memo
日々徒然と呟きますよ。
- 2025.05.17 [PR]
- 2010.10.28 萌えすぎて苦しい
- 2010.10.25 奇跡こそ神の悪戯なりか
- 2010.10.20 護りたい 護れない その答えは
- 2010.10.09 ハイリスク・ハイリターン
- 2010.10.08 パチンコ新台リサーチ・2
- 2010.10.01 パチンコリサーチ
- 2010.09.27 誠の心に響く夢。
- 2010.09.24 空を飛ぶ予定はない。
- 2010.09.19 感じる事に信じる事に委ねる事に臆病になる
- 2010.09.14 微笑んで支えになりましょう 一人で空に願うのなら
- 2010.08.26 猫もうだる暑さ。
- 2010.08.21 剛掌は最高作品。
- 2010.08.20 ユダがどうしてもフリーザに聞こえて仕方がない。
- 2010.08.17 お~前はもう、死~んでいる~♪
- 2010.08.17 無題
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
萌えすぎて苦しい
どうも体の調子がおかしいな~とか思いつつもパチ行ってたり、そんな日常を過ごしてたら母上が一言。
「・・・アンタ、ちょっとこっち来なさい」
「ほへ??」
まずは手を握られ、次に額に手をあてられる。
「やっぱり。前々から思ってたけど、アンタ熱あるわよ。それも高熱。ちょっと体温計で計ってみなさい」
ネツ??
なんですか、それは。
「一昨日と昨日、何してた?」
「日にち境界線を越えて48時間以上寝てました」
「そうね、寝てたわね。起こしても起きなかったわよね。今、体はどんな感じ」
「だるいな~とか、視界がフラフラしたり。頭も正常に働かない感じ・・かねぇ??」
「明らかに症状出てるじゃないの!!!なんで言わないの!!パチに行ける体じゃないでしょうが!!」
うん、パチ屋で倒れたし。
で、これも神の仕業なのか、都合のいい事に今日は通院日。
一時間待たされてる間にも熱は上昇していくらしく、ついに痙攣まで起きた始末。
自覚のない体ほど怖いものはないね。
で、そんな体で病院の帰りにパチ行ってたり。
でも勝ちました。
ほくほく。
で。
これはホントに非常に最近の話なんだが、久々に(本当、何年ぶりだろう)BLカプに悶えております。
CR・戦国乱舞の伊達正宗×片倉小十郎。
歴史モノです。
戦国モノです。
ワタクシさん、ありえねー方向に飛び立とうとしてます。
萌えすぎのあまり、作品まで作ってしまうという。
サイトを作るほどのものではないので、近々ココに載せようかなぁとか。
全部18禁だが。
久々に萌え、頂いてます。
・・・でも、読みたい人いるのか?(苦笑)
ただの自己満足になりそうな気がする。
そうそう。
やはり氷川王子とおかんを絡めた日記を書くと、反響すごいね。
めっちゃ沢山のメール頂きました。(笑)
当然、全部のメールに、目を通させてもらいました。
送ってくださった沢山の方々、本当にありがとうございますww
当日のレポ、書きますね^^
奇跡こそ神の悪戯なりか
いやいや、順を追って話さねばなるまい。
まず第一に、この日記を愛読(?)してくださってる方々は既にご存知だろうが、うちのおかんは大の氷川きよし王子狂であること。(ちなみに第2位はクォン・サンウ)
第2に、当然王子のFANクラブに入会している事。(だが悲しいかな、番組出演チェックはネットの方が早い)
第3に、ここは滋賀県である事。(ちなみに京都まで電車で1時間15分)
第4に、氷川王子のFANは日本全国10万人以上はいるという事。
第5に、王子は毎年年末(クリスマス)に東京国際フォーラムにてコンサートを開催しているという事。公演は2日4公演である事。特に2日目の夜は最高に一番いい時なのでチケットなんてまず取れやしない。
さて、ここまでつらつらと書いたが、勘のいい人はもうお分かりだろう。
母上、東京国際フォーラムコンサート当選。
しかも2日目の夜。
どんだけ!!!!!
