memo
日々徒然と呟きますよ。
カテゴリー「呟き。」の記事一覧
- 2025.05.17 [PR]
- 2008.02.09 毎晩ベッド取られてまんがな
- 2008.01.31 TOP変更。
- 2008.01.30 3匹めと4匹め。
- 2008.01.29 2匹目
- 2008.01.20 一枚の画像を様々な手法で演出するだけのモノが作りたいだけです。
- 2008.01.19 久々に真面目に語ってみる。
- 2008.01.17 こみっくこうしん~。
- 2008.01.12 『たゆまう糸を紡ぎ給う導』:3
- 2007.12.31 来年も宜しくお願い致します。
- 2007.12.18 くりすますとっぷ。
- 2007.12.18 両親は『魔王』(韓流ドラマ)にどっぷりさん。
- 2007.12.17 ストーブの灯油が切れたよ。
- 2007.12.16 徹夜作業。いいえ、不眠症なだけです。
- 2007.12.15 整理してたら出てきた漫画を処理してみた。
- 2007.12.11 暇だったのでぺそっと。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎晩ベッド取られてまんがな
くしゃみをすれば寝言も言う、溜息すらついてくれるうちの猫ざますよ。
気がついたら、こんな写真が携帯に届いていたりする不思議な日常。
犯人は母上だったり。
母上「シャッターチャンス難しいわねぇ」
その努力を他の事に向ける事はできないのか。(人の事言えない)
さてさて。
ようやくヴァレンタインTOPに変更。
あれほど赤は割れると豪語していた筈なのに、本当学習能力ない。
桐弥のAHO――――っっ(訳:なんでイメージカラーが赤なんだ!)
えーと。
宛先人不明のヴァレンタイン、っつーテーマで。
何か物悲しいな(あれぇ?)
最初は、チョコを咥えて強気な表情の晶が
「欲しいなら奪ってみせろ」
とか言ってる絵だったのに、なんでこうも路線が。
せめてバレンタインSSぐらいはUPしたいね。時間があれば。
漫画にしようと思ったけど、確実に画力不足なので。(今更)
やっぱり鉛筆描きだと汚いなぁ・・ペン入れすりゃ良かった。
そうそう、オフラインページも追加。
今年は本腰入れて活動できそうなので。^^
ページが文字化けする方は御連絡下さいー。
ファイル内に文字化け防止を入れてないので、PCによってはその可能性高いかと。
とりあえず、4月のイベントに向けて少しでも体を治さないとね。
親の許可は得られたので、あとは主治医か。(整形外科&耳鼻咽喉科)
まぁ足は杖だろうからいいとしても、眩暈の為に毎日順応させるトレーニングしなきゃなぁ。
雪や雨の日はこもりがちでヤだねぇー。
今日は豪雪だったので、明日は見事なまでに積もってるだろうねぇ。
うう、寒い寒い。
ぶるぶる。
ぶえっくしゅ。
PR
TOP変更。
TOP変更したよ。
2月→節分→鬼→鬼人→蒼史郎
こんな連想で。(え)
この絵、本来は返り血&血痕まみれの絵だったんだけど、TOP用のイラストを用意してなかったのでその辺りカットとなった事情の一枚。(生々しい)
更に生々しい事情を語ってみるとしようかねぇ。
ぷひ。
2月TOP、当初は、遊里にでもラムちゃんのコスさせようかと思ってたんだが、見事相互様とかぶったので(笑)
やっぱり皆、考える事は一緒だねぇ。(笑)
日付が変わったら、蒼史郎のハピバ漫画UPしやす。
シリアス傾向に攻めたつもりが、オチはギャグといういつもの風景さん。
さて、次は節分、その次はバレンタインか。
・・・・。
行事多すぎやしないか。
バレンタイン、何か企画したいなぁ。
2月→節分→鬼→鬼人→蒼史郎
こんな連想で。(え)
