事か?
あん?
そうそう、今日、警察に自首してきました。
・・・。
違う、自首じゃねぇ!!
あ~~、アレだよ。
免許の更新。
なんか、運転免許証がICカードになるそうで、今までは講習受けてる間に更新された免許証が手に入ってたんだが、これからはICカードになるので作るのに一カ月かかるとか。
なので、講習も一ヶ月後。
写真は撮ってきたが。
つか、更新だけで5000円もかかるってどういう事だ。
ただでさえ懐が寒いというのに。
またパチで稼ぎに行かないとだな~~。
大切な物語の先を見失う
さて。
この6月11日で一つ歳をとったワタクシさんですが。
身内の誰一人として覚えてくれちゃいねぇーー!!
唯一おめでとうメールくれたのは岐阜の親友だけだったよ・・トホホ。
近所のケーキ屋で小さなケーキを買い、夜に一人黙々と食べる自分の姿が情けない・・・(遠い目)
そして歳を一つとった次の日くらいから、顔に異変が生じ始める。
この○○年ニキビはできた事ないのでニキビの可能性はないんだが、おできもどきが顔にプツプツと。
虫にでも刺されたかなと思ってムヒやオロナインを塗ったり。
結果。
洗顔不足と判明。
若いからって何も手入れしてなかったもんな~~
女らしい事は嫌だったからしてこなかったもんなぁ~~
・・・ここにきてツケのお支払ですか。
はぁ~~~
洗顔もラクじゃないんだよね~~
化粧水やらクリームやら、一回の洗顔で5つぐらいの乳液とか使うみたいだし。(友人情報)
昨今では値上がりして、普通の化粧水ですらブランド品扱いだもんなぁ~~
はぁ~~。
過去の自分に言い聞かせてやりたいねぇ。
つか、今日市場視察に行ったんだが化粧品関係が高すぎる件。
あ、そうそう。
今日、離婚寸前の両親とパチに行って親睦深めてきました。(深まったのか?)
本日の予算は少なかったので、ライトの方で遊ぶ事にしたのはいいが、ゴーストはボタン壊れてるわ、必殺仕事人は300回しても出ないわで散々。
で、もうどーでもいいやとヤケになってKIZUNA~愛~(2じゃなく1の方)に座る。
確率は1/150(だっけ?)で、アタリが既に6回出ていて98回転回ってたので、まぁゼロスタートよりかはいいか、と座るも、300回ってもアタリこない。
苛々。
隣のサクラ大戦2は29回転で止まってるから危険だしなぁとか色々思ってたらなんかいい感じのリーチ演出がきた。
で、アタリ。
うひょひょ~~と、ラスト200円できたので嬉しいわな、そりゃ。
ギリギリすぎんだよ!!!
まぁ、そっから18連。
でも相変わらず上部アタッカーは苦手だ~~。
で、様子を見に来た親父が隣のサクラ大戦2に座り、
親父「コレ、出るか?」
私「ああ、うん。めっちゃ出るよ」
と、大嘘を吐く。
・・・・・。
本当にめっちゃ出しやがった。
しかも、レア演出多数。
更に更に戦闘にエリカ出現して大当たり楽曲がサクラ3の曲出してたり(私でもまだ見た事がない)。
そんな頃、おかんはたったの200円で戦国無双大当たり出してるし。
なんなんだ、この親は!!!!
