memo
日々徒然と呟きますよ。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
過ぎた時間に悔いはないよ
ぷひ。
ちなみに本日、風邪で高熱、寝込んでたり。(笑)
さてさて、待ちに待った23日。
10時に京都駅で紫月さんと合流し、彼女と初めて会った時に行った喫茶店『英国屋』にて朝食。
で、実は秘かに楽しみにしていたトワイライト・シンドロームだが。
紫月氏「ごめん、忘れた」
なづき「オウ、シット。」
とかいいつつも、ワタクシも貸そうと思ってたDSゲーム忘れたし。
なんかいつも、互いに何かしら忘れ物する二人組みじゃよ。
その後、母上から頼まれてた『七味●』のおばんざいを求めてイセタン内へ。
イセタンが分からぬ人は、芸人のCOWCOWのボケの人の衣装を見れば大体分かる筈。(んなアホな)
だが、地下ブースは店舗内店舗の密集地で、買う気もない店の人に『七●屋』はどこですかと聞きまくり、ようやく到着。
で、一応今日のメインであもあるビックカメラに向かうも場所が分からずウロチョロする二匹。
多分、左足に大ダメージ。炎天下の真下なので、地下道を潜り抜けるも結局は地上で彷徨ったり。
ほんで目当てである画像・音声関係のソフトブース。
なづき「・・・少なくね?」
紫月氏「全然ないね。大阪行った方がいいかも」
とりあえず、ぐるりと見て回り、ミクとかリンレンとかKAITO兄さんとか発見。
その横に、多分類似品だろうガ●ト氏の声で歌いますみたいなソフトがあったり。とりあえずパンフだけ頂戴する事に。
アニメーション製作ソフトもいいものがなく(単に売り切れ状態でガラガラだった)、次は素材ソフトに夢中になる二人組。
・・・でも、いい値段。(遠い目)
効果音ソフトだけでも買っておけばよかったかなぁ。
で、次にゲームソフト売り場に行くも、隣のおもちゃ売り場の方が明らかに敷地が広かったり。
紫月さんに激ススメられてたBASARA2を買うき満々だったのに、そのBASARA2だけが置いてなかったり。
ええ、ワタクシこういうの結構あるんで。
欲しい時に欲しいものが手に入らない人間じゃよ。
そんなこんなで、とりあえず期待を裏切られたビックカメラを後にし、京都タワーの土産モノ屋へ。
以前、紫月さんに、京都で買った漬物が欲しくて行ったんだが。
あ、そういえば彼女はこの漬物をどこで知ったんだろうと聞けば。
紫月氏「え?・・・なづきさんが教えてくれたんだけど?」
なづき「・・・・え?」
全く記憶にございません。
紫月氏「昨日の電話でもおかしいとは思ってたんだけど・・・まさか忘れてる?」
なづき「ワタクシ、結構適当な事言ってる事多いから」
元祖適当男・高田純●を継ぐのも時間の問題と思われ。
で、店のおばちゃんに試食品を次から次に食べさせられ、二人して胃をやられる。
まぁ、目当てのものは互いに買えたのでグッジョブ。
さぁて、本日の目玉、カラオケ大会でございます。
今日はフリータイムやってないとか茶髪のねーちゃんに言われたので、
「じゃぁ6時間で。」
と即答するワタクシ達。
ちょっとビビられる。
さぁて始まりました、オリキャライメージソング大会。
でもだんだんとアニソン寄りになっていくのは何故だ。(笑)
ワタクシの中で最近の曲言うたら『羞恥心』だもん。(笑)
名古屋にいた時はマンションの自室に有線ついてたから不自由はなかったんだが、元々音楽番組なんて見る方ではないので、現在のミュージックシーンがどうなってるかなんて知る由もない。
だが、カラオケで嘉門●夫を普通に選曲するワタクシもどうかと思う。(既にイメージソングでも何でもない)
で、その合間に作品の打ち合わせも行ったり。
カラオケ店を後にしたのは午後18時。