この絵、本来は返り血&血痕まみれの絵だったんだけど、TOP用のイラストを用意してなかったのでその辺りカットとなった事情の一枚。(生々しい)
更に生々しい事情を語ってみるとしようかねぇ。
ぷひ。
2月TOP、当初は、遊里にでもラムちゃんのコスさせようかと思ってたんだが、見事相互様とかぶったので(笑)
やっぱり皆、考える事は一緒だねぇ。(笑)
日付が変わったら、蒼史郎のハピバ漫画UPしやす。
シリアス傾向に攻めたつもりが、オチはギャグといういつもの風景さん。
さて、次は節分、その次はバレンタインか。
・・・・。
行事多すぎやしないか。
バレンタイン、何か企画したいなぁ。
3匹めと4匹め。
昼間に民放で放送してた『鬼子母神』っつーサスペンスドラマに、どうにも一つの恐怖の覚えたワタクシさん風景。
『母の愛』を盾にして優越感を得たいが為だけの偽善的愛情は、どうにも理解し難いね。
別のものに置き換えたとしても、どの道偽善で溢れかえってる世の中じゃよ。
おお、怖い怖い。
さてさて。
3匹目はおなご。

最近はめっきり出番の少なくなった叶みゆきじゃよ。
近々、こやつの正体ひっくるめて大きな出番があるので、それまで出番はなしじゃよ。(え)
というより、高3でこの爆乳。(笑)
輪舞曲の中で唯一の女王様キャラじゃよ。
叶は、ほぼ1色キャラなので彩色もラクチンだねぇ。
カラーにすると真っ黒になっちゃうので、カラーの意味がないが。
なので、衣装を黒から紫に変更。
余計妖しい女王様になってしまったり。
で。
4匹目。

桐弥の犬、李。
昨日の日記で、彩色に一番めんどいキャラは蒼史郎だとかほざいたんだが、こやつに変更。
・・・かなりめんどかった・・・。(遠い目)
予想以上にめっちゃ時間かかったよ。(;´Д`)
叶が簡単だっただけに、疲労の差も生々しいね。
まぁ、意外と可愛い出来になったなぁと個人的には気に入ってるが。
ぷふー。
ログページにチビキャラの部屋でも作ろうかな。
とりあえず、目標は全キャラ。(本気だったのか)
『母の愛』を盾にして優越感を得たいが為だけの偽善的愛情は、どうにも理解し難いね。
別のものに置き換えたとしても、どの道偽善で溢れかえってる世の中じゃよ。
おお、怖い怖い。
さてさて。
3匹目はおなご。
最近はめっきり出番の少なくなった叶みゆきじゃよ。
近々、こやつの正体ひっくるめて大きな出番があるので、それまで出番はなしじゃよ。(え)
というより、高3でこの爆乳。(笑)
輪舞曲の中で唯一の女王様キャラじゃよ。
叶は、ほぼ1色キャラなので彩色もラクチンだねぇ。
カラーにすると真っ黒になっちゃうので、カラーの意味がないが。
なので、衣装を黒から紫に変更。
余計妖しい女王様になってしまったり。
で。
4匹目。
桐弥の犬、李。
昨日の日記で、彩色に一番めんどいキャラは蒼史郎だとかほざいたんだが、こやつに変更。
・・・かなりめんどかった・・・。(遠い目)
予想以上にめっちゃ時間かかったよ。(;´Д`)
叶が簡単だっただけに、疲労の差も生々しいね。
まぁ、意外と可愛い出来になったなぁと個人的には気に入ってるが。
ぷふー。
ログページにチビキャラの部屋でも作ろうかな。
とりあえず、目標は全キャラ。(本気だったのか)
2匹目
チビキャラ2匹目。
(加工前)耶蘇ざます。
というより、耶蘇より先に蒼史郎の下書きを終えた筈なんだが、なんで耶蘇を先に色塗りしてるかな。
A:蒼史郎は着色がメンドいキャラNo.1だから。ちなみにNo.2は佳由。
全キャラ制覇にはまだまだ遠いよ。
なんかもう下書きだけで体力の80%使ってる気分じゃよ。
寧ろ、色塗りは誰かに任せたい(本音)
蒼史郎と桐弥に至っては、私服と正装のどちらを完成として作るべきか悩み中。
・・・・・。
桐弥、3パターンありますよ!?