掠れていく現実の中で
ぷひ。
ここで問題です。
日本で二番目に大きな出版業者はどこでしょう。
1位は講談社です。
で、2位が文芸社。
その文芸社が作品投稿募集しておりまして、投稿したワケです。
連載している名前ではなく、本名で。ただ、自分の実力が知りたかった。それだけの理由です。
で、投稿して数日後、文芸社・出版プロデューサーのO氏から電話がありまして、私の出した作品(小説)が最終選考に残って、しかも既に出版の準備もできているとの事。
あまりの仕事の早さに驚き、というより自分の実力は日本で通用するのだと知って嬉しかった。
ああ、私にはこの手で作品を残すという才能が残ってるじゃないか、もっと堂々としていいんだ。
―――そう思った瞬間、何かの扉が開いた気がした。
でも結局は、その話は泣く泣くお断りしました。
条件が、東京に出てくる事と、多少なりともお金を出さなくちゃいけないらしいので。(文芸社での処女作なので当然自費出版扱いです。2作目からは全額出してくれます)
私「じゃぁお金がたまったら・・・」
O氏「必ずご連絡ください!こちらはいつでも出版可能ですので!!」
ここまで引きとめるんなら、金より先に出版しろよ、みたいな。(笑)
掴みかけた、幼い頃からの夢に手が届いたと思ったら指の隙間からするりと逃げだされた。
もう一度手を伸ばす時、もしその掌に掴めていたのならきっと今よりも堂々と胸を張って言える。
自分は作家です、と。
幼かった自分は、たった一つだけ宝箱を持っていた。
それは周りの皆よりもとても小さくて薄汚れていて、ラッピングだって立派なものではなかったけれど。
でも幼かった私はその宝箱がとても恥ずかしくて、周りの大人達は褒めてくれるけど信じてなかった。
後ろ手に隠して、怯えながら周りの歩幅に合わせる事ばかり考えていた。
自分で自分の存在をちっぽけな物にしていた。
足りなかったのは勇気とか努力とかじゃなくて。
―――己の中に生きる自分の面影に怯えていた。
この年齢になって、ようやく宝箱を掌に乗せた。
その宝箱は相変わらず小さくて薄汚くて、ラッピングも綺麗ではなかったけれど。
けれど、隠す気はもうどこにもなかった。
それどころか、この宝箱を見せびらかしたい気分にすらなった。
今はまだリボンを解けないけれど、次にこの宝箱を手にした時、きっと宝箱は輝きを放ちながら開いてくれる。
そう信じてる。
僕の地獄に音楽は絶えない
さて。
久々にパチ行ってきました。
らんまをしようかと思ったが、第6感が出ないぞオーラを出してたので断念。(後、400回してるおっさんがいた)
で、大好きな杉田さんがシリウス役で出演しているアクエリオン(新台の方)へw
316/1なので、まぁ200ぐらいは覚悟するか~と思ったら、1000円でHIT。その後、5箱積む。
途中で隣にイケメンな兄ちゃんが0スタートで始め、78回転でアタリきてたがその後が続かなくて去っていったわw
やっぱ100回転以内にHITすると続かないのはどの機種も同じだな。
ちなみにワタクシさんは97ぐらい回ってる台で打ってましたw
やっぱアクエリオンのあの合体ギミック好きだw
アタリ中は歌いながら楽しんできました。^^
そしてスロ・サクラ大戦3。21連目で光武集合。こんな感じになります。(写真参照)
最早、花火に至っては弓しか見えてないというww
ああ、結果からいうと、78連しました。一撃枚数確認するの忘れたのが悔しい。一撃5000はいったと思うんだが。
雪はようやくやんだ。
さぁて、今日もパチのお話ざますよ。
リアホの一つ、大型パチ店舗に行ったらば、ワタクシの生涯で初めて出会った作品、らんま1/2が導入されておりました。(写真参照)
導入されるのは知ってたので結構早めに行ったんだが、速攻全台取られる。
むきーーーー。
とりあえずポスター写真だけでも撮っておくことにした。まぁらんまFANから言わせてもらえば、女らんまの髪の色が若干違うがw
で、フロアをうろつく感じでらんまの台をチェック。
製作はSANKYOらしかったので良しとする。
これで製作がOKUMURAとかだったら殺してた所だ★てへ。
で。
これは別のリアホのお話だが。
BISTYと相性のいいワタクシさんは、清水の次郎長にハマっております。その中でも綱五郎さんに萌え。
アニメーションでは激かっこよく、実写版では激かわええ~~ww
鍛冶屋の息子に生まれたので銃使いなんだが、実写リーチでは何故か刀を扱うという矛盾ww
もう、最近は綱五郎さん萌え萌えでございますよ><
同士求w
さて、話は変わって。
兄貴が有名な占い師に何やら相談しに行ったらしく、その時ついでにワタクシさんの事も占ってくれたそうな。
占い師曰く、4年後に運命の人に出会うらしい。
あの失恋から9年が経ち、未だに若干ひきづってるんだが、それ以上の人に出会えるのか。
つか、4年後ってワタクシ○○歳・・・。
ギリOK?