いつの間にやら真っ暗。
帰るにもまだ時間があるので、いつもの高級ホテル内喫茶に行く事に。
だが、ディナー中で詰めた席しかないとの事。
まぁ煙草が吸えりゃいいやという事で一言返事。
で、ワタクシはハーブティーを注文、紫月さんはケーキセット。
待ってる間アホな会話で盛り上がっていたらば、ウェイターさんがトレイにケーキを12個ほど乗せてやってくる。
ウェイター「どれになさいますか?」
紫月氏「・・・・」
ウェイター「・・・・・」
紫月氏「・・・・え?」
どうやら、ステンレスの盆に乗せられた12個のケーキを全部食べられると思ったらしい。
さすがです、相方。
で、選んだチーズケーキがやってくるんだが、ケーキの下の方に黒い物体が顔を覗かせていて、これは何だろうという話になる。
なづき「チョコ?・・あ、レーズンかも」
紫月氏「あさり?」
なづき「それはない。」
最後まであさり説を豪語していた相方、結局はレーズンでした。
ケーキに魚介類はないだろう。(笑)
そんなアホな会話をしていれば、ワタクシにティースプーンが用意されてない事に気付く。
なづき「あ、ティースプーンねーや」
紫月氏「あ、コレ使う?」
普通にナイフを渡される。
なづき「いやいやいやいや!」
ナイフでどうしろと。
そして次に目に留まったのが、テーブルの片隅に設置されている『S』と『P』と書かれた、二つの物体。それぞれ小さな穴があいてて、多分料理の調味料かなぁと。
なづき「あ、Sはソルト(塩)か。じゃぁPは」
紫月氏「パーキング!!!!」
めっちゃ自信ありげに誇らしげな相方さん。
なづき「こんなトコに駐車場があってたまるかぁ!」
Pは多分ペッパー(胡椒)だと思います、相方。
ちなみに『ペッパー警部』という歌はペッパー(胡椒)とは関係ないと思います、相方。
もうほんと、彼女といると楽しくて楽しくて。
時間もあっちゅー間に過ぎてくし、別れが名残惜しいよ。
本当、楽しい一日だった!!!!!
で、本日。
風邪をひいて38度の熱が出て一日中寝込んでおりました。(笑)
でも、ipodに嘉門達夫全集入れてるワタクシは相当のアホだと思われ。
誰でも自分は違うと否定している
以前、絵日記で入院中の様子を描いてたその病院に、3年ぶりくらいに行ってみたりした本日。
いや、母上が今日診察日だとかで、大事な明日も控えてる事だから点滴打ってもらおうかと。
(栄養失調中)
母上「明日理汝ちゃんと会うんでしょ!そんなガリガリで青白い顔で会うつもり!?」
ええ、ワタクシの意思ではなく強制連行。
だが、月曜日は有名な整形の先生が来るとかで超満員。
そのおかげでスリッパも品切れで、院内を裸足で歩くハメになってたり。
ほんで、待合ブースに用意してある幼稚園児向けのALLひらがなの絵本を読んだりして時間を潰す。
うん、グリとグラは懐かしかった。
でも何やら絵柄変わったような気がする。
で、何故か母上と一緒に名前を呼ばれたので嫌な予感。
この歳になって親同伴で診察受けるのは、さすがのワタクシでも恥ずかしいっちゅーねん。
で、別の病院(京都の整形外科と日赤)でかかってる病の説明をしたり、薬手帳を見せて処方されてる薬をチェックしてもらったり。
なづき「えーと、別の病院で色々と・・・。」
院 長「こんなに薬飲んでるんか」
薬手帳1Pに収まりきらない程薬貰ってる患者なんてそうはいないだろう。
自分の事ながら遣る瀬無い。
なづき「はぁ、まぁ・・。DPPVと左メニエルと左足骨折と円形脱毛症と欝を」
院 長「精神科にもかかってるんやな」
で、とりあえず採血と点滴を打ってもらう事に。
前回はこの病院に運び込まれて即入院だったんだが、相変わらず院長先生怖いよぅ。
ワタクシの主治医は、大概漫談コントのオンパレードなんだが、そんな雰囲気ゼロ。