ちなみに現在の母上、感激のあまり食欲不振。
いいから食え!!!
当選するつもりはなかったクセに、当たったら当たったで周囲が大変な目に。
母上「いやぁ、どうしよう。何着ていこう~~★ねぇねぇ、どの服がいいと思う??」
知るか!!!
二か月も先の事なのに、今からハイテンションな母上。
ちなみに、吾輩もいつもの如く強制連行。
そんな強力な霊力が込められた縄を振りほどく腕力はないので、当日の体力と勝負します。
いや、別に行きたくないワケではないデスヨ?
貧乏なのにどこにそんな金が潜んでいるのやら。
おかげで明日からもまたパチ通いの日々が続きそうです。(ちなみにワタクシさんはパチ4連日でダウンした)
いやいや、パチンコって意外と体力いるのよ、コレが。
っと、話は逸れたが、この女、ホント運だけで生きてるよ。
その運を少しでいいから分けて欲しいもんだよ。
・・・・もしや、ワタクシさんの運を吸い取られてるのか?
まぁ、東京見物も兼ねて楽しみにしますかね。
当然、どの県に行っても相変わらずゲーム漁りじゃよ。
プヒ。
はっ・・!!
・・・・東京という事は、愛しの杉田さんと同じ空気吸えるのか・・・!!
そう考えるとわっちまで楽しみになってきたじゃないか・・!!
護りたい 護れない その答えは
昨日、久々に突発性発作が起きました。
しかもパチホールで。さらにしかも、大当たり中に。
おまけに確変に変わる。
が、座ってられない気分・・血の気がザーーと引いてぶっ倒れたい気分を気力だけで持ちこたえ、なんとか大当たりラウンドは消化した。
保留アイコンが8つ溜まってたけど、8回でアタリ来るとは思えなかったので、椅子から落ちて、廊下を這いつくばり、座敷(このリアホは寛げるよう座敷スペースが設けられてる)までなんとかたどり着く。で、張り詰めてた糸が切れたかのようにぶっ倒れた。
店員さんが何度か様子を見に来てくれたり、救急車呼びましょうか、とか、本当親切にしてくれて。
つーか、後々考えたら常連なので恥ずかしいったらありゃしない。
いつも母と来るので、
「今日はお母さん一緒ですか?」
とか、なんかモロバレ。
で、少し横になったら楽になってきたので、再び打ち始める。
結果、8箱積む。
ちなみに、プレイしてた機種はベルバラっす。
宝塚の世界。(笑)
さて、そんな事があった昨日。
本日は家でゆっくり養生するかと思ったら大間違い。(つーか原稿しろよ)
母上と一緒に、1年ほど行ってなかったパチ屋(以前、ここで二人とも嫌な思いをしたので行かなかった)に行き、相川七瀬(確率は1/399)。
賭けでもあったんだが、なんか呼ばれてるような気がしたので。
そしたらば、20回転でモード移行してまずは1カウント。
次にかなりの激アツリーチがくるもハズレ。
そこで、これは絶対にくる!!!と確信したので、打ち続ける。そしたらば、56回転目で大当たりGET。
1/399と高確率なので本当に賭けだったんだが、ようやく波が来た感じw
全て単発だったんだが、8箱積んで財布はホクホク。
大勝w
だが、母上に借金してるので半分は消える。
まぁ結果オーライ。
やっぱ勝つと気持ちいいねぇ。
そういや、相川とは相性いいのかどの店でも負けた事ないや。
FUJIにしてはいい出来だしね。演出含めて^^
まぁ新台ではないのでレポはしないが。
つーか、「好きだよ」リーチ(曲中、最高の期待度)ではずれんなよ・・・。ギミックも最高潮で絶対に当たると思ったんだが。
まぁ、今日は勝てたので文句は言いっこなしで。
あ~~、今日も戦国無双できなかった。
アタリ0で800回してる人いたけど、どんだけ金持ちなんだ。
相当つぎ込んでんだろうなぁ。でも元は取れんだろうなぁ。