誰かOKと言ってくれ。
屈辱的。
さぁて、日記も久々な感じがするが、どうも腹の虫がおさまらないので書いている次第。
今日は近所のパチ屋が究極の日(出す一日・・とは店長は言うが、出ない)だったで、まだまだ積ってる雪道を乗り越え徒歩でGO。
とりあえず、4パチの朝一ランプ確認して、朝一があればそこに座る、なければ1パチの冬ソナに行く予定を立てる。
で、入店。
とりあえずは冬ソナに煙草を置いて席取り。
で、4パチを見て回るがどれも朝一はなし。
新台の戦国無双とX-JAPAN(この店は新台導入遅すぎるのが難点)も一応確認したが、朝一はなし。
仕方ないので冬ソナを打ち始める。
最近、どうにも冬ソナが打ちたい気分でねぇ。疑似のヨン様が見たい。
だが、どうにも出が悪すぎる。
究極の日とはいえ出ないと分かっているが、異常なまでに出なさすぎに気づく。
ミニョンモードは10回転で終了するわ、(ミニョンモードは通常、16回転で転落か抽選が行われる)最悪に酷かったのがコレ。
赤疑似×5+ゼブラマフラー+ゼブラバス+ステップアップ予告ゼブラ枠+激アツ群。
「これは楽勝でいけたな」と思いきや、思いっきりハズレやがる!!
「はぁぁ!!??」
ゼブラが出た時点で高確決定なのに、ここまで揃ってもアタリなしというのはまずあり得ない。
で、家に帰ってその手に詳しい友人に話をした所、遠隔操作(店員が、出さないよう仕組む卑怯な手口)確定との事。
遠隔で8000円もヤられた。
で、その友人いわく、通報しろとの事だったので怒り収まらぬまま速攻通報サイトに詳しく記載して送ってやった。
くそぉ、まだ怒りが収まらん><
マジでキれるぞ、こんにゃろー。
常連をここまで裏切るこの店にはもう二度と行かん。
こうやって客離れしてくんだ、ちったぁ思い知りやがれ、ばかやろー。
ついでに潰れてしまえw
あーー、ほんま腹立つ。
むかむか。
傾くが花よ
ニコニコ生放送で、たまに喋ってます。(というより、閲覧者さまとの会話だが)まぁ気が向いたらどうぞ。
キーワード検索『パチンコ』か『サミタ』で出ます。多分。
このファルコンを購入して5年が経つか、音声認識ソフトというものが搭載されている事を知る。
まぁ要約すれば、マイクに向かって喋れば、それを全て文字に変換してくれるという優れもの。
キーボード打たなくてもいいという利点が。
おかげで作業もラクに。
ただ、ワタクシさんの書く文章は独特なので登録されてない単語とかも多々あるので、その辺は手打ちなんだが。
さぁて、連日パチ通いでぶっ倒れ中のワタクシさん。
今朝方、母上から「お金貸して」という一言で目覚めさせられる嫌な記憶。
そんな事言うから同行しなきゃならんのだ。
おかんの資金がなくなったら貸してあげにゃならんし。
そんな訳で。
ワタクシ、今日は勝負してきました。
初・花の慶次・愛、初打ち。
まぁ1/399(実質は1/500)なので、最低でも200は回す予定。
が、隣の暴れん坊将軍やってたおっさんに先を越されたので焦る。なんで38回転で出るんだよ、松平健!!!(ツッコミ所が違う)
で、こっちはまったりとノーマルリーチハズレを数十回。
途中、原画リーチがきたので「へぇ、こんなのあるのかぁ」とか初心者心で遊んでたら、それが見事大当たり。ちなみに、130回転でキた。
それからがもうアタリの連続で、トイレ行きたいのに行けない辛さ。ハンドル回さにゃならんけどトイレ行きたい。
途中、資金切れで「ドル箱一個貸して」と願いに来た母上は女神降臨。
ワタクシ「悪い!トイレ行きてぇからハンドル代わってくれい!」
そんな感じで、無事泌尿科行きは免れる。
で。
結果、10箱。
大勝ざます。
まぁ、最後の2Rはガセだったので通常モードに戻り、そこでもうやめたんだけど。
その後、その台。おっさんが座ってたが、200回しても出てなかったり。すぱっとやめて正解だったねぇ。
ただ、どの台でもそうなんだが、上部アタッカーは苦手デス。
釘、邪魔!!!下手したら右打ち状態になっちゃうし。
でも慶次に至っては上部アタッカーで一箱たまるからなぁ~~。
まぁ、今日も楽しくパチンコ打てましたとさ。
・・・何気にスロットも気になってるんですが。
時間余ったらスロのEVA打とうと思ってたけど、先に母上終わっちゃったので。
まぁ、今日はそんな感じっこ。
キセル予告見たかったのに見れなかったのは残念無念。
一週間は7日!?