一言でも冗談言おうものならば、無言ながらも鋭利の刃物にも似た視線で殺されそうな感じっこ。
で、点滴も終わって家に帰宅さん。
ところがどっこい、全身が痙攣起こし始めたモンだから一人てんやわんや。
なづき「ええぇぇっ??」
だが母上、ワタクシの症状よりも食器拭きを優先した御様子。
愛情が感じられない瞬間。
だが、昼食食べたらなんでか痙攣が治まったので、空腹が原因と判明する。
ううむ。
この3週間ほど、殆ど何も食べてなかったからなぁ。
とりあえず、そんな感じっこの一日。
あ、ふみさんから楽しそうなバトン頂いてまっすww
頑張って描くぞーー!!^^
満たされぬ胸の隙間に 罪の意識と答えが眠る
世界のナベアツの出身地は隣町。
いや、どーでもいいんだが。
これじゃぁワタクシの生息地バレちゃうね。
プロフィールには大概『出身地は魔界』って書いてるからねぇ。
まぁ出身地と現在の生息地は違うが。
さて。隣の家の工事の音が酷くて三半規管に大打撃を受けてる本日。
特にこれといったネタもないので昨夜の出来事でも話そうかね。
ぷひ。
打ち合わせの延長線上とでもいうか、細かな確認作業が必要だった為、相方の紫月さんとお電話。
だが相変わらずこの二人の事、話は脱線しまくりでゲームの話に。
紫月氏「トワイライトシンドロームって知ってる?」
なづき「ッ!それホラーだろ!かなり昔に出てたけどDSに移植したん?」
紫月氏「うん、DSに移植されてるんだけど、・・・貸してあげるよ」
自慢じゃないが、ゲーマーのワタクシもホラーものだけは駄目なんじゃよ。
なづきの日記の常連さんはご存知だとは思うが、バイオハザード1を深夜の0時に部屋を真っ暗にしてプレイし、OPのゾンビにたかられて3秒でゲームオーバーという史上最短記録を持つ女じゃよ。
紫月氏「新幹線の中でやってたら、隣の人に『怖いからやめてください』って言われた」
なづき「ほほぅ。そんな恐ろしいゲームをワタクシに。で、面白かった?」
紫月氏「ううん、やってない」
なづき「やれよ!!」
紫月氏「いや、あのね、怖さが半端じゃなくて」
なづき「ああ、ホラーで思い出したけど。『ナナシノゲーム』って知ってる?ホラーもので、ワタクシは裏パッケージ見ただけで挫折したけど」
紫月氏「あ、それ買った。貸してあげよっか?」
なづき「どうだった?」
紫月氏「やってないけど」
なづき「だからやれよ!!」
相方さんは結構神の領域です。
ちなみに、日記のネタにしちゃった事は無許可。
紫と名前のつく人には内緒の内緒だ!(無理)
ともあれ、電話ではあったものの沢山元気を貰ったよ。
23日はそんな彼女と『ぶらり京都の旅』ざます。
京都駅前アトム像の前で、馬のかぶりものして待ってます。
合流するまでに職務質問される事間違いなし。
代わりに十字架背負ってる
家の階段でよく足を悪化させるので、本日階段マットが届く。
足音が聞こえなくなった代わりに、身内の気配を感じることができなくなってエロゲーができなくなった欠点が目立つね。
さて。
精神的治療を試みる為、琵琶湖に行ったり隣町の風車村までドライブしたりした本日。
まぁ、風車村は単に煙草休憩に駐車場を借りただけだったが。
琵琶湖では、チビ(愛猫)の土産としてねこじゃらしをいくつかGET。
帰宅早々遊ぶも、チビの勢いが良すぎて右手怪我する。
ううむ、何かがおかしい。
とりあえず、オロナイン塗って治療を試みる。
今日のヘキサゴンスペシャルでBGMに『FISH FIGHT!』が流れて嬉しくなった一匹さん。
フジ系だからかねぇ。(笑)
私信
■ふみさん■
わぁ!読んでくださってありがとうございます・・!!
いやいや、構成力なんて欠片もないです・・!滅相もない・・!