そういえば蒼史郎も、鬼人パターンあるじゃん。(吐血)
・・・・。
蒼史郎と桐弥は後回しにしよう。
うん。
今決めた。(適当)
楽な方楽な方へと流れる生態が手に取るように分かるね。
!!!
犬神も3パターンあるよ!!(まだ言ってる)
そうそう、このmemoのフリーエリアに新しいプラグ挿入してみた。
使い方がイマイチ分からんが、とりあえず身近なものを登録してみたよ。
何気にBLゲームのドラマCDが入り込んでるのはここだけの秘密。
いや、なんか思いつかなかった。
そのクセ、BOOKは趣味が偏ってるよ。(笑)
一枚の画像を様々な手法で演出するだけのモノが作りたいだけです。
個人的満足を得たいが為だけに、輪舞曲のFLAHを作ろうかなぁと考えたのは去年の事ざます。
で、今日。
そんな過去をふと思い出し、
「作ってみようかねぇ」
と、のそのそ。
まずはVectorでフリーのflashソフトをざっと探しーの。
でも、どれもイマイチで、結局は足踏み状態。
どこかにいいソフトないかなぁ。
もう、シンプル且つ簡単な奴が作りたいだけなのにー。
くそぅ。
comic更新。
久々のシリアス漫画っす。
comic更新しすぎ?(笑)
というより、お蔵入り漫画が多すぎて整理しきれない状態だったり。
それに比べ、『古木寒厳』は、ゆっくり更新予定っす。
まぁ、大した話じゃないけどねぇ。
そうそう。
もうすぐ蒼史郎の誕生日だと気づくワタクシさん風景。
旧暦の元旦にちなんで、2/1じゃよ。
うちのキャラは誕生日を決めてないキャラが多いねぇ。(単に、本編の更新とリアルな時間が交差しない為)
晶は6/11って決まってるけどねー。
犬神に至っては、『人狼の月・最初の日』だよ。(公式設定ページより)
いつだよ、それ。
ツッコミ満載じゃよ。
ちなみに耶蘇は、4/1だと面白いなぁとか思ったんだが、12/24だった。
・・・・普通すぎる。
とりあえず、2/1は蒼史郎のバースデー漫画でも描こうかねぇ。
相変わらず物欲ないので、遊里との馬鹿っぷる話になると思われ。
で、今日。
そんな過去をふと思い出し、
「作ってみようかねぇ」
と、のそのそ。
まずはVectorでフリーのflashソフトをざっと探しーの。
でも、どれもイマイチで、結局は足踏み状態。
どこかにいいソフトないかなぁ。
もう、シンプル且つ簡単な奴が作りたいだけなのにー。
くそぅ。
comic更新。
久々のシリアス漫画っす。
comic更新しすぎ?(笑)
というより、お蔵入り漫画が多すぎて整理しきれない状態だったり。
それに比べ、『古木寒厳』は、ゆっくり更新予定っす。
まぁ、大した話じゃないけどねぇ。
そうそう。
もうすぐ蒼史郎の誕生日だと気づくワタクシさん風景。
旧暦の元旦にちなんで、2/1じゃよ。
うちのキャラは誕生日を決めてないキャラが多いねぇ。(単に、本編の更新とリアルな時間が交差しない為)
晶は6/11って決まってるけどねー。
犬神に至っては、『人狼の月・最初の日』だよ。(公式設定ページより)
いつだよ、それ。
ツッコミ満載じゃよ。
ちなみに耶蘇は、4/1だと面白いなぁとか思ったんだが、12/24だった。
・・・・普通すぎる。
とりあえず、2/1は蒼史郎のバースデー漫画でも描こうかねぇ。
相変わらず物欲ないので、遊里との馬鹿っぷる話になると思われ。
久々に真面目に語ってみる。
comicと本編更新。
本編、遊里を殺めた後の蒼史郎はあんな感じっこで。
いつもと比べ、かなり自由に書きました。
ゆっくりと流れる時間の中で蒼史郎の心中が伝わればいいんですが。
12P目の冒頭に、晶と耶蘇の本音が挿入される予定。
とある方の日記に、人様のキャラの呼び方について書いてあったので、ちょっと述べてみる。