やっぱMAX系は勇気と金が必至だね。
ハイリスク・ハイリターン
日本全国が大雨に見舞われた本日。
久々に帰ってきていた親父に誘われ(いつ帰ってきたのかすら不明)、昼過ぎにパチへGO。
ちなみに母上は、整理券貰う為に8時半には家出てやがった。
つーか、ここんとこ連日だな。
おかげで原稿が進まない(苦笑)
で。
本日この店舗は月に一度の大イベント開催中で座る席がまったくなかった。
うろちょろと台を探すが、満席。
席が空くのを待つ人々も目撃。同じように煙草を吸って眼見。
で、やっぱり地道に歩いて探索でもするか~と思ってたら、いつの間にやらEVA~始まりの福音~の台に座ってた親父に声をかけられ、台をゆずってもらえる。
が。
まだアタリ0で600回ってる。
それから更に150回転回してようやく確変GET。
この新台はホント出ないんだよなぁ~~。
出玉は魅力的だが。
で、次は単発だったがアタリ中のチャンスモードで使徒に勝利したので確変へ。
で、また単発が起こしにこられる。今度はチャンスモード入らなかったので時短に期待するも、ガックシ。
感覚的にもう出ないな~と思ったので、3箱で終了。
他に座る台はなかったが、下手な出費は抑えたかったので。
(数時間後、ワタクシさんの出したアタリ3で1000回転超えてた)
で、次にくーちゃん(幸田2)で2箱。
そんでもって、久々に冒険したい気分だったので、GAROに座ってみる。
その時、すでに760回転。アタリはたったの3。
GAROは絶対にもっと出ると確信していたので、粘るに粘った。EVAより粘った。
MAX系はハイリターン・ハイリスクなので危険台だが、今日はなんとなくそんな気分だったなぁ。
劇アツ予告やら劇アツ演出も何回も出たが、どれもハズレ。
で、打ち始めて200回転超えたあたりでようやくHIT。
それからが凄かった。
連打は辛かったが、当たる当たる。
助っ人もほぼ全員揃うw(でもキバ戦はなし)
けど、MAX系のハンドルって重いから、右打ち辛かった~~。
もう、右手がプルプル震えて腱鞘炎手前。(笑)
で、結果的に言うと大勝ちで終了。
そして大雨の中ひたすら走って車に到着。(ガレージが殆ど空いてなくて、店に一番遠い場所に止めた)
帰りにゲームを衝動買いして帰宅っと。
あ~~、なんか無意味に疲れた一日だったなぁ。
まぁ、大勝ちしたので気分はいいがw
パチンコ新台リサーチ・2
プヒプヒ。
前回同様、コストは最低限に抑えたので、雑誌みたく追求したレポではない事を前提に。
①宇宙戦艦ヤマト3
前回の2作目と比べると、ギミックを含めてかなり作り込んだ要素が盛り沢山。
ただ、そのせいで演出が多すぎるのでアタリを期待してもハズレという場合が多い。
恐らく、実写映画版・宇宙戦艦ヤマトに便乗して作られたのだと思うが。
ただ、2同様に劇アツWARNING(継続4回)は期待度大。だが継続3回では厳しいかも。継続3回でアタリが来たらラッキー程度に思った方がいい。
それから、確変率は低いので注意。
②清水の次郎長
BISTY(EVA作ってる会社)だからなのか、私と相性が非常にいい台。
実写とアニメを融合した、非常に珍しい台と言っても過言ではない。アニメ箇所製作はサムライチャンプルーのスタッフなので、個人的にも非常に満足。
BISTYお馴染みの突発大当たりも結構頻繁にくるので、非常に楽しめる。
単発でも大当たり最終ラウンドで姫が微笑めば確変突入。
単発止まりだと、潜伏率の低い時短or確変のお祭りモードに突入。この時点で時短か確変なのかは、セグで確認するのが手っ取り早いが、面倒な人は40回転回してガッカリしてください。(笑)