でも嬉しいのでニヤけてます(笑)
そしてそして、みかべる(美川べるの)ワールドへようこそwみかべるがアンソロジー作家の頃からのFANなので、周りで読んで面白いと言ってくださる方がいると勝手に仲間だと勘違いしてしまうアホですw
みかべるフリークのワタクシですが、電車の中で読むなんて凄い事を!(笑)
ストレンジプラス、第一話で主人公が『馬糞野郎』と叫んでますからねぇ。
『青春ばくはつ劇場』(4コマ/現在1~3巻)と『漢式青春ばくはつ劇場』(ストーリー漫画/全3巻)も激オススメですよんw
近づいたら消えてしまう蜃気楼
辺境サイトなもんでキリ番申告はないものの、イベント的に何かした方がいいかねぇ。
て事で、どなたかリクがございましたら御連絡くださいませ。
ギャグでもシリアスでもカップリング話でも、何か書かせて頂きます~~。
さて、話は変わって。
今日はチビ(愛猫)の散歩に付き合ってみたりした本日。
ご近所様に迷惑がかかるといけないので、外に出すときは綱(リード)をつけて出すんだが、チビの歩く速度の早い事。歩くと言うより競歩のような駆け足と言った方が正しいような。
こちとら左足骨折しとるっちゅーのに、お構いなく野生の本能発揮じゃよ。
おかげで左足は腫れまくり、どうにも悪化気味。
おまけに『そこは人間通っちゃいかんだろ』的な場所まで通らされたもんだから、見事蚊の餌食に。
ひたすらムヒαEXをぬりぬり。
うー、痒い痒い。
ipodの空き容量、あと1.2GB。
・・・・やはり8GBを買うべきだった。
プライドを切り売りしながら生きてきた
で、とりあえず失敗しないよう商品を吟味し、一気に5つ注文。(単に分けてポストに行くのが面倒なだけとも言う)
そんなワケで次々と荷物が届き、ワタクシの個室は充実し始めたよ。
あとは、VHSからDVDにダビングできる機械が揃えば言うことはないんだが、さすがにそういった類の商品は掲載されてないんだよねぇ。
ううむ。
あーと、先日の日記でipod君の名前を間違えましたざます。
正しくは『ネブロス』君。
うん、これといった意味はないよ。
ファルコン(PC)、エンペラー(愛車)と続いたので、これもまた適当に。
あ、そうそう。
TOPにて繋げている『クスリ売りの行商人』、リンク修正しましたっす。
本気で申し訳。
私信
■ふみさん■
ぎゃーーー!!すいません!!
ずーーーーーっと言おうか言わまいか迷わせてすいません!!(笑)
もう、即行に至急リンク修正しました!!
なんで気づかなかったかな、自分。(苦笑)
わぁ、読みたいだなんて嬉しいお言葉ありがとうございます!!
相変わらずアホなお話ですが、楽しんで頂ければ光栄ですww
信じているのは愛でも夢でも正義でもない
遅くなって申し訳!!
ふみさんより回して頂いた黒猫バトンっす!!
黄色目にするのを完成してから忘れていたと気づく馬鹿者。
バトンになってねぇじゃんという苦情は敢えてスルーの方向で。(苦笑)
二頭身のチビキャラで描いてみたよ。
意外と知られてませんが、耶蘇は髪の毛半分は黒なんスよ。
まぁ、半分黒だし一応バトン条件クリアしてるかなーと。
指定:耶蘇
「黒猫バトン」
・自分の子を「黒髪・黄色目」にして描いてみましょう・猫耳をつけるもよし
・普段髪色が薄い子ほど面白いですv
・最後に黒猫になった感想(なった本人)と黒猫になって欲しいお子さんの名前をあげてみましょうv
・黒猫になった感想をどうぞ
「ワイが猫になったらオイタばっかしよるで~。それでもエエんやったらハニーと一緒に寝たいわ、ホンマ」
・・・なんでうちのキャラって下系ばっかなんだ(笑)
・次に回す方を5人どうぞ
随分と遅くなってしまったので、やってみたい方は是非どうぞw
そうそう、なづき農園にてトマトが実ってたので一個食べた。
いやぁ、農園野菜を食べたらもうスーパーの野菜食べられないよ。
マジうまい。
冬に向けてまた新しい種まかなきゃねぇ。
言葉ではなく未来を
新入生のipod君を『ビブロス』と名づけ、曲や動画をDLしまくりの日々。
名前に特に意味はないっす。
なんとな~く、的な相変わらずいい加減な感じで命名しただけじゃよ。
で、動画を落としまくるも容量そんなに減ってなかったので、これは結構いけるんじゃと更に動画をDLしまくったり。
とりあえず大好きな某グループのPVは全部落としたよ。
でも、この調子でいけば4GBなんてあっという間に消化しそうだ。
やはり8GBにした方が賢かったか。(今更もう遅い)
うぅ、買う前にふ●さんに相談すればよかった・・!!!(大後悔)
以下私信。
■遊星さんへ■
cowboy bebapはワタクシの中でも名作っすよ!