ワタクシは基本的に、人様のキャラの呼び捨てにはできません。
マナー云々以前に、やっぱり人様が大事に作り上げたキャラですから。
形を成すまでにそこには色んな想いがあって、そしてキャラという独立できる存在になって、それを呼び捨てなど言語道断だと思うワケですよ。
(但し、共同制作したキャラは論外)
勿論、その作者様が使用している独特の愛称などで呼ぶ事はしますが。
でもそれは、作者様が許している範囲で、ですよ。
前もって『~~と呼んでいいですか?』などという事もしませんが、不快になる行為は避けてます。
この場合、マナー違反、という領域ですが。
それらを踏まえ、ワタクシのキャラですが。
これも基本、呼び捨てはNGな人です。ワタクシ。
メッセなどに頂く内容は呼び捨てが多いのですが、未だに慣れないです。
中にはカチンとくるものも多々ありますよ。
「なんで、呼び捨てにされてんの?」と。
こちらの不手際で何か不快な思いをさせたのだろうかと、考える事もします。
人間として心が広い狭いの話ではなく、それが当然のルールだと認識してるからだとは思いますが。
まぁ、人により価値観は違うでしょうけど。
ですが、世間一般に浸透されているルールは『常識』であると踏まえる事も必要かと思いますね。
『価値観が違う人もいる』と先程語りましたけど、それはあくまで個個としたものです。
世間、とは集団の事であり、集団=一般的ルールですよ。
となれば当然、『じゃぁ誰が決めたんだ』とか言われそうですが。
ですが、自分が大丈夫だから人様も呼び捨てOK、とも誰も決めてないですよ。
街でも会社ででもいいですが、知らない人、もしくは1回か2回程度会話をかわした事のある人に、いきなり呼び捨てにされたら驚きますよ。
人を呼ぶ時は、余程親しくない限りは敬称を語尾につけるでしょう。
ワタクシは、多分そんな感覚。
キャラに至っても同様です。
それが社会のルールですよ。
自分の子を勝手に所有化された気分に害された、とまでは言いませんが、あまりいい気にはならないものです。
愛着のある自キャラだけに、大事に扱って欲しいですからね。
ともかく、相手の立場になって考える、それが常識ですよ。
・・・とか書くと、また批判くるんだろうなぁ。(苦笑)
これ以上、どうオブラートに包めと。(笑)
本編、遊里を殺めた後の蒼史郎はあんな感じっこで。
いつもと比べ、かなり自由に書きました。
ゆっくりと流れる時間の中で蒼史郎の心中が伝わればいいんですが。
12P目の冒頭に、晶と耶蘇の本音が挿入される予定。
とある方の日記に、人様のキャラの呼び方について書いてあったので、ちょっと述べてみる。
ワタクシは基本的に、人様のキャラの呼び捨てにはできません。
マナー云々以前に、やっぱり人様が大事に作り上げたキャラですから。
形を成すまでにそこには色んな想いがあって、そしてキャラという独立できる存在になって、それを呼び捨てなど言語道断だと思うワケですよ。
(但し、共同制作したキャラは論外)
勿論、その作者様が使用している独特の愛称などで呼ぶ事はしますが。
でもそれは、作者様が許している範囲で、ですよ。
前もって『~~と呼んでいいですか?』などという事もしませんが、不快になる行為は避けてます。
この場合、マナー違反、という領域ですが。
それらを踏まえ、ワタクシのキャラですが。
これも基本、呼び捨てはNGな人です。ワタクシ。
メッセなどに頂く内容は呼び捨てが多いのですが、未だに慣れないです。
中にはカチンとくるものも多々ありますよ。
「なんで、呼び捨てにされてんの?」と。
こちらの不手際で何か不快な思いをさせたのだろうかと、考える事もします。
人間として心が広い狭いの話ではなく、それが当然のルールだと認識してるからだとは思いますが。
まぁ、人により価値観は違うでしょうけど。