③スーパーマン
その世代には堪らない一台だとは思う。
どの店舗でも最低5~10台は導入してると思うが、所詮は大一が作ってる機種なので、一か月もすれば消えるであろう台。
つまり、世代でない人にはあまり楽しめない台。
金をつぎ込める人向け。
期待していた実写シーンも少なく、100回の時短も潜伏率低い。
とにかく、大一お馴染みの『金をつぎ込まなければ当たらない台』。
④歌姫・中森明菜
やはり大一機種。やってくれやがった。
ガチ個人的に、ちっとも面白いと思わなかった。
実写もなく、古いタッチ絵柄のCGオンリー。
演出もつまらなく、台に座ってるのが苦痛。
背景に実写シーン(多分PVのワンシーンかな?)が出る事もあるが、それだけ。
せめて氷川きよし台みたく、確変数字ぐらいは実写にすればもっと楽しめる台になっていたはず。
中森明菜世代ではないので否定的な意見だが、あくまで客観的な意見としてです。決して中森明菜を批判しているワケではありませんので。
スーパーマン同様、大一お馴染みの『金をつぎ込まなければ当たらない台』。
普通に800とか回ります。0スタートはオススメしません。
っと、今日はこれぐらいかな。
北斗の拳~剛掌~(黒王ヴァージョン含めて)が非常にやりたかったが、満席御礼でした。
トホホ。
ファルコ編を実機で経験してみたかったのに~~。
でもやっぱ北斗人気は未だに凄いやね。
原作もアニメも終了してから25年も経つのに^^(おっと、歳がバレる)
この10月に映画公開予定だが、今の処何の情報も入ってきていないので、多分延期かな。
いい作品に仕上がってたら、FANとして言う事はないっす。
ただ、ケンシロウの声は神谷さん以外にして欲しくないだけ。
そして多分、映画版の主題歌が剛掌の16R曲なんだろうなwそれも含めて楽しみだぁw
パチンコリサーチ
今日は、パチ新台チェックデー。
まぁようするに、個人的に新台がどんなもんかリサーチした一日っつーワケっすよ。
なので、今回は勝ち負け関係なし。
出費も低コストに抑えたので、深くやり込んだとも言えません、が。大体こんなもんだろみたいな感じの感想を述べてみる。
今後の参考にでもなれば幸い^^
①フルメタルパニック
アクエリオンが撤収されて(号泣)入れ替わった台。
ギミックはほぼアクエリオンに似たもの。
だが、単発は4Rで、その後抽選で確変か時短に入るんだが(まれに2Rに入る可能性有)、ほぼガセなので注意。
確変でも14Rしかないが、出玉が多いというワケでもない。
アニメではまったからといって、期待してはいけない台。
②舞-HIME
アタリ台(神台)でもない限り、ドル箱積むのは困難な台。
潜伏大モード(名前忘れたが)に入っても、10回転しかないので余程のアクション(ワーニングとか)が出現しないとまずアタリはない。
戦闘モードに入っても、何も起こらず通常モードに入る可能性も高い。まれに白髪の少年(名前忘れたけど)が残り回数を増やしてくれるが、それでも時短8回に突入率高し。
ただ、疑似連が3回続くと名前が虹色になりアタリ確定となるので、なかなか楽しめる。
時短8回も、最初に登場するキャラクターの数により期待度が変わる。4人揃うと期待度大。
③X-JAPAN
FANを怒らせないよう崖っぷちで作られてる台。(笑)
とりあえず、説明書がないと何が何やらさっぱり分からない。
レバー操作も重要なポイントなので、画面にチャンスボタン表示(小さすぎるんだよ!)やレバー表示が出たら必ず行う事。特にチャンスボタンは、アイコンを激アツアイコンに変えてくれる。
赤色X揃いと図柄消灯が起きても、期待しない方がいい。(何度騙された事か・・!)