あれは、もう本当にハマったアニメでしたw
最初は山寺氏&林原氏のゴールデンコンビに惹かれて観始めたアニメだったんですけど、大人のアニメって感じですw
最終回は切なすぎて涙なしには見られないです。
勿論、映画版も激オススメですよん。まだナノテクノロジーが世間で有名になる前にそれを取り上げた映画だったので、先取りした科学を盛り込んだアニメ映画とでも言いましょうか^^
ちなみにワタクシはスパイク×フェイ派ですよ(笑)
ワケあり、過去アリ、協調性ナシな3人が面白すぎなアニメですよねw(もうその辺が大人なアニメを感じさせる)
OPのSTANK!も大好きですwよくTVのBGMにも起用されてますしね^^
ダラダラと失礼致しました~~
偽者の預言者が指を指す
日記でも定番のネタとありつつある氷川王子狂の母上が言いました。
母 上「12月の国際フォーラム、チケット取ったから!」
なづき「・・・はい?いや、ワタクシ病気が」
母 上「行ったら行ったでなんとかなるでしょ」
この病をなめんな、母上。
なづき「それよか、親父の方が行きたがってたじゃねーか。横アリの時、かなりテンション高かったみたいだし」
母 上「私はアンタと行きたいのよ!」
なづき「それが病人に向かって言う台詞か!」
眩暈患者にコンサートって地獄じゃねぇか。
まぁ、親父は代打。
でも東京行けるんならお台場行きたいなー。
お台場は昔おっかけしてた時に一度行ったきりだしなー。
あとはアキバにも行きたいなー。
何だかんだ言って結構揺れてたり。
さて。
前々から欲しい欲しいと思いつつも、ネットで閲覧する止まりだったワタクシさん。
うん。
世間の近代文化から離れた孤独野郎なもんでね。
まぁその、ipodを買おうかと。
8Gで2000曲入るんなら4Gでいいやと。
で、値段と睨めっこする事一週間。
なづき「うん、買おう。落としまくってこの堕落ライフをゆとりあるものに」
母 上「私も欲しい~~」
なづき「おおぅっ!?」
なんやしらんが、二人分注文。
しかも同色。
なんか母上、ワタクシの持ってるものを欲しがる傾向が強い。
以前も、ワタクシの愛用している電子辞書が欲しいと訴え、小説書いてるでも日本語や英語に隣接した環境でもないのに一体何に使うと言うのか。
とかいう事をツッコんだらば、母上へ以前と答えたよ。
母上「アンタと同じものが欲しいのよ」
使い道全く考えてないワケですね。
はいそーですか。
まぁ、その時の電子辞書は説得して諦めさせたんだが。
ま、ipodは別かねぇ。
音楽に関する環境はワタクシが与えてるし。(CDからMDに落としたり、操作部の液晶部分に曲名を打ち込んだり)
ともあれ、ipod君が来るのが楽しみじゃよ。
今や生きる糧となりつつある某11人グループの曲を全曲入れてやるんだ!!
MDだと、カップリング曲まで全部入らないし。
アルバムごとにMD分けてたし。
マキシになってからシングルの曲数も増えたし。
さぁてと、じゃぁ新入生の名前でも考えてあげなきゃねぇ。
ネタがないからといってこんな内容でいいのか。(笑)
黒猫バトンは今週中にでも・・!!