今日はパチに行きたいのを我慢して、賢太郎(猫)と一緒にお昼寝しちょりました。
冬に猫は欠かせないねぇw
もう、暖かいし可愛いし、・・・・・まぁいびきだけは爆笑モノなんだが。
そしてワタクシと一緒に布団に入ってコンマ秒で寝る。
お前はのびた君か!それともパタリロか!(パタリロは0.3秒で寝る)
不眠症のワタクシにしてみれば羨ましい限りじゃよ。
でも賢太郎の寝顔に癒されてマス。
人間の年齢に換算して17歳(高校生)らしいから、起きてる時はそりゃもう暴れる暴れる。
さて。
サミタがあんな事になって数日経ちましたが。
久々にサミタのHP見たらば、今週中に復帰宣言出されてたのでいやっほぃ。
まぁサミタの事だから金曜とかだろうな。
ギリ一週間。
どうよ、この微妙な感じ。
さてさて。
サミタがアレになってる間、ワタクシさんはといえば原稿書く以外にゲームしかする事がなく、そのゲームも「コレで何週目??」みたいな感じなワケで。そうなれば飽きるのは当然、なのでネトゲで楽しそうな感じのゲームを探し、レビューを見て判断したり。
いやいや、レビューって意外と為になるのさね。
で、結局ハンゲに落ち着きまして。
『エルソード』っつーRPGゲームに・・・・ハマリました。
が。
初回プレイの時は不具合などなかったんだが、2回目以降、字が潰れてキャラが何を喋ってるのか分からない状態w
ストーリー上クエスト受けるんだけど、どこに行って何をして難易度選択もさっぱり分からない状態w
一応、サポートセンターに不具合報告出しておいたけど。
でも楽しいので、やってます。
ついでなので報告。
サミタ復活したら、ニコ生放送します。
ジャンルはパチンコオンリーになりますがw
欲望のシーソーゲーム
今日は、萌え剣2で久々に萌えてきたよ。
いつものコースだとベルバラ一本なんだが、10回転回したあたりで「これは出ねーな」と直感したので。
恐るべきは本能か、ベルバラ400回しても出てなかったり。
南無。
ふ~、やめて正解じゃ。
で、比較的出玉の多い萌え剣2へ。
見たい演出全部見れたので個人的には満足じゃ。(唯一、トラ柄の扇は見れんかったが)
ちなみにワタクシさんは近藤以外は使わんよwまれに土方使うけどもw
でも萌え剣、1もそうだったけどヘソになっかなか入らねぇ~~。
隣は愛しのシティーハンターだったんだが、今日は調子悪そうで、おっさんが台を叩きまくってたなぁ。
当たっても単発、しかも大当たり中の「次回予告」で負けまくり。
「ライバル(ファルコン)との闘い」は滅多に当たらんもんなぁ。
ちょっと同情。
そして2つ隣の桃キュンソードが一発告知鳴りっぱなし。
うるせーーー!!!
ついでに・・・・う、羨ましくなんかないんだからっ!(何故ツンデレ)
ふぅ、今日も楽しかったなぁ^^
パチンコは無欲の勝利だよ。
楽しかったらそれでいいじゃん♪
勝とうと思って行くと大負けするんだよねぇ、不思議な事に。