ですが、世間一般に浸透されているルールは『常識』であると踏まえる事も必要かと思いますね。
『価値観が違う人もいる』と先程語りましたけど、それはあくまで個個としたものです。
世間、とは集団の事であり、集団=一般的ルールですよ。
となれば当然、『じゃぁ誰が決めたんだ』とか言われそうですが。
ですが、自分が大丈夫だから人様も呼び捨てOK、とも誰も決めてないですよ。
街でも会社ででもいいですが、知らない人、もしくは1回か2回程度会話をかわした事のある人に、いきなり呼び捨てにされたら驚きますよ。
人を呼ぶ時は、余程親しくない限りは敬称を語尾につけるでしょう。
ワタクシは、多分そんな感覚。
キャラに至っても同様です。
それが社会のルールですよ。
自分の子を勝手に所有化された気分に害された、とまでは言いませんが、あまりいい気にはならないものです。
愛着のある自キャラだけに、大事に扱って欲しいですからね。
ともかく、相手の立場になって考える、それが常識ですよ。
・・・とか書くと、また批判くるんだろうなぁ。(苦笑)
これ以上、どうオブラートに包めと。(笑)
こみっくこうしん~。
うぅ、明日は病院の日だー。(整形外科)
また車・・・嫌だなぁ。
耐えられるかなぁ。
comicページ、『哀愁のチェンジアップ』と『古木寒厳』UPしちょりますたい。
古木~に関してはページ上の都合で連載という形式になりますが。
時間のある時に更新していく予定。
まぁ、コレは元々小説で書きたかったネタなので、どこ辺りまで描けるかだなぁ。
本編に差し込む予定でいたモノなんだが、描きたい症候群に襲われーの。(笑)
シリアス傾向強いので、おちゃらけた桐弥×晶にはならないよ。
桐弥は意外と筋肉ムキっとあるんだよっつー事も描きたかったが為に漫画にしたという説もあるが。(無駄な事情)
というより、遊びすぎだなぁ。
本編更新しようよ、自分。
また車・・・嫌だなぁ。
耐えられるかなぁ。
comicページ、『哀愁のチェンジアップ』と『古木寒厳』UPしちょりますたい。
古木~に関してはページ上の都合で連載という形式になりますが。
時間のある時に更新していく予定。
まぁ、コレは元々小説で書きたかったネタなので、どこ辺りまで描けるかだなぁ。
本編に差し込む予定でいたモノなんだが、描きたい症候群に襲われーの。(笑)
シリアス傾向強いので、おちゃらけた桐弥×晶にはならないよ。
桐弥は意外と筋肉ムキっとあるんだよっつー事も描きたかったが為に漫画にしたという説もあるが。(無駄な事情)
というより、遊びすぎだなぁ。
本編更新しようよ、自分。
くりすますとっぷ。
ようやく、クリスマスTOPにしたざますー。
迷いに迷った結果、蒼史郎&遊里で。
というより、なんて赤が似合わないんだ蒼史郎!な一枚と相成る。
遊里は全身図で描きたかったなぁ。
生足描きたかった~。
そして案の定、赤色が荒れ&潰れまくり。
容量抑える為に標準保存したせいだけど。
どちらにせよ、もっと色塗り巧くなりたいなぁ。
まぁ、フリーなんでお気に召した方はどうぞ貰ってやってくださいまし。
↓、クリスマスTOPについて恒例のアホ妄想。
蒼史郎「悪い子にはおしおきして回らないとねぇ」
遊 里「蒼史郎さん、秋田県のイベントが混ざってるわ・・っ」
蒼史郎「そもそも、クリスマスは広告会社の陰謀だろう?興味ないねぇ」
遊 里「それはバレンタインデーじゃないかしら?」
ツッコミが遊里だと、中途半端すぎる。
的確でもなく笑いを誘えるでもない。(笑)
迷いに迷った結果、蒼史郎&遊里で。
というより、なんて赤が似合わないんだ蒼史郎!な一枚と相成る。
遊里は全身図で描きたかったなぁ。
生足描きたかった~。
そして案の定、赤色が荒れ&潰れまくり。