僕の涙はやがて枯れていくだろう
母上「私よりも多いなんて羨ましい!」
と母上から恨まれたり、色々な事があった昨今。
眩暈症状もちょっとキツくなってたり、なんだか恐怖と背中合わせ。
さて。
暇潰しにゲームショップに立ち寄り、『シグマ ハーモニクス』つーゲームを買ってみたり。
スクエニなので失敗はないだろうという軽い判断だが。
だが。
推理小説を読んで、犯行の動機や事件の積み立てを自分で組み立てられるような人でないとSクリアは無理なゲーム仕様。
だが、何といってもあのラスボス戦はないだろう・・・と一人愕然。(苦笑)
アレが出てきた時点でもうスーパーロボット大戦じゃん!
HPやアタックポイントが桁違いであんま実感できない点も否めない。
まぁ、とりあえず本編全部Sクリアして第死之章までいってるけど。
つーか、ヴァルキリープロファイルが発売延期した事が一番驚いた。
クオリティ向上の為っていうのが理由らしいが。
ゲーム製作会社にはありがちな光景じゃね。
ドラクエも受験シーズンの発売は控えてるらしーし。
バトンためてます。
すいませんっす。(フィジー帰国に間に合わなかった・・!!)
それから遊星さん、ワタクシを黒魔術師指定ありがとうございますww
リアルに黒魔術使えるんじゃねーのとリアル友からも言われてたりするので強ち間違ってません(笑)
この世で見る最後の夢
なづき「おお、すげぇ。これは買いだな!」
Wiiでやんの。
なんか最近の目玉的ゲーム、Wiiばっかな気がする。
まさかテイルズが2作続けてWiiとは思わなんだ・・。任天堂に弱み握られてんのか?(んなバカな)
Wii本体は未だに高いし、とか言ってたらまた新しいOS出るとか言ってるし。
貧困消費者の事情も汲んでくれたまえ~~。(泣)
そんな本日。
バケツをひっくり返したような集中豪雨。
まぁ引きこもりに変わりはないので、何か変わった事があったワケでもないんだが。
何を思ったのか、何やら昔の写真が見たくなって青春時代のアルバムを必死で探したり、でも結局見つからなかったり、高校~の時使ってたシルバー手帳(当時、電池のCMに宇多田ヒカル氏がでており、抽選で当たった手帳)が運よく見つかったので懐かしんでみたり。
よくもまぁ、こんなにプリクラ撮ったもんだよ。
いやいや、コスプレ写真だけを凝縮したアルバムが見たかったんだが。
・・・しかし、若いなぁ、自分。
当時の最愛の彼氏とのプリクラも貼ってあったり、なんか古傷が痛む。
なんで別れちゃったんだろーなー。
めっちゃ好きだったのに。
金●武にマジそっくりで、デートの度にサイン求められたり、なんか色んな思い出が走馬灯のようによぎるよ。
なづき「♪思~えば遠くへ来たもんだ~♪ふる~さと離~れて100年目~~♪」
母 上「武田鉄●は一体何歳なの」
なづき「・・・・あれ?」
ちょっと傷心気味の本日じゃよ。
ぷひぷひ。
ドブの中を這うみたいに生きていけば強くなれる
え?この写真かい?
道中、道の駅で飾ってあった交通看板じゃよ。
なんか最近、アニメキャラ起用してる看板多いよなぁ。
さて、今日は足の診察。
9時半予約で行ったんだが、珍しく待ち人大盛り丼状態。
金曜日みたく、もんの凄い人。(以前は金曜が診察曜日だった)
座る場所をなんとか確保するも、付き人の父上は座る場所がなくて産婦人科のベンチに座ってたり。
なんか色んな意味であやしすぎ。
で、久々に40分待たされ、イケメン主治医と対面。
主治医「今日、えらい混んでるやろ~」
なづき「金曜日みたいっすねぇ」
主治医「すんませんっ、すんませんっ」
で、もういっこの病院(日赤)の方で薬が増やされた事を報告し、副作用がないか調べてもらったり。
主治医「なんつー名前か分かるか?」(辞書を取り出す)
なづき「セファランチン末1%です」
主治医「早ッ。載ってるかなぁ・・ああ、あった」
なづき「・・・・」
主治医「・・・円形脱毛症?ハゲてんのか?」
いきなり直球。
なづき「ええ、ハゲてるらしいデスよ?」
とりあえず、副作用の心配はないみたい。
良かった良かった。
で、レントゲン見ながら診察を受け~の、左足が異様に細いことを指摘されたりし~の。
まぁ、ほぼ半分は漫談状態だったんだが。
で。
どっかの喫茶店で友人から韓流ドラマの横流しを受けてる母上と合流。
つーか、母上が付き添ってくれた事ねぇな。
娘の病より韓ドラマが大事かい。
母 上「えらい遅いから、今日もまたぶっ倒れて点滴受けてるかと思ってたわよ!」
なづき「ほほぅ。その後ろに隠した巨大な紙袋は何だ」
今日も大量入手したらしい。
ぷひ。
そうそう、ふみさんから黒猫バトン頂きましたww
後日回答させていただきまっす!