制作会社がSANKYOなので、多分どっかに桜柄が出る筈。あと夢夢ちゃん。
楽曲演出リーチ中は、背景に注目。
④一騎当千
原作やアニメのエロっぷりはどこにも存在しないので注意(笑)
まず思ったのは、ギミックが凄い事か。
疑似連は起こりにくいが、戦闘での勝利の方が効率いい。(たまたまいい台に座っただけかもしれんが)
だが、7アタリだけは上部アタッカーが開くので出玉が増えるかと思いきや、出玉はなし。ガックリ。何の為の7アタリか意味が分からん。
7を除く確変数字でのアタリの方が出玉に期待できる。
⑤イタズラなKISS
7アタリ以外は全て4R。
だが、アタリ中にKISSチャンスがあり、入江とのキスが成功すれば更に4R追加で出玉は好調。で、また更に入江とのキスチャンス成功で更に更に4R追加・・・・という感じ。
これが数回繰り返されるが、失敗すれば潜伏大の時短モードに突入する。
7のリーチは激アツだが、見事に外れた。(泣)
ただ、いい歳したおっさんが座るには勇気が必要とされる台である事は間違いない。(笑)
⑥サクラ大戦2
サターン初期からのFANのワタクシさん、やらないはずがない。
やはりサクラ1より今回の2の方が出来がいいw
ただ厄介なのは、ハズレ目から突入する光武搭乗準備モード。ほぼガセだと思って間違いなし。無事格納庫に辿りついても、そこからアタリまでが非常に長い。ただ、ここでしか見られないプレミア画像もあるので粘って損はない。
それから、滅多に出現しないが保留アイコンの緑は期待度大。
リーチ中に右下のメーターが、メーターを振り切って赤く変化したら激アツ。
ついでに言うと、このサクラ2は激アツ柄のキリン柄を惜しみなく頻繁に出すので、キリン柄が出ても期待しない方がいい。
前作・サクラ1ではカスタムモードで激アツキャラ育成できたが、今回はサロンステージでヒロイン選択できるようになったので、確変数字以外のキャラ(マリア・カンナ・すみれ・アイリス)を選んだ方が得。
あ~~~サクラ3出ないかなぁ~~w(2出たばかりだろ!)
出たら絶対にヒロインをロベリアにするww
と。
まぁこんな感じか。
パチやる人には参考になるかな^^
まぁ、あくまでワタクシ個人が感じた事を述べただけですので、これからやろうという方は実際に実機で体験してみてください♪
誠の心に響く夢。
なんか朝から体調悪くて一日中寝てた。
こめかみを攻める頭痛が酷く、半分は優しさでできているという噂のバファリン飲んでみたが、所詮は優しさ半分。
まぁ、生理痛が酷くて先日飲んだりしてたので免疫できちゃってたのかもしんない。
さて、そんな本日。
ワタクシさんは寝込んでたので母上が一人でパチに行かれる。
ワタクシさんも行きたかったが、資金がね。
10月からタバコ税あがるから、カートン買いする金は残しておかなきゃなんない。
そんなワケで、一人居残り。
で、母上が家出たのが10時前、帰宅したのが19時すぎ。
結果から言うと、4パチで10箱積んだそうな。
母上「くーちゃんとチャングムやったけどダメで、残り最後の3千円でもうパチンコやり収めにしようときよし君行ったのよ」
で、40回転で2R入って確変続き、結果10箱とったそうな。
この女、本当運で生きてるな。
つーか、その運を分けて欲しいもんス。いいな~~。
そんなワタクシさん、今スランプ中。
早く波がこないかなぁ~~。
ああ、そうそう。
なんか足、治りました。
なんだったんだろ。
空を飛ぶ予定はない。
何やら3日程前から両足が痛い。
足の付け根から指先まで酷く痛く、特に左足の痛みが半端ない。
足を曲げるのがまず辛い、歩くのも苦痛。
で。
夜は高校時代のジャージ(短パン)を履いてるんだが、曝されたその両足を見て母上が絶叫。