容量抑える為に標準保存したせいだけど。
どちらにせよ、もっと色塗り巧くなりたいなぁ。
まぁ、フリーなんでお気に召した方はどうぞ貰ってやってくださいまし。
↓、クリスマスTOPについて恒例のアホ妄想。
蒼史郎「悪い子にはおしおきして回らないとねぇ」
遊 里「蒼史郎さん、秋田県のイベントが混ざってるわ・・っ」
蒼史郎「そもそも、クリスマスは広告会社の陰謀だろう?興味ないねぇ」
遊 里「それはバレンタインデーじゃないかしら?」
ツッコミが遊里だと、中途半端すぎる。
的確でもなく笑いを誘えるでもない。(笑)
両親は『魔王』(韓流ドラマ)にどっぷりさん。
実写版・第二弾のコナンを見たよ。
子役には期待できないとハナから諦めてたんだが、子役だけ声優さん起用でイメージ崩れずにすんだよ。
高山さん&めぐさん、アニメのアフレコよりも実写版のアフレコ大変だっただろうなぁ。
大人バージョンの灰原も結構良かったし。
うん、実写にはちょっと抵抗あるワタクシだが、イメージ崩れなかった事が一番嬉しいね。
でも蘭は、もうちょっと元気な子がいいなぁ。
ちょっと華奢っつーか線が細すぎるような感じが拭えない。
ついでに、実写版の第三弾があるとしたら、次は平次とか出てくるんだろうなぁ。
そうなると関西人か(笑)またまたキャスティング難しいだろうねぇ。
ともかく、実写版の灰原&声優さん起用がとても良かったというお話。
そうそう、ROGページ開通。
COMICは古いものをかなり減らして、御題COMICにて展示してたものをちょこちょこ増やしたり。
・・・この作業だけで酷く疲労感が。(;´Д`)
とりあえず、COMICページのリンクミスは完全改善。
NOVElもチェックしたけど、とりあえず確認した限りでは大丈夫です。
あとは、裏用の作品をどこに隠すかだなぁ・・。
つーか。
20MBしか無料で使えないなんて容量少なすぎる!!!!
カラーイラスト描いても展示するなって事ですかい。(むきー)
子役には期待できないとハナから諦めてたんだが、子役だけ声優さん起用でイメージ崩れずにすんだよ。
高山さん&めぐさん、アニメのアフレコよりも実写版のアフレコ大変だっただろうなぁ。
大人バージョンの灰原も結構良かったし。
うん、実写にはちょっと抵抗あるワタクシだが、イメージ崩れなかった事が一番嬉しいね。
でも蘭は、もうちょっと元気な子がいいなぁ。
ちょっと華奢っつーか線が細すぎるような感じが拭えない。
ついでに、実写版の第三弾があるとしたら、次は平次とか出てくるんだろうなぁ。
そうなると関西人か(笑)またまたキャスティング難しいだろうねぇ。
ともかく、実写版の灰原&声優さん起用がとても良かったというお話。
そうそう、ROGページ開通。
COMICは古いものをかなり減らして、御題COMICにて展示してたものをちょこちょこ増やしたり。
・・・この作業だけで酷く疲労感が。(;´Д`)
とりあえず、COMICページのリンクミスは完全改善。
NOVElもチェックしたけど、とりあえず確認した限りでは大丈夫です。
あとは、裏用の作品をどこに隠すかだなぁ・・。
つーか。
20MBしか無料で使えないなんて容量少なすぎる!!!!
カラーイラスト描いても展示するなって事ですかい。(むきー)
徹夜作業。いいえ、不眠症なだけです。
あ~あ、やっちゃったよ。
改装やっちゃったねぇ。(笑)
久々に黒に戻してみたり。
飽きたら変えるけど。
というより、そのせいで12月TOPが飾れなくなっちゃったよ。(泣)
なもんで、前々TOPに戻しましたわー。
まぁ今回は、ちょっと冒険した作りで頑張ったよ。
class指定が巧くいかなくて苦戦したけどねぇ。(ふ)
けど毎度の事ながら。
広告うぜぇ!!
この広告さえなけりゃスッキリした見栄えなのにー!!