フィジーから帰国されるまでには!(笑)
誰もが自分の為に寂しさを口ずさむ
つーか、いくらネタがないとはいえ10年前の原稿を公開するのは勇気いりますなぁ。
一番に思ったのは、絵柄に成長がない点。(10年間何やってたんだ自分)
第2に思ったのは、心底このジャンルっつーかこのカップリングを本気で愛してたんだなぁと。
なんか、10年経っているとはいえ原稿を読み返して、そこらじゅうに『自分が描きたかったものを描いてる』感が凄い伝わる。
まぁ、載せたこの原稿は18禁本だったんだけどね。(笑)
つーか、原稿古すぎてインク変色しちゃってるよ。
そんな本日。
いつの間にか帰ってきていた父上。
何故か松茸持参で夜はすきやきじゃったよ。
最高級の近江牛と至宝・松茸の最強タッグ。
病のせいで肉喰えん言うとるだろーが。
父 上「松茸食え!」
しきりに松茸を勧めてくるので、もぐっとな。
父 上「どうや!」(何故か誇らしげ)
なづき「・・・・エリンギって云われても納得する感じ」
母 上「ッッ!!確かに!!」
なづき「松茸って言われな松茸って分からん」
父 上「それは韓国産やからや!」
なづき「誇らしげに勧めるなら国産用意しろよ!!」
国産の松茸は、どう足掻いても小市民が手を出せる値段じゃありませぬ。
そんでもって夜、就寝前の母上がワタクシの部屋に煙草を吸いに来る。
何度も口酸っぱく言ってるが、ここは2階唯一の喫煙室じゃねぇ。
母 上「じゃぁ、夜中発作起きたら電話しなさい」
なづき「おい。自分の携帯をこのテーブルの上に置いてどうやって電話取るつもりだ。ハナから着信拒絶か」
母 上「あらやだ」
・・・。
なんか意外とネタあったな。(笑)
これはもしや自爆かい?
It's my selfish jane・・・
ネットをペソペソ楽しんでたらば、衝撃的な広告に思わずクリックしてしまった腐女子がここに一匹。
BLポーズ写真集。
今までになかったからって、挑戦しすぎだろ!!
で、まぁ好奇心というよりも最近は眠らせたままの腐女子っ子の魂が見ろっつーもんだからサンプルを見たんですがね。
なづき「・・・・・」
おいおいおい、これはBLじゃねーだろ。
単に登下校してる男子学生だろ。(しかも、男子校生のコスプレしてるだけの20代前半男子)
正式なBLポーズってのは、こう妄想をかきたてられるような(以下自重)
つーか『正式』って何だ。(笑)
まぁ、サンプルだけ見た感想はそんなもんだが。
他にはオフィスだとか眼鏡とかもあるらしい。
さすがにヤってるシーンはねぇよなぁ(おいおい!)
せめてキスまであと3ミリみたいなポーズとか欲しいよなぁ。
BLポーズ写真集って銘打つなら、そういう系統を趣旨に作るべきだろう。
押し倒されて上半身乱れ気味とか、トイレの個室でネクタイ使ったスリリングなシーンとか(自重しろ)
・・・何熱く語ってんのかね、あたしゃ。
ヤレヤレだぜぷひーー。
さて。
とりあえず、今月中にもういっこのオリジサイトの本編更新できたらいいなーと。
輪舞曲の更新は多分その後になるかと思われ。
つーか、またハゲ増えてた。
薬効いてねーんじゃねーのか、コレ。