母上「何アンタ!!足がパンパンに腫れあがってるわよ!!??」
自分じゃ気付かなかったが、確かに言われてみれば。
で、眺めて観察すること数分。
両足共に腫れあがってるんだが、特に左足は割れる寸前の風船みたく腫れあがっておられる。
なづき「ぎゃーーー!!なんじゃこれぇぇぇ!!」
気づけ。自分。
写真撮るとガチでドン引きするのでここには載せないが。
で、母上曰く。
昔からワタクシさんは一日にトイレ2回とかそんな感じで主治医にも注意されてるんだが、ここ最近もそんな感じ。で、今回の両足危険信号。
→腎臓に問題ありとの判断。
ストレス性胃潰瘍に加えて突発性回転眩暈症、重度の鬱を抱えてるってのにこれ以上病が増えると厄介な事になりつつあるお体さん。
なづき「待て待て待て。まだそうと決まったワケでは」
母 上「トイレ行った後、どんな感じ?」
なづき「残尿感はある。出したくても出ない時も多々あり。出る時もなんかスッキリしない」
母 上「足は?」
なづき「歩けません。つーか2階の自分の部屋に行く事すら辛いッス」
母 上「病院行きなさい」
なづき「NO~~~~~~~~ッッ!!」
特に左足は骨折直さないまま通院やめたので、気がかりではあるが。
・・・そういや、両足痛いけど骨も痛いのは左足だけだ。
このパンッパンに腫れあがった足をどうしてくれよう。
え?
病院?
はっはっは、行くワケないJAN?(視線そらす)
・・・しばらくは様子見よう。
明日・明後日は病院休みだし。
二日様子見て、それでも治らなかったら考える。
うん、このプランで行こう。
ツアー客一名様予約入りましたよ。
感じる事に信じる事に委ねる事に臆病になる
腰が重くて痛くて砕けそうで、布団から出れない一日を過ごしたざます。
おかげで食事も摂れず。
そんな中、わんぱくに育ちつつある賢太郎がやってきて、動けない体向かって突進される。
なづき「うぉ・・っ・・・!げぼぉっ!!」
そして体中をべんろべんろ舐められ。
去っていかれる。
何をしにきたんだ、お前は。
更新も止まってて申し訳ない。
今、もう一個のサイトの方に力を入れてるもんでこっちが疎かに。
せめて日記だけは書こうと思うも、体が最悪な状態に。
一日目でコレだから二日目の明日はどうなる事やら。
猛暑もまだ続くみたいだし、体の循環機能おかしくなりそうだ。
・・・あー・・・連載小説の〆切も近いな・・・。
多分今月はラスト(提出ベベ)だろうな・・。
〆切破るよりはマシだ、うん。
でも一回ぐらいはトップとってみたい気もする。
他の作家さん、なんであんなにUPスピード早いんだろう(苦笑)
というより、ワタクシの原稿は長編だけにページ数多いのが問題か?
・・・多分それだ。
微笑んで支えになりましょう 一人で空に願うのなら
すいません、久々の日記です。
ここんとこリアルワールドでバタバタしていたもので。
いや、ホントにもう。くたくた。
さて、とりあえず日記のネタとして近状報告でも。
まず、耳鼻咽喉科、終わらせました。
終わったのではなく、強制的に終わらせてもらいました。
なので病はまだまだ完治してないっす。
では何故終わらせたかというと、治療費の問題でしてね。
診察料だけで3000近く、薬代だけで7000円超え。
貯金の底が見えてきたので終わらせたという訳ですわ~~。
資本は体、とはよく言いますが、こればっかりは金が先。(泣)
でも精神科の方は止められないので、こっちは続行。
で、そんな話を精神科の主治医にしたらば、生活保護が受けられるよう障害者手帳(許可が下りるのはかなり重い病の人のみ)を作ろうかという話になりましてね。
書類に細工してもらえる事になりました。(いやっほぃ)
・・・・細工云々の時点で犯罪の匂いがするがノープロブレム!
見たくないものには蓋をしようの原理で!