もう、サーバー変えてやろうかしら。(女言葉になった)
契約サーバーとこに変えようかなぁ。
でも、ネットの契約書探すのも面倒だ。(笑)
とりあえず、改装終了まで頑張るべー。
リンクミスなどありましたらご一報くださると嬉しいです。^^
クリスマスまでにはなんとか終わらせたいねぇ。
・・・クリスマスTOPの存在を忘れてたよ・・。(おい)
あんまり大きいのを描くと『FIRST』に被って見えなくなるので、サイズも考えなきゃなぁ。
クリスマス企画のアンケート、今更遅い?(苦笑)
誰を描こうか、全然決まってないよ。
オールキャラは、5周年記念イラストで懲りたよ。(精進しろよ)
トナカイに扮した人狼(犬神)に乗ったサンタガール(晶)でも描こうかなぁ。
・・・犬神の大型獣ver.はめんどい。(想像して嫌になったらしい)
改装やっちゃったねぇ。(笑)
久々に黒に戻してみたり。
飽きたら変えるけど。
というより、そのせいで12月TOPが飾れなくなっちゃったよ。(泣)
なもんで、前々TOPに戻しましたわー。
まぁ今回は、ちょっと冒険した作りで頑張ったよ。
class指定が巧くいかなくて苦戦したけどねぇ。(ふ)
けど毎度の事ながら。
広告うぜぇ!!
この広告さえなけりゃスッキリした見栄えなのにー!!
もう、サーバー変えてやろうかしら。(女言葉になった)
契約サーバーとこに変えようかなぁ。
でも、ネットの契約書探すのも面倒だ。(笑)
とりあえず、改装終了まで頑張るべー。
リンクミスなどありましたらご一報くださると嬉しいです。^^
クリスマスまでにはなんとか終わらせたいねぇ。
・・・クリスマスTOPの存在を忘れてたよ・・。(おい)
あんまり大きいのを描くと『FIRST』に被って見えなくなるので、サイズも考えなきゃなぁ。
クリスマス企画のアンケート、今更遅い?(苦笑)
誰を描こうか、全然決まってないよ。
オールキャラは、5周年記念イラストで懲りたよ。(精進しろよ)
トナカイに扮した人狼(犬神)に乗ったサンタガール(晶)でも描こうかなぁ。
・・・犬神の大型獣ver.はめんどい。(想像して嫌になったらしい)
整理してたら出てきた漫画を処理してみた。
晶の記憶喪失漫画。
でも後味の悪い終わり方なエンディングになったのでお蔵入りしたもの。
まぁ、完全に自己満足漫画。(笑)
単に、世界観を無視できなかったのでハッピーエンドにはならなかったんだが。
ちなみに桐弥が眼鏡をかけているのは、別人に扮して晶に近寄っている為。
ついでに彼の自虐的な発言は、晶に対して怒っている模様。
この後、桐弥の一方的な攻撃(問い詰め?)が始まるんだけど、冷静に読み返したら『言いすぎ』感が拭えない展開になってた。
まぁ、描いてる時は心理描写を優先しただろう痕跡。
今考えると、UPしないで良かったかも。(笑)
桐弥らしくないしね。
晶が記憶喪失になって自分の事を忘れてしまっても、桐弥はきっと激昂したり晶にあたったりしないだろうし。
どちらかといえば、原因を探って力の限り助力し、記憶が戻った際にはそんな努力は一切語らずいつも通り徹するような男だと思われ。
まぁ、記憶を失くしてる最中に他の男に好意を寄せたりしても、『彼女の意思を尊重する』とか言いつつも遣り方は強引であれ自力で取り戻すようなヤツだし、怒る事はまずないだろうねぇ。
・・お蔵入り漫画、意外と結構あるなぁ。(棚に封印した数を見て今更自覚)
■追記■
いつの間にか170000HITありがとうございますw
な、何かした方がいいのかな(動揺)
あぁそれと、番外編とGIFTページ改装しました。
少しでも見やすくなっていればいいんですが。
思い切ってサイト改装したいけど、そんな気力ないっす。(笑)