ホント、病院代をパチンコで稼いでいたから助かる~~。
もう、毎日必死に稼いでたからね。
まぁおかげで「出る台」と「出ない台」の見分けがつくようになったが。・・・いいのか?(苦笑)
まぁ、なんか新しいスキルGETしたが、まぁここは前向きに。
ちなみに、精神科の薬代は自立支援受領書を受けているので1割負担で済んでいるから、高級な14種類の薬もらってるけどたったの1000円ちょいで済んでるのでありがたや~~。
さぁて、またしても〆切迫ってるので(こればっかり)執筆の方にも力いれんとねぇ。
おかげで、最近の就寝時間は朝の4時半じゃよ。
猫もうだる暑さ。
これも地球温暖化のせいなのかねぇ。日中35度越えが普通に思えてくる昨今。
そんなワタクシさんはといえば、気晴らしに母上と近所のパチに。
ええ、またですとも。
いやいや、誘ったのは母上じゃよ?
萌え剣2がしたかったので1パチに入り、運よく席が空いてたので即行。で、もうそろそろ出る気配はあるんだけど200回して出なかったので、たまたま隣が空いたシティーハンターに移動。
150回ってたのですぐにアタリがきたw
つーか、僚と香の原画が凄い奇麗で好きだ~~w僚と香、結婚間近にして香死んじゃったけどね・・・。
で、そんな楽しみ方をしてたら、さっきまで座ってた萌え剣2におっさんが座る。
すぐにアタリきてしかも確変ですぐに箱2つ積まれた。
悔しい事この上ないが、シティーハンター楽しめたのでいいや。
で、帰宅。
絵師の相方から新キャラのデザインが送られてきたのでチェック。
キャラデザについて基本的にNGは出さないが、最初に「この新キャラはこういう感じで」みたいなのを伝えてあるので、あとは彼女がそれをどう受け止めるか次第。で、イラストが完成してこっちもイメージを掴む。
そんな感じの作業。
それと同時に、小説も執筆。
今月中に一本仕上げなければならない作品もあるので、結構半端ない多忙。
なのにパチ行ってるしな。(笑)
いやいや、息抜きは必要じゃよ。
かの古人も言ってるじゃないか、息抜きは人生のスパイスだと。
・・・・。
ごめん。
真面目に取り組みます。
気がついたらスケジュール大幅に遅れてるし。
しばらくは徹夜作業が続きます。
そうそう。
母上に頼まれてオリコン見たんだが、氷川王子の新曲がデイリー3位だった。
トップ10全てが新曲中、演歌で3位、やっぱ王子の力は半端ねーな。
ゆずに勝ったってのがすげー。
ちなみに1位は関ジャニじゃよ。
でも週間ランキングでもトップ3に入ると思う。
虹色のバイヨン、いい曲じゃよ^^
剛掌は最高作品。
ケン×リン ってアリだろうか。
原作最終話では報われなかったリンの気持ちを考えると、頭の中で同人的要素が混入された模様。
いやいや、ノーマルカップリングだから問題ないはず。
でもよくよく考えたら、ケンは子供を残してる筈なんだよなぁ。
でなきゃ、蒼天の拳に繋がらない。
時代的に考えて、蒼天よりも北斗の方が前だから、ケンが子孫を残してなきゃ霞ケンシロウが存在しない事になるわけで。
じゃぁ北斗でケンシロウの相手は誰だって話なんだが、原作ではリンとは結ばれなかったし、ユリアを想いながら孤独に生きる生き方を選んで原作は終わったし、その辺矛盾してるんだよなぁ。
ラオウは一度リンに自分の子供を産ませようとしたけど失敗したし、やっぱりケンシロウに子供が生まれてなきゃ話が繋がらない。
う~~~~ん、なんだろう、この半端な気持ちは。
ユダがどうしてもフリーザに聞こえて仕方がない。
STILL ALIVE が聞きたくて、というより、この曲が最近のお気に入りになりつつある。
滅多にお気に入りなんてできないこのワタクシさんがだよ。
まぁバトルボーナス6(大当たり6回目)からは「愛を取り戻せ」に切り替わるので、5回しか聞けないのが残念。
ちなみに単発6Rでは「タフボーイ」が聞けるのでこれも必聴。^^
STILL~、カラオケに入らないかなぁ~。
777タウンでチャットしてたら北斗の拳の話で盛り上がりまくり、原作単行本1から読み直そうかなぁとか思ったり。
今年は北斗の拳の1年(映画化も企画通ったらしい)だし、いつぞやにはラオウの命日に特別葬式が行われてFANには堪らんイベントじゃよ。
でも問題は声優さんだよなぁ~。
神谷さんは声優を育成する立場になるといってコナンから退いたし、最悪ケンシロウも担当しない可能性高し。
OVAではケンシロウの役は子安さんがやったけど、あれは批評凄かったし。
いや、個人的に子安さんは大好きなんだけどね。
北斗の拳世代には、やっぱりケンシロウは神谷さんしかいないんだよねぇ。つーか神谷さん以外に担当してほしくないという気持ちも強いけど。
ちなみに映画版ユリアは桑原法子さんで決定らしい。
なんかワタクシさんの大好きな杉田さんも出るとかでないとか・・・この辺はまだ未確認情報w
そういや最近、杉田さんがやってるラジオ番組『アニゲラディドゥーーン』聞いてないな。つーかラジオ機器持ってない。
ニコにUPされてもすぐに消されちゃうんだよなぁ。
どうにかならんものかねぇ。
あぁ、そうそう。
今日の日記のタイトルだが。
敵役のユダの中身の人がフリーザ様だという事っす。
フリーザ・・・じゃなかった、ユダってレイの事好きだったのかなぁ。オカマっぽいトコある奴だったけど、その辺記憶が曖昧で覚えてない。
やっぱ単行本読み返そうかなぁ。
お~前はもう、死~んでいる~♪
パチンコ北斗の拳~剛掌~がついに新台デビューした。
また今までの演出で名前が変わっただけか~とか思ってたら、これまた凄いのなんのって、そりゃもう。
演出にクリエイターのこだわりが伝わるし、アニメーション部分も書き下ろしだし、もちろん声も撮りおろし。
なんといってもCGのクオリティの高さが半端ない。
北斗の拳~伝承~以来の登場となるユダもいるしwてゆーかフリーザ様。(爆)
個人的には大人バージョンのリンとバットが可愛いww
それから、16R(大当たり中)で流れる曲が楽しいw
はじめは「なんだよコレ、「愛を取り戻せ」を流せよな~!」とか思ってたんだけど、聞いてる内に好きな曲になっちゃった。
歌詞に「お前はもう死んでいる」ってあるしw
北斗の拳専用に作ったのかなw
ちなみに、曲タイトルは「STILL ALIVE」、歌手は布袋寅秦さんです。
初めは慣れなかったけど、今では一緒に歌っちょるよ^^
明日は近所のパチ屋の無料体験日なので、EVA~始まりの福音~を思いっきりプレイしてきまっす。^^
おかんは氷川きよし台狙いだそうです。
聞くまでもない。
無題
今日もパチに行ってきやした。
いつも「新お天気スタジオ」を狙って来店するんだが、いつも同じおっさんが座っててプレイできなかったので、今日は5分前に店に到着。そしたらば、店すでに開いてやんの。
ちょっと得した気分w
で、目当ての台に座れたのでプレイ開始。
1パチなので7Rか6Rぐらいしかないんだが、この台は確変率めちゃめちゃ高いので15R出っぱなし。
おかげで7箱積みましたよ奥さん。(誰)
で、一度も当たった事はないが何故か気になってしゃーない哲也をプレイ。
・・・・・。
500回しても出ないってどういう事だ。
花の慶次でも300回しゃそこそこ出るっつーのに。
大一は難しいのばっか出すなぁ。
で、換金してほくほくさんが一匹。
ようつべを漁ってたら凄いの見つけた。
スーツでよくここまで踊れるなぁ。
それよりも、こんな大人数で息の合うダンスがすげぇ。
相当練習したんだろうなぁ。
つーか、これ